ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

田町油そばセンター

住所:東京都港区芝浦3-1-30 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 田町駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
  2. 三田駅
    1. 都営浅草線
    2. 都営三田線
  1. 汁なし
  2. 閉店

最新記事トップ10

田町油そばセンター@田町 11月04日
「武蔵野系油そば」なんてジャンルがありまして、こちらでは「珍々亭(珍珍亭)@武蔵境」の事なんですけどそちらのインスパイアというかオマージュというか、なんかそんな感じの油そば専門店が「冷やもり中華太郎ちゃん」の跡地にいつの間にかオープン。 10月中旬にオー…
カレーと油そば 10月30日
/欧風カレーボンディ 芝浦店にてビーフカレー、リンゴジュース/田町油そばセンター@田町(港区芝浦3-1-32)にて並盛、ネギ盛/ 冬に向けて、ほんのひとときの温かい日々。 あんなに暑かった夏は、すっかり昔の日々。 お昼は、欧風カレーボンディ 芝浦店(公式ホ…
デフォは580円 田町「田町油そばセンター」にて 油そば 10月27日
田町に10月中旬ひっそりオープンした「田町油そばセンター」。 冷やもり中華 太郎ちゃん」跡地で、恐らくリニューアルと思われます。場所は田町駅東口から徒歩2分の飲食店が複数入ったビル1F。看板の「味の店」や券売機から「冷やもり中華 太郎ちゃん」同様に2軒隣の…
[80点] 油そば@田町油そばセンター 10月23日
田町油そばセンター(油そば) #ラーメン #ramen #油そば #田町油そばセンター #田町 #三田 2025年10月オープン 「えっちゃんラーメン。@田町」のセカンドブランド 「冷やもり中華太郎ちゃん」跡地に立喰油そば専門店 "味の店"やファサードの色…
田町 油そばセンター@田町 10月22日
12月並の寒さとかマジかっ!?雨予報のままだし昨日に予定変更したお店から駅から近めなお店にすっかな。お店は太郎ちゃんがあった場所で同じく立ち食いのカウンター席のみの店内に入ります。各種キャッシュレス対応なタッチパネルのメニューには油そば、辛い油そばとあり油…
「冷やもり中華 太郎ちゃん」@田町 06月20日
昨年、12月に集まりがあってそこで「もうすぐ、もりそばのお店をオープンします」って聞き、[寒いのにねー]なんて思ったんだけど、「えっちゃんラーメン」@田町の2軒おとなりだし、いつ行こうかなーって。そうしたら、5月あたりに「冷たいかけラーメン」を始めたって…
【20250612】今日のラーメンニュース 06月12日
1.湾岸長島PAのレストランで、酢と間違えて 漂白剤 を渡すトラブル ( CBCテレビ ) 伊勢湾岸道湾岸長島PA内の「ながしまレストラン」で、酢の容器に間違えて漂白剤を入れていたため、ラーメンに酢を入れた客二人が病院に運ばれるトラブルがありました。保健…
冷やもり中華 太郎ちゃん@田町(三田) 05月27日
12月のオープン直後に来て以来2回目になりましてあれから試行錯誤を繰り返し、メニュー構成やらなんやら結構マイナーチェンジを繰り返していたので落ち着くまで待っていたら時間が空いてしまいました。 季節もだいぶ暑くなってきまして再訪なら今かなぁと思いましてね。…
[87点] 冷やもり中華@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 05月23日
2025.5.23朝 冷やもり中華…800円 2025年ラーメン238杯目 えっちゃんラーメン。の新ブランドは、ざる中華の専門店。 ネギとメンマが犇き沈むつゆと、たっぷりの練りワサビを縁に添えた麺。 色だけ見ると無かん水麺に見えなくないが、モッチリ感としな…
【新店】冷やもり中華 太郎ちゃん@田町「ちゃん系だろうと思ったらさにあらず」 05月14日
「冷やもり中華(納豆)」 (1,200円)   店舗情報はこちら 。   田町駅芝浦口を出てすぐの「なぎさテラス」といえば、ちゃん系の「えっちゃんラーメン。」がある所。その2軒隣に2024年12月に開店したこちらは、そのネクストブラン…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。