ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

六厘舎 大崎店

住所:東京都品川区大崎2-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大崎駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. りんかい線
  1. 豚骨
  2. つけ麺
  3. チャーシュー
  4. 味玉
  5. 魚介
ロフトネットストア

最新記事トップ20

[89点] 【期間限定】麻辣酢つけ麺(大盛・スープ増・メンマ抜)@六厘舎 大崎店 05月18日
お台場のフォーミュラE 東京GPの帰りに寄って見ました。日曜日17:00過ぎ入店。先客3名。 程よい辛さに濃厚スープ、何より挽き肉がめちゃくちゃ良い味を出しています。 スープが足りなくなるかと思い、スープ増にしましたが、全然余裕であまりました。…
[91点] つけ麺・大盛(1,050円)@六厘舎 大崎店 04月27日
□訪問日時□ 2025.04.27 16:37 □短評□ ・卓上調味料は柑橘酢、魚粉、柚子粉、胡椒、特選焙煎七味黒、六厘舎特性辛味 ・その他割り箸、紙ナプキン、お冷ポットあり ・お冷はおかわりがセルフサービス ・カウンター上にスープ割あり ・ややウェーブが…
【新店】らぁ麺 ちり葉@大崎「麺屋武一出身からの鰹出汁」 04月23日
「京鰹中華そば」 (880円)   店舗情報はこちら 。   大崎駅を南改札で出て西側に。大崎ウィズシティテラスの裏手1Fに「六厘舎」などのラーメン店が並んでいる一角に、2024年6月開店。   「麺屋 武一 秋葉原店」で勤…
[71点] 味玉つけ麺(大盛)@六厘舎 大崎店 04月12日
【スープ】どちらかといえばシャバ系。ライトすぎずヘビーすぎず、魚介過ぎず豚骨すぎない、そんな豚骨魚介。魚介は比較的煮干し系が強いようにも思うが、煮干しのパンチが際立つでもなく、動物ベースもそんなにパンチは無い。油分も控えめ。ただ塩気は割としっかりめ。こうや…
[85点] 特製つけ麺1150円@六厘舎 大崎店 04月09日
会社が大崎なので、訪問多くなるコチラ 今日も特製つけ麺 バランス良く、安定していますね。 美味しくいただきました!…
[75点] とんこつ正油ラーメン(¥750)@博多ラーメン 長浜や 大崎店 03月24日
コスパ重視ならセット! いつの間にやら大崎にもオープンしていたコチラ「博多ラーメン 長浜や 大崎店」へ伺い、いつもなら「白博多」なのですが、天邪鬼なので「とんこつ正油ラーメン」頂いて参りました。 場所は大崎ウィズタワー、六厘舎 大崎店やらぁ麺 ちり葉と軒を…
[83点] 特製中華そば@六厘舎 大崎店 03月22日
可もなく不可もなし 外国人向けにお勧めできる 質の高い一杯 個人的には尖りや新しさによる 面白さが欲しいので敢えて再訪はしない…
[80点] 味玉中華そば(並)¥890@六厘舎 03月18日
JR線東京駅下車東京ラーメンストリートにあるお店 食べログ3.77 食べログ100名店に選出されてるのは大崎ではなくてここなんだなと今頃気づいてこちらへ 12:15到着満席数十人の行列12:45に入店。 大崎で行ったのは2回とジャンクガレッジ1回で2回はど…
[89点] 生七味つけめん並 特製トッピング@六厘舎 大崎店 03月14日
大崎駅からすぐのコチラ、平日夜の店内は多様な客層でかなりの盛況でしたが空席もある様子 そのまま食券購入し案内された席へ 待つこと5分程で提供されたつけ麺 サラッとしながらも程良く濃厚でくど過ぎないつけ汁はいつ食べても美味しいですね。 特製トッピング 味玉と…
[85点] 特製つけ麺並 1150円@六厘舎 大崎店 03月13日
