ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 郷

住所:神奈川県大和市鶴間2-12-32 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鶴間駅
    1. 小田急江ノ島線
  1. 味噌
  2. チャーシュー
  3. 熱い
  4. 冷たい
  5. 限定
  6. 味玉
  7. 閉店

最新記事トップ28

ムラナカラーメン研究所【10月26日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月24日
世界初のラーメンフードテーマパーク「新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化のさらなる可能性を切り拓く"ことを目的とした不定期開催のプ…
すみれ【10月23日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月22日
世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化のさらなる可能性を切り拓く"ことを目的とした不定期開催のプレ…
狼スープ【10月20日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月20日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
ラーメン郷 鶴間 10月20日
ラーメン郷 神奈川県大和市鶴間2-12-32 味噌ラーメン1150円 昔風ラーメン(あっさり正油)1050円 郷飯400円 大盛200円 どうもフリーのピン芸人、青木悠真です。 2025年10月20日(月)のお昼に鶴間にある、郷に行ってきました。…
新横浜ラーメン博物館「すみれオールスターズ」開催!直系各店のラーメンがリレー形式で夢の共演2025年9月29日から10月26日まで 10月18日
題: 新横浜ラーメン博物館 「すみれオールスターズ」開催!直系各店のラーメンがリレー形式で夢の共演2025年9月29日から10月26日まで 新横浜ラーメン博物館 は、特別企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」の第5弾として札幌の銘店「すみれ」直系の1…
三ん寅【10月18日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月17日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[85点] 味噌チャーシュー麺(1,600円)+味玉(150円)@ラーメン郷 10月12日
すっかり涼しくなってきたので今日も味噌を求めて遠出。 11:10到着するとなんと26人待ち。開店直後なのにここまでの並びとは驚いた。 ただ回転は思ったより速く1時間足らずで店内へ。券売機で「味噌チャーシュー麺:1,600円」「味玉:150円」の2枚を購入し…
「ラーメン 郷」 10月11日
ラーメン 郷」@鶴間(☆☆)https://ramen-go.net/ 「すみれ」オールスターズの1店舗。 神奈川県の鶴間にあり、色濃く懐かしのすみれの味を継承していると思われるお店です。 住所:大和市鶴間2-12-32電話:046-408-1906定…
らー麺ふしみ【10月10日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月08日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化の…
麺屋 彩未【10月7日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月06日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[89点] 塩ラーメン@ラーメン郷 10月06日
13時過ぎ着 外待ち30名強 人気ですね。 連れがすみれが食べたいということで買い物ついでに暖簾分け店であるこちらへ初訪問。 すみれはラー博で一度食べた事があるが焦がしラードの苦味?香り?がキツすぎてがっかりした記憶がある。 この日は味噌と決めていたが並び…
麺屋つくし【10月3日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月02日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
「すみれオールスターズ『大島』」 09月30日
「ラー博Limited第5弾 「すみれオールスターズ」」 @新横浜(☆☆) https://www.raumen.co.jp/information/news_001958.html 「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」 の第5弾である「すみれオールス…
[86点] 味噌ラーメン@ラーメン郷 09月28日
