ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

冷やもり中華 太郎ちゃん

住所:東京都港区芝浦3-1-30 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 田町駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
  2. 三田駅
    1. 都営浅草線
    2. 都営三田線
  1. つけ麺
  2. 冷たい
  3. 来たかった
  4. セカンドブランド
  5. 生卵

最新記事トップ25

田町「えっちゃんラーメン。」にて 中華そば 並 03月31日
田町に2020年10月オープンした「えっちゃんラーメン。」。新宿「えっちゃんラーメン」姉妹店として創業し、「ちゃんのれん組合」としては3番目にオープンした古株です。場所は田町駅東口から徒歩2,3分の飲食店が連なる場所。 えっちゃん」による新業態「冷やもり中…
[60点] 冷やもり中華(麺半分)@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 03月17日
ざる中華、ざるラーメン好きとして 注目していたこのお店ですが初訪問。 少々散見されたつけ汁の塩っぱさは 私はそれほど強くは覚えませんでした。 が、残念ながら麺に全く味がないので 後半になるとやはり飽きて来てしまう。 しかし凄いのは麺量でデフォルトだと どの…
[75点] 肉もり中華@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 03月14日
2月 夜 先客なし 券売機あり メニューの変更あったようです 千円 ガラガラだから都度調理のようです 麺は、ぶよっとしていてやや好みから外れるもの、細めなうんどのよです、量はやや多め つけ汁は、ややひねりのない醤油、蕎麦寄り 山葵は良いアイテムだがこの量は…
[92点] 冷やもり中華@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 03月12日
2025年3月11日訪問 田町駅芝浦方面にできたお店。朝からやっているとのことで行ってきました。立食いスタイルで食券機で商品買って渡すと麺を丁寧に重量測りながら茹で〆を目の前でしてくれます。壁には食べ方が書いてあり、ワサビをつけて食べたり麺に絡めしたり つ…
冷やもり中華 太郎ちゃん@東京都港区 02月26日
冷やもり中華 太郎ちゃん レビュー ちゃん系のようで、ちゃん系ではない ちゃん系は、温かいラーメンのみですが ここは、夏でも冬でも、冷たいやつとの事 ということで、冷やもり中華 太郎ちゃんへ行ってみましたよ そして、朝か […]…
[60点] 冷やもり中華 700円@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 02月23日
いつの間にか近所に出来てた店。 凪が利益追求してちゃん系に主戦場を切り替えたものの、更なる原価圧縮を試してる場と捕らえた。 ・デフォからニクが無くなり、価格も 700円と下げたが、、、 ・鹹水使ってるのかね?うどんぢゃね? ・麺は茹で後、水ん中で泳がせてて…
「えっちゃんラーメン。」新業態 田町「冷やもり中華 太郎ちゃん」にて 冷やもり中華 ※1月中旬にメニュー変更・価格改定でデフォは700円 01月24日
田町に2024年12月オープンした「冷やもり中華 太郎ちゃん」。 すぐ近くの「えっちゃんラーメン。」が手がける新業態です。 場所は田町駅東口から徒歩2,3分の飲食店が連なる場所。 「えっちゃんラーメン。」と同じ並びにあり、こちらは朝7時から22時まで通し…
冷やもり中華 太郎ちゃん@田町、三田 01月22日
『冷やもり中華 太郎ちゃん』正月休み+三連休の遊び疲れが出たようで久々に風邪ひいて数日ダウン。ようやく復活してきたので散歩を兼ねた新店巡りでリハビリすることに。復帰戦で選んだ場所は田町に昨年末に開店したこちらからスタートです。訪問は日曜の10時36分。引き…
[83点] 冷やもり中華(生卵)@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 01月12日
田町の新店 「えっちゃんラーメン。」のセカンドブランド 新展開? こちらの店、ちゃん系ファンとしてはメチャ気になっていた。 ちゃん暖簾会に名前は載ってないが、「えっちゃんラーメン。」のセカブラのようで、この寒い時期に冷たいつけ麺のみの提供とのこと。 どん…
[72点] 冷やもり中華 900円@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 01月12日
1月10日(金曜日)朝の7時過ぎに伺いました。 JR山手線田町駅芝浦口を出て、正面左のでっかいビルの1階に入ってます。交差点の近くです。 鰻の寝床みたいな細長い店内に、立ち食いカウンターが奥の方まで伸びています。駅周辺は、この時間ですでにヤバいくらいの人通…
[70点] ひやもり中華 納豆@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 01月10日
朝ラーで新店に行ってきました。 立ち食いはちょっと苦手なのですが、先客1名なのでそこまでストレスは感じませんでした。 麺は水切りしっかり。 気温や水温のせいか、かなりきっちり締まってます。 もちっとして細めのうどんの様で、 つるつると啜りやすい麵です。…
冷やもり中華 太郎ちゃん@田町 01月10日
