ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

札幌 Fuji屋

住所:北海道札幌市東区北14条東7-1-22 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東区役所前駅
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. つけ麺
  4. 限定
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ13

【札幌市】 札幌Fuji屋 ー味噌ソムリエが作る味噌ラーメンを食べる❗️ー 03月29日
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m 司会のたるビートです。 札幌市 札幌 Fuji屋 味噌ソムリエの資格を持ち、人気店の山嵐さんの一番弟子の店主が作る味噌ラーメンを食べに来ましたよぅー✨ メニュー キャッシュレス決済可能です。 店主オスス…
【限定】ミソカレーミルキーラーメン@ふじ屋NOODLE 03月27日
ふじ屋NOODLEです。 こちらで気になる限定が登場しまして食べてきました。 ミソカレーミルキーラーメンです。 青森のご当地ラーメン、味噌カレー牛乳ラーメンをFUJIYA流にインスパイア! 数年前に、 札幌Fuji屋 の方で、つけ麺バージョンはあったんで…
【ラーボローディング】醤油ラーメン@札幌Fuji屋 01月31日
勝負レースの前は、いつもここでラーボローディング。 札幌Fuji屋です。 券売機で食券を購入。 こちらは卓上のメニュー。 メニューがリニューアルされてからは、めちゃくちゃ目立たなくなった、私の一番のお気に入り。 醤油ラーメン。(950円) 美しい外観です…
[89点] 魚出汁つけ麺(醤油)@札幌Fuji屋 01月18日
2025.1.15 昼飯 1,150円(麺大盛100円含む) お昼限定メニュー。 醤油・塩の2種あります。 つけ汁の出汁感、コロチャーの旨さ。 旨かったです、ごちそうさまでした!…
[75点] 王道札幌味噌ラーメン@札幌味噌 Fuji屋 ららぽーとTOKYO-BAY 01月14日
香ばしい味噌スープは甘みを抑えた好みの味わい。麺は西山製麺製の黄色い縮れの太麺仕様。スープの持ち上げ相性は上々。具はネギ、もやし、メンマ、チャーシューの構成。焦げ色なモヤシが香ばしさを演出し、フレッシュな青ネギな清涼感がアクセント、@形状なチャーシューも柔…
「札幌 Fuji屋」@東区 <再訪> 01月03日
<実食 2024/11> 王道札幌味噌ラーメンを注文しました。 年末年始のお気に入りのお店シリーズ。 創業17周年おめでとうございます!ということで4か月ぶりにこちらのお店に行ってきました。お店に到着するとタイミングよかったみたいで、外待ち3人くら…
2024年 総括 01月01日
あけましておめでとうございます。 例年通り、前年のまとめから。 ちなみに昨年まで総括は→こちら。 PC版よりスマホ版の方が、ずらーーっと一気に見られます。 2024年は合計209杯食べました。 2023年は217杯でしたので少し減りました。 もう…
札幌 Fuji屋 12月18日
辛化つけ麺 大盛り 辛さ2倍 のりTP】※のりTPはLINEポイントサービス今日は無性に食べたくなったつけ麺を!!限定メニューに釣られてばかりで…前回は4年半振りでしたが、今回も2年4ヶ月振り…
「札幌 Fuji屋」@東区 <再訪> 12月04日
<実食 2024/07> 釜揚げ式 納豆カレーつけ麺+小ライスを注文しました。 7か月ぶりにこちらのお店に行ってきました。 この日は 納豆の日2024」ということで『Fuji屋』さんで毎年人気の納豆メニューの日! 自分は 釜揚げ式 納豆カレーつけ…
【祝 17周年】汁なし札幌味噌@札幌Fuji屋 11月14日
札幌Fuji屋です。 創業17周年、おめでとうございます! 先週末の17周年限定を食べることはできませんでしたが、 本日一夜限りのゲリラアフター限定麺を提供しているとのことで行ってきました。 汁なし札幌味噌。(1100円) 先週末の…
札幌Fuji屋 11月10日
【王道札幌味噌ラーメン】 【小ライス】 創業17周年記念 1日限りの特別限定ラーメン ㊗️17周年おめでとうございます…
[72点] 辛味噌らーめん(1090円)@札幌味噌 Fuji屋 ららぽーとTOKYO-BAY 11月09日
lalaアリーナへ千葉ジェッツの試合観戦前にららぽーと東京ベイで腹ごなし。フードコートに新しく出来てたFuji屋で辛味噌らーめんを頂きましたが油っぽいスープに麺も茹で過ぎなのか安っぽい感じでイマイチ。 お腹は満たされましたが満足度は低かったです。…
【ラーボローディング】醤油ラーメン@札幌Fuji屋 11月01日
メインレースの前は、お気に入りのこちらでラーボローディング。 札幌Fuji屋です。 2022年の神戸の前とか、2023年の函館の前とか、私にとっての定番の場所です。 まずは券売機で食券を購入。 券売機が新しくなって、一段と目立たない場所に追い…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。