ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

淺草 來々軒

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 懐かしい

最新記事トップ11

利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 02月03日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月27日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。現在出店中の銘店全8店舗が、それ…
[86点] らうめん@淺草 來々軒 01月27日
淺草 來々軒@新横浜ラーメン博物館 どうも、さぴおです ______________ …
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 01月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 01月13日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
淺草 來々軒@新横浜ラーメン博物館 12月30日
來々軒でノスタルジックラーメンを食らう。…
[83点] 肉絲麺 1600円@淺草 來々軒 12月21日
ノスタルジック第四弾。 鶏ガラベースの塩スープはコクがあってメチャクチャ好み。 豚肉の細切り、タケノコの細切り、ネギを炒めた肉絲はしっかり味付けしてあって◎。 細ストレート麺はツルツルして上品。 さすがに1600円は強気だなと思ったけど、満足感高い一杯だっ…
淺草 來々軒@新横浜ラーメン博物館 12月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。  現在出店…
[83点] 肉絲麺(ロースーメン)@淺草 來々軒 12月20日
ノスタルジックラーメン 第4弾は「淺草 來々軒」 肉絲麺(ロースーメン) 【販売期間】 2024年12月17日(火)ー12月23日(月) 日本の国民食ラーメン。その原点となるのが、100年以上前に日本初のラーメンブームを巻き起こした、來々軒の「支那そば」…
[83点] 肉絲麺¥1,600@淺草 來々軒 12月19日
淺草 來々軒さんへ訪問です。 新横浜ラーメン博物館イベント企画の昭和100年記念"ノスタルジックラーメン第4弾"でお邪魔しました。 此方の來々軒さんは日本初のラーメンブームのお店らしく、支那そばや 本店さんが 來々軒の末裔か承諾を取って、再現復活営業された…
[83点] らうめん(機械打ち) 1000円@淺草 來々軒 12月02日
前回訪問時は青竹打ちをいただいたので、今回は機械打ちの方をいただきます。 輪郭のはっきりした鶏ガラ醤油は同じ印象だけど、青竹打ちの麺より機械打ち細麺の方が相性良い気がする。 しっかり味付けされてチャーシュー2枚、メンマと散りばめられた刻みネギが◎。 ごちそ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。