久しぶりの訪問 スープ、麺安定の美味しさ。 昼時のオペレーション良く、着席後に提供早い! 美味しくいただきました。…
[85点] 創業つけめん@六厘舎 大崎店 02月22日
平日昼。 10分ほどで着丼。 半セルフなので、取りに行きます。 スープはノスタルジック系。 甘辛酸ではなく、一味胡椒が効いてます。 スープの中にメンマ、ねぎ、チャーシュー、鳴門が入っており、具材といっしょに麺を食べるのが美味しいです。 ごちそうさまでした!…
[89点] 特製中華そば@六厘舎 大崎店 02月01日
ガツンと感じる豚骨魚介スープにレンゲが止まらない!すすりやすい太さの麺をズバズバとすするのが楽しい一杯でした!…
[70点] 白博多ラーメン、ライス@博多ラーメン 長浜や 大崎店 01月27日
平日12:20 待ち客6名に接続。後客さんもずっと途切れず。 隣のビルにある六厘舎に行こうと向かったが、待ち人が20名近くおり、後予定を考えると並べないな、とこちらにお助け頂いた。安定の多店舗展開ブランドだし、博多とんこつラーメンならば回転も早いから後予定…
[85点] 特製中華そば・大盛(1,090)@六厘舎 大崎店 01月22日
・デフォルトの中華そばは790円 ・特製が+200円、大盛が+100円 ・並盛が茹で後で240g、大盛が360g ・茹で前の体感は大盛で200g前後 ・特製はチャーシューが1枚増え、味玉が付く ・私的には同じ値段のチャーシュー2枚の方がオススメ ・つけ麺よ…
[95点] 特製中華そば大盛 1090円@六厘舎 大崎店 01月22日
20250122水曜日 17:10訪問 六厘舎自体は東京駅で食した経験あるもつけ麺のみでありこちらのレビューにて高評価の特製中華そばをチョイス。 スープは豚骨の旨みを感じつつも魚感もあり絶妙な味わい。 くどすぎずパンチもあり好みの味。 麺はつけ麺とは違い中…
[80点] 特製中華そば@六厘舎 大崎店 01月22日
同施設内の長浜やにでも…と考えながら、念のため六厘舎も覗いてみると、平日昼にも拘らず即着席可能な状況。と言う事で秒で翻意し、入店を果たす。 鶏豚骨とも言うべきか。ソリッドな豚骨のタフな口当たりを覚えるも束の間、鶏がらの円やかな甘みが膨らみ、後口に残らない。…
[84点] 特製中華そば+チャーシュー小1190円@六厘舎 大崎店 01月14日
ひさびさ六厘舎 やっぱりラーメンの方 スープ、麺の茹で加減もGOOD! 途中、辛味噌投入で完食。 チャーシューの味付けが、やや塩っぱい感じ。 最近は家系など濃い味のラーメン食べてないから、自分の体調のせいかも(笑) 美味しくいただきました!…
[92点] 海老つけ麺・特盛(1,270円)@六厘舎 上野店 01月09日
・1月中旬まで提供予定の期間限定メニュー ・ただし好評につき予定より早めに終了の可能性 ・大崎店は既に終売 ・上野店はまだ提供中(1/9) ・かつて六厘舎で提供していたメニューの復活 ・海老の甘味と風味がしっかり香るつけ汁 ・ウェーブがかった太麺にほどよく…
2024年125杯目/大崎『らぁ麺 ちり葉』 12月05日
12月は飲み会がとにかく多い!! 会社、友人などお声掛けいただけて大変ありがたいです 若い頃は他にやりたいことがあったのかめんどくさかったのか分かりませんが、 行ったり行かなかったりでしたが、 最近は予定が合えば基本行くスタンス!! 体調が悪くならない範…
[70点] #中華せいろ #950円 #大盛り #150円@銀座 いし井 五反田店 11月27日
#中華せいろ #950円 #大盛り #150円 無性に濃厚魚介豚骨のつけ麺が食べたくなった。大崎五反田には選択肢が豊富。行ったことあるのは三田製麺所とTETSUと六厘舎。気になってるのはいし井とつじ田。つじ田は水道橋か何処かで食べたことがあるのでいし井にし…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。