ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 郷

住所:神奈川県大和市鶴間2-12-32 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鶴間駅
    1. 小田急江ノ島線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. 閉店

最新記事トップ10

[91点] 塩ラーメン+味玉@ラーメン郷 05月17日
鶴間駅から徒歩6分程度のこちラ。 札幌味噌ラーメンの大名店である「すみれ」の暖簾分け店。以前は高座渋谷駅に店を構えていたが2022年8月に現在の鶴間の地に移転。個人的に純すみ系の味噌の中でもかなり好きな店舗である。2023年食べログ百名店にも選出されている…
[90点] 正油チャーシューメン@ラーメン郷 05月17日
鶴間駅から徒歩7分程度のこちラ。 店主は言わずと知れた味噌ラーメンの名店である「すみれ」出身。首都圏では「大島」に次いで2店舗目の暖簾分けである。2017年2月にオープン。2022年8月に現在の地へ移転。食べログの百名店やTRYラーメン大賞の常連店である。…
[93点] 味噌ラーメン+もやし@ラーメン郷 05月17日
鶴間駅から徒歩7分程度のこちラ。 札幌の味噌ラーメンの大名店である「すみれ」出身で2017年2月に高座渋谷駅付近にオープン。2022年8月に現在の地に移転。私noonが最も好みな味噌ラーメンの店舗である。 土曜日17時半過ぎに着。9番目に接続。20分ほど待…
ラーメン 郷@鶴間(神奈川県) 「味噌ラーメン」 05月09日
最寄は鶴間駅、札幌の味噌ラーメン「すみれ」出身の店主が手掛ける人気店。創業2017年(平成31年)、「ラーメン 郷」。 続きを読む…
ラーメン郷@鶴間 正油ラーメン 04月09日
近場でラーメンを。 ラーメン郷 札幌「すみれ」の暖簾分け店として大人気のお店。 創業は2017年2月で、2022年9月に鶴間へ移転。 約4か月ぶりの来店。 店内 平日の夜は並ばずに入れます。 客入りは6割くらい。 店員さんはご主人とバイトさんっぽい人3…
[92点] 味噌チャーシュー麺@ラーメン郷 02月24日
25/02/24の10:50頃到着。先待ち30名以上、後客多数。 40分ほど待って着席できました。 外待ちは仕切りに沿って並びます。 入店は、スタッフの案内に従い、食券購入後、中待ち席へ移動します。 スープは濃厚な味噌で、油膜が厚く、火傷に注意です。 麺は…
大和市 ラーメン郷 醤油980円 辛味噌玉200円 01月19日
以前「森住製麺」使用と記載したが、本日「西山ラーメン」の段ボールが搬入されていた…
ラーメン 郷(鶴間)味噌ラーメン 01月10日
三が日終えた新年4日目はっちゃんと待ち合わせ神奈川界隈巡りを。今だに正式名称が不明瞭なグランピングモールで新春ショッピング。ライラック通りは爆音車と格安床屋乱立するプチ地方ヤンチャ街。すみれ公認の彩未 大島 八乃木に次ぐ…
[88点] 味噌ラーメン¥980@ラーメン郷 12月24日
★2024/12/24(火)12:25 今日はこの辺り縛りの昼食で、こちらに先月に続き訪問です。店内満席で外待ち8人に接続し、前回は醤油を食べたので今日はやっぱり「味噌ラーメン 」の食券を購入確認時に麺硬めでお願いし、少し店内で待ってその後テーブル席に案内…
札幌の味噌ラーメン すみれ@横浜市中区野毛町(桜木町) 12月19日
すみれや純連の関連店で修行された方やインスパイア等の所謂「純すみ系」のお店は札幌はもとより東京や周辺に何件もあるものの関東地方で唯一本家のすみれを食べられるのがこちらの横浜店。 昔は福岡にもあったんだけど今はもう無いみたいですね。 (※参考までに実食店 …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。