鶴間駅近くの厚木街道にあるお店! 店のすぐ近くにイトーヨーカドーやイオンモール、市役所や病院などがあり、生活しやすいエリアです こちらのお店は札幌味噌ラーメンの超名店である純連・すみれの流れを汲む「純すみ系」のお店であり、すみれからの暖簾分け店となっていま…
[87点] 味噌ラーメン+味玉+コマ肉+のり@ラーメン郷 09月21日
表面のラードで保温された熱々のスープ 濃いめの味噌とスープでパンチがあります 中太ちぢれ麺もスープが絡んで、コレだよ、コレと思わず、笑顔がこぼれてしまいます やはり白飯が合いますね 初挑戦のコマ肉を三分の一程度投入 コマ肉をスープに浸し、そのコマ肉をレンゲ…
ラーメン 郷 09月17日
[味噌ラーメン]札幌の味噌ラーメンの名店 すみれ】で長年修業され、4軒目となる公認の独立を認められた ラーメン 郷】2017年に大和市で創業し、2022年に現在の場所へ移転した、 東京ラーメンオブザイヤー TRY賞』の2017-2018 新人賞みそ部門 …
[92点] 味噌らーめん@ラーメン郷 09月11日
味噌らーめんを連食で注文。 ラー博で初めてすみれを食べた時の衝撃は忘れません。 正にその味。 唯一無二のパンチはあるけど簡単な言葉では言い表わせない様々な旨味と風味を兼ね揃えた味噌ダレ。 ぶ厚い熱々のラード。 動物系主体のスープ。 強火で炒めたもやしと玉ね…
[80点] 塩らーめん@ラーメン郷 09月11日
塩らーめんを注文。 平日の夜なのに満席に外並び有り。 凄い人気だな。 すみれらしいぶ厚い熱々のラードに覆われた動物主体のスープ。 塩ダレは旨味と言うよりしっかりとした塩味のあるシャープな感じ。 野菜の旨味もしっかりと感じる⋯ 正にタンメンのような味わいに近…
[87点] 味噌ラーメン 1050円@ラーメン郷 09月11日
早めのランチタイムに訪問。 厨房を背にしたカウンター席にいると、まるで中華料理屋かというほど鍋を振る音がしてきて期待に胸が膨らむ。 見た目はまさにすみれというビジュアル。 中太縮れ麺はプリプリしていてめちゃめちゃ好きなタイプ。 よく味の染みた豚バラの大きめ…
[88点] 味噌ラーメン¥1150@ラーメン郷 07月29日
★2025/7/29(火)11:52 35℃は味噌が美味しく感じる季節??(笑)昨年12月以来の訪問です。店内満席で外待ち1人に接続し「味噌ラーメン 」の食券(前回は¥980)を購入確認時に麺硬めでお願いし、少し店内で待ってその後テーブル席に案内され 12…
[95点] 味噌ラーメン(大)+メンマ@ラーメン郷 07月02日
【訪問日:6月26日】 長丁場仕事からの帰り道。 陽が落ちても、あまり変わらない蒸し暑さに 涼を求めたくなるところ、遠回りの余力も無い為 今宵は趣向を変え、此方で味噌を頂く事に。 メンマをお供に、クーポンの大盛仕様で臨みます。 ... 続きを見る …
[95点] 味噌ラーメン・1150円@ラーメン郷 06月16日
チャーシューが絶品でした。 開店30分前に到着7番手。開店時間には20人以上並んでいました。人気店ですね。 出汁はラードが表面を覆い熱々ですね。後半になるにつれて味が濃くなって来ました。 麵は、味噌と合わせる特有の黄色麵。コシもあり縮れのため出汁を良…
ラーメン 郷@鶴間【味噌ラーメン、郷飯、薄めるスープを食す/2025年6月の値上げや駐輪場情報】 06月16日
神奈川県大和市にあるラーメン 郷。 味噌ラーメンに郷飯。 前回、 味噌ラーメンにチャーシュー1枚TP、ライス を食べたこのお店。 という訳で、約2年ぶりの訪問になってしまいましたが、夜は割かし穏やかな客入りだとは思われるものの、お昼時はかなりの行列感で中…
[90点] 味噌ラーメン (生姜抜き)@ラーメン郷 05月30日
2025/5/30 濃い味噌と熱いスープが最高です。味噌ラーメンといえばこの味とまで思う沁み方です。…
[91点] 塩ラーメン+味玉@ラーメン郷 05月17日
鶴間駅から徒歩6分程度のこちラ。 札幌味噌ラーメンの大名店である「すみれ」の暖簾分け店。以前は高座渋谷駅に店を構えていたが2022年8月に現在の鶴間の地に移転。個人的に純すみ系の味噌の中でもかなり好きな店舗である。2023年食べログ百名店にも選出されている…
[90点] 正油チャーシューメン@ラーメン郷 05月17日
鶴間駅から徒歩7分程度のこちラ。 店主は言わずと知れた味噌ラーメンの名店である「すみれ」出身。首都圏では「大島」に次いで2店舗目の暖簾分けである。2017年2月にオープン。2022年8月に現在の地へ移転。食べログの百名店やTRYラーメン大賞の常連店である。…
[93点] 味噌ラーメン+もやし@ラーメン郷 05月17日
鶴間駅から徒歩7分程度のこちラ。 札幌の味噌ラーメンの大名店である「すみれ」出身で2017年2月に高座渋谷駅付近にオープン。2022年8月に現在の地に移転。私noonが最も好みな味噌ラーメンの店舗である。 土曜日17時半過ぎに着。9番目に接続。20分ほど待…
ラーメン 郷@鶴間(神奈川県) 「味噌ラーメン」 05月09日
最寄は鶴間駅、札幌の味噌ラーメン「すみれ」出身の店主が手掛ける人気店。創業2017年(平成31年)、「ラーメン 郷」。 続きを読む…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。