ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

桂花ラーメン 新橋虎ノ門店

住所:東京都港区西新橋1-16-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 内幸町駅
    1. 都営三田線
  2. 新橋駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 都営浅草線
    4. 東京メトロ銀座線
    5. ゆりかもめ
    6. JR横須賀線
    7. JR東海道本線_東日本
  1. 豚骨

最新記事トップ7

【ラーメンデータベース】今日の一杯【桂花 新橋虎ノ門店】 03月23日
「ラーメンデータベース」で連載している「今日の一杯」、今回は「桂花ラーメン 新橋虎ノ門店」を紹介しました。  東京に進出した九州ラーメンの先駆けにして、熊本を代表する老舗。桂花といえばの「太肉麺」ですが、実は東京進出をきっかけに考案されたメニ…
[90点] マー油味噌ラーメン@桂花ラーメン 新橋虎ノ門店 02月21日
2月19日昼の時間に往訪。 今週から販売開始の味噌味(日/限定20食)をチョイス。 いつもの桂花のとんこつに味噌をブレンドしたスープ。 味噌のやさしい口当たりと、マー油のパンチが程よいバランスで美味。 スタッフさんオススメの「最初にスープのみ/しょうがを溶…
[90点] 1212 太肉麺+大盛@桂花ラーメン 新橋虎ノ門店 02月12日
桂花もすっかり3ヵ月ぶりか。 ふと太肉が喰いたくなる。 時刻はもぅすぐ正午。 お昼時の新橋界隈はサラリーマンで賑わう。 この辺りはPMが豊富なのだが。。。 何処にも空きがない。。。 と、諦めかけたところ出庫する車が。 愛馬を停め300円投入。 店先へ。 お…
【新店】桂花ラーメン 新橋虎ノ門店@内幸町・新橋・虎ノ門「お馴染みのはずが、改めての驚き」 01月18日
「太肉麺」 (1,300円)   店舗情報はこちら 。   熊本ラーメンの人気店「桂花」は、1967年に東京進出した「九州豚骨の旗手」としても知られる。現在熊本に9店舗、東京では新宿に4店舗と、渋谷・池袋にあったが、「新橋虎ノ門店」が…
[90点] 太肉麺+大盛 1300+150@桂花ラーメン 新橋虎ノ門店 11月26日
桂花の新店へ初訪。 以前池袋店にて、新橋に桂花がOPENのポスターを思い出し、いざ!! 時刻は13時前、近隣のPMへ愛馬を停め、店先へ。 お昼時ということもあり8割がた埋まっておった。 最新式の券売機にて(池袋店と同じタイプ)名物の太肉麺を大盛で。 PAY…
[75点] 阿蘇ラーメン+太肉(脂身)@桂花ラーメン 新橋虎ノ門店 10月24日
通りすがりの平日ランチ時、外待ちが丁度消滅したため続いて入店。桂花を食べる時のワクワク感、新店ゆえ店内は明るく綺麗で、こんな環境で桂花を食べるのは初めてだ。太肉は本来請けていない脂身指定、在庫引当に成功した。 豚頭と鶏がらをじっくり煮込んだ、コク深い白湯ス…
[75点] 桂花ラーメン@桂花ラーメン 新橋虎ノ門店 10月22日
小綺麗な店で、昭和の名店の味を味わう。という感じか。やっぱり特徴はマー油だな。スープはややしょっぱい。豚骨感はあまりない。麺は博多ラーメンを太くした感じで、硬めで頼んだらゴワゴワした食感になった。普通でよかったな。固ゆで玉子が嬉しい。めかぶは食感、最近はキ…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

併せて話題のラーメン店

  1. 桂花 東京渋谷センター街店

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL