ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

井さい

住所:北海道札幌市中央区南6条西13-4-33 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 西線6条駅
  1. 味噌
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 辛い
  5. 限定
  6. 新店
  7. コラボ
  8. 来たかった
  9. 閉店
  10. 駐車場
  11. 朝ラーメン
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ30

井さい 09月19日
  【濃厚煮干つけ麺 大盛り のりトッピング】 ※のりTPはコインパーキング使用サービス 今月の“凱旋営業“は今日と明日! 昨日の【らの道札幌7】達成者限定で 『麺鍾馗』とのコラボをした余韻が残る中、今日も訪問…
井さい❌麺鍾馗 らの道札幌7達成者限定スペシャルコラボ 09月18日
濃厚煮干ウイング熱盛つけ麺】 らの道札幌7』達成者限定スペシャルコラボ❗️井さい❌麺鍾馗本日のみ100食限定!!オープン前に77名が並ぶ超注目コラボ‼️このコラボが食べたいから、スタンプラリーを完走した方もいたのでは⁇…
【関西ラーメンダービー2023】 09月16日
【関西ラーメンダービー2023】 4年ぶり復活! 関西ラーメンダービー 京都競馬場で10月14日から開催 JRAは9月5日、「関西ラーメンダービー2023」を京都競馬場で4年ぶりに開催すると発表した。 7度目の今回、日程は10月14、15、21、22、2…
井さい 東京@中野 09月11日
  邦ちゃんラーメン」で自家製チャーシュー丼を堪能したあとは中野駅北口に回って数分、「井さい 東京」到着。11時オープンの3分前で先着1名。クロスバイクにカギをかけて後ろに付きます。札幌の人気店が東京に進出。ご主人は元々東京の人らしいです。定時…
「とし井ちゃんラーメン」@中央区 <再訪> 09月06日
<実食 2023/05> 函館塩らーめんを注文しました。 1か月ぶりにこちらのお店に行ってきました。 店内はカウンターとテーブル。 朝の6:30頃でも数名のお客がいて、着実に朝ラー文化が広まってきているのを感じます。 今回のお目当てはコチラのメニ…
井さい らの道札幌7 3巡目 番外編 08月19日
【濃厚煮干つけ 大盛り のりトッピング】 ※のりトッピングはコインパーキング使用サービス 『らの道札幌7』3巡目の一軒目で、前回の“井さい営業“に訪問してるので、今回は番外編です。 今月の“凱旋“営業は18日と19日❗️ 昨日は通し営業で19時半位までの…
【井さい@中野】濃厚煮干しつけ麺(1100円)+和え麺(300円) 08月02日
 [満足度]9[状況]休日11時10分、店内3名[コメント]2023年6月に中野にオープンした札幌の人気店。濃厚煮干しラーメンの名店とのことで期待をして中野に向かいます。中野駅の北口をでて中野サンモールをまっすぐ向かいますが、この猛暑の中を歩く…
「とし井ちゃんラーメン」@中央区 <再訪> 07月27日
<実食 2023/04> SABA味噌らーめん+辛味を注文しました。 丸井今井札幌本店で開催されていた 北海道鯖フェス』に行ってきました。 お目当てはコチラのお店 とし井ちゃんラーメン』。人気店 井さい』さんの場所で「朝ラー」営業しているお店です。 …
井さい 東京(中野)濃厚煮干しつけ麺 07月16日
都内人気店で13年修行し各店長を歴任しトップに昇り詰めた実力派。ご両親の出身地札幌で開業し井上名字と異彩を放つの想いを込めて。井さい 東京井上店主は都内名店つじ田で修行し2018年7月に札幌で独立開業。野方で開業予定もトラブルあり無事ここ中野で2023年6…
「井さい(isai)」@中央区 <再訪> 07月12日
<実食 2023/03> めんきち謹製シルク麺と異彩煮干しの淡麗ソバを注文しました。 こちらのお店に行ってきました。 今回のお目当てはコチラの限定メニュー らの道札幌 Tempest 2023』 井さい』×『らぁめん めんきち』のコラボメニュー めん…
[86点] 濃厚煮干つけ麺@井さい東京 07月09日
本日、初訪問です。 野方で開店も、いろいろと問題があったようで中野で再出発。 個人的には中野の方がありがたいというのは不謹慎でしょうか。 まだ札幌のお店と2拠点営業?くれぐれもご自愛ください。 店内は狭く、今は4席での営業。 並んでいると食券を先に購入し、…
「とし井ちゃんラーメン」@中央区 <再訪> 07月04日
<実食 2023/03> 特上煮干味噌らーめん+味玉+肉めしを注文しました。 1か月ぶりにこちらのお店に行ってきました。 人気店 井さい』さんの場所で「朝ラー」営業しているお店です。 店内は『井さい』さんと同じくカウンターとテーブル。 券売機ではなく…
[86点] 濃厚煮干しつけ麺@井さい東京 07月03日
都内名店で13年修行し各店長歴任しトップに昇り詰めた実力派。 ご両親の出身地札幌で開業し名字と異彩を放つの想いを込めて。 井上店主は人気店つじ田で修行し2018年7月に札幌で独立開業。 野方で開業予定もトラブルあり ここ中野で2023年6月OPEN。 野方…
井さい らの道札幌7 3巡目#1 06月30日
【濃厚煮干しつけ麺 大盛り のりトッピング】 ※のりトッピングはコインパーキング使用サービス 【らの道札幌7 3巡目#1】 今日と明日は『井さい』営業❗️ 6/30 11:00ー17:00(通し営業)  7/1    10:…