2024年12月23日に「えっちゃんラーメン。」の別ブランド店がオープン。 場所はえっちゃんラーメンの並びで3件左隣の黄色い看板が目印になります。 屋号に「ちゃん」が付きますけど「ちゃんのれん組合」に加盟していないそうで厳密に言うと「ちゃん系」では無いそ…
[75点] 冷やもり中華(¥900)+ネギ(¥150)@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 01月07日
10:05頃訪問。他客は無し。店内は小ぢんまりとしていて細長い間取り。厨房に対面する1列の立ち食いカウンターのみが設けられている。清潔にされており、空いている分にはまずまずの居心地。男性2名による切り盛りで、接客は非常に良好。 本メニューを選択。暫く待って…
[60点] 冷やもり中華@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 01月04日
煮干、昆布、鰹などの海産乾物を濃口醤油、味醂、砂糖などと共にひと煮立てし、甘辛煮仕上げたつゆがたっぷり。だがドブ漬け非推奨とあって、浮かぶ葱を拾うのに一苦労。スープ割りもないため、多量のつゆは確実に持て余す。 太麺は讃岐うどんのような腰があり、しこしこ食感…
冷やもり中華 太郎ちゃん @ [冷やもり中華] 12月31日
「ちゃん系」の新業態が田町にでけた。「えっちゃん」とは宝くじ売場を挟む立地、もろもろ融通が利きそうね。カウンター10席の立ち食い、一番奥に陣取った。■冷やもり中華(900円)スピード命、荷物を置くや否やのタイミングにて提供。麺は良いね。つけ汁は、仄かに甘い…
冷やもり中華 太郎ちゃん(田町)冷やもり中華 12月30日
広島から出てきた神童が右も左も分からず建築に染まった大学時代。何も無かった田町芝浦口から商業施設なぎさテラスを見下ろします。冷やもり中華 太郎ちゃん2024年12月創業の新店。同施設内えっちゃんラーメンの新業態。ざるうどんとざる中華の完全フュージョン新感覚…
[90点] 冷やもり中華 生卵@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 12月29日
広島から出てきた神童が右も左も分からず建築に染まった大学時代。 何も無かった田町芝浦口から商業施設なぎさテラスを見下ろします。 2024年12月23日OPEN。同施設内えっちゃんラーメンの新業態。 ざるうどんとざる中華の完全フュージョン新感覚の冷やもり中華…
冷やもり中華 太郎ちゃん@田町 「冷やもり中華、納豆」 12月25日
田町「えっちゃんラーメン。 の並び、セカンドブランド的新店舗。大トロにわさびは効かない、「冷やもり中華 太郎ちゃん」。 続きを読む…
冷やもり中華 太郎ちゃん@田町 「冷やもり中華+生卵」 12月25日
コレもちゃん アレもちゃん たぶんちゃん きっとちゃん ちゃん系の新業態 ということで もう何だか 乱れ撃ちみたいになってるけど 朝の7時からってのが この辺のリーマンにはよろしくて 「冷や」が付くニュータイプ ちゃん系にして ノーライス路線ですか ...…
[75点] 冷やもり中華@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 12月24日
冷やもり中華太郎ちゃん(冷やもり中華) #ラーメン #ramen #冷やもり中華太郎ちゃん #田町 2024年12月オープン 「えっちゃんラーメン。@田町」のセカンドブランドでカウンターのみの立喰スタイル 麺メニューは冷やもり中華でトッピングとして生卵、ネ…
冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店@田町 12月23日
2024年12月23日、本日オープンの新店「冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店」へ。 一昨日(12/21)が冬至という冬真っただ中に、冷たいつけ汁に冷や盛りの麺を合わせた、冷え冷えつけ麺専門店がオープン。宝くじ売り場を挟んで一軒隣の「田町えっちゃんラーメン」…
冷やもり中華 太郎ちゃん@田町 12月23日
夏場のトマトから最近は毎日のようにバナナを食べてる・・・。12月23日OPEN のお店でちゃん系でもなくちゃんのれん組合でもなくえっちゃんの田町店のセカンドブランド店だそう!?そちらも店頭に長蛇の列が出来てますね。奥に長い立ち食いカウンターのみの店内に入り…
【ガジェット通信連載】ざるうどんのようなつけ麺スタイル! 田町に本日オープン“冷やもり中華太郎ちゃん” 12月23日
書きました】本日オープン㊗️!田町「えっちゃんラーメン」の新業態がお店の隣にオープン。みずみずしい麺を冷やしでずるずるいっちゃうスタイルです…
[84点] 冷やもり中華(生卵) 1000円@冷やもり中華 太郎ちゃん 田町店 12月23日
12月23日(月)、午前6時46分頃に初訪問でオープン前外待いつもの麺友さん1後から2人。 こちらは小耳に挟んだところ同じ建物に入る「えっちゃんラーメン。田町店」さんの関係の「ちゃん」系ではない新たな業態のお店らしいです…
[88点] 豚なしラーメン780円@ラーメン豚島 溝の口店 11月09日
本日は仕事で川崎市高津区へ。 溝の口駅の『らーめん豚島 溝の口店』さんへ初訪問してきました 正午少し前の到着で並び8名程度。 先に食券を購入するシステムのようです。 豚入りラーメン1000円かーと昨今の値上げに辟易したところ、なんと豚なし780円を発見…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。