[80点] 濃厚煮干しつけ麺@井さい東京 06月23日
井さい東京(濃厚煮干しつけ麺) #ラーメン #ramen #井さい東京 #中野 2023年6月オープン つじ田出身で「井さい@札幌」の東京進出店 6月に野方でオープンしたが諸事情により数日で中野北口へ移転 麺メニューは濃厚煮干しつけ麺、辛い煮干しつけ麺、濃…
井さい 東京@中野 06月21日
『井さい 東京』 中野で迎えたランチタイム。この日も仕事の合間に気になる新店巡りを 挟み込む。向かった先は北の大地から東京進出を果たした...ハズが僅か 一日で問題発覚して移転を余儀なくされたこちらのお店にお邪魔します。 訪問は火曜日の11時9分。暖簾を潜…
再訪「井さい@中野」で 濃厚煮干しつけ麺 06月21日
オープン日の日曜に続いての訪問です。先日はラーメンだったので、煮干し好きとして...…
[90点] 特製濃厚煮干しつけ麺@井さい東京 06月21日
~2023.06.20~ 北海道で愛され先日中野にオープンした話題の新店舗 井さい東京 初訪問 昼営業12:35頃着 ⇒並び人数前4人(退店時には10人ほどに) ※店内は非常に狭くワンオペ体制で営業していたため他の店舗と比べると回転効率は悪い。 ⇒食券購入…
煮干しが過ぎる。札幌から来た“超濃厚煮干しつけ麺”『井さい東京』中野 06月20日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2023年6月に中野に誕生したラーメン店『井さ...…
[84点] 特製濃厚煮干しつけ麺+和え麺 計1600円@井さい東京 06月19日
ずっと『丼(どん)さい』だと思ってました。 どうも、さぴおです ■『つじ田』出身!札幌の煮干しつけ麺店の東京進出!野方でのトラブルに負けず中野にて再出発!濃厚に恥じぬニボパンチあるつけ麺でした!! 本日紹介するのは『井さい東京』さん。 こちらは『つじ田…
札幌人気煮干し店が東京進出 中野「井さい 東京」にて 濃厚煮干しつけ麺 06月19日
中野に6月18日オープンした「井さい 東京」。 つじ田」出身の札幌人気煮干しラーメン店が都内進出です。場所は中野駅北口から徒歩5,6分のスナックやバーが立ち並ぶ細い路地。実は野方に6月5日オープンしたのですが、厨房機器の関係で即移転となっています。主なメニ…
新店「井さい@中野」で 煮干しラーメン 06月19日
なんでも北海道で 5年?、その店が この 6/5に中野区野方へ移転オープン・・...…
井さい東京@中野 06月18日
2023年6月18日大安、本日オープンの新店「井さい東京 へ。 札幌で大人気の煮干マエストロが東京に活動拠点を移して本格始動。訪店を楽しみにしてました。 続きを読む…
井さい 東京 06月18日
特製濃厚煮干らーめん¥1200 中野をぶらついてたら気になる新店を見つけたので食べてみることに。居酒屋の居抜きなのか間借りなのか微妙な店構えだけど綺麗なのれんで気を取り直して入店。ツイッター見たら、野方にあったお店が中野 […] The pos…
[84点] 濃厚煮干しつけ麺 1100円@井さい東京 06月18日
6月18日(日)、午前10時16分頃に初訪問でオープン前外待ち前客4人後から9人。 こちらはあの名店「つじ田」さんで長年勤めてられていた店主さんが独立、札幌で18年に煮干しつけめんと煮干しらーめんのお店「井さい」さんをオープンされて(残念ながら未訪問…
札幌から野方へ、6月5日(月)友引にオープンした「井さい東京」ホナいきまひょーう! 06月14日
≪札幌から野方へ、6月5日(月)友引にオープンした「井さい東京」ホナいきまひょーう!≫ 営業時間:11時ー 安心(営業間違い無い)していきました、店内が暗いよぉーー このブログ、ラーメン(昼食)だけで2133ちゅう事は...…
【新店】札幌から東京の西武新宿線・野方駅から徒歩10歩の駅前に移転してきてくれた札幌のニボラー御用達の煮干しつけ麺・らーめんの人気店で「特製辛い煮干しつけ麺」 06月08日
訪問日:2023年6月5日(月)本日のランチは、東京・野方に本日6月5日オープンする新店の『井さい 東京』へ!札幌市電・西線6条駅近くに2018年7月2日にオープンした札幌のニボラー御用達の煮干しつけ麺・らーめんの人気店『井さい』が5月20日で営業を終了。…
[86点] タイムサービス限定味噌ラーメン@井さい 05月31日
味噌ラーメン at 井さい 加古川の駅前の老舗百貨店?デパート?「ヤマトヤシキ」の初夏の大 北海道展に札幌の煮干しの雄「井さい」が出店されてると聞いたら行かんわけにいかんでしょ…
【東京へ】井さい@札幌市中央区 「濃厚煮干しらーめん」 05月19日
井さいです。 2018年7月にできた煮干しラーメンのお店。 たちまち人気店となった今、衝撃的な情報が入っできました。 今年6月より拠点を東京に移し、札幌での営業は月2回になるとのこと。 札幌での最後の通常営業が5月20日。 最終日は土曜日でもあ…
【20230519】今日のラーメンニュース 05月19日
1.「クイズ! スガキヤ 王」 ( テレビ愛知 ) テレビ愛知の「クイズ!〇〇王」で、4/29に放送された「スガキヤ王」の回がYouTubeにアップされています。スガキヤの歴史や、「ラーメンフォークだけでラーメンを食べる人は何人いた?」など、スガキヤなら…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL