ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

淺草 來々軒

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 醤油
  2. 限定
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ15

[90点] らうめん@淺草 來々軒 09月26日
懐かしい醤油の感じのするラーメン…
[80点] 30食限定(青竹打ち)らうめん¥1500@淺草 來々軒 09月26日
2025.09.05 1240 9月下旬にラー博卒業のこちら。卒業らうめんを食べる前に毎日30食限定のらうめん(青竹打ち)をやっと食べにきました。 10分程待ってカウンターへ着席。 海苔無料のクーポンも出します。 店内は混んでおり、配膳は10分ー15分程…
【限定】浅草 來々軒@新横浜ラーメン博物館「旨みを広げてのフィナーレ!9/28まで!」 09月24日
「椎茸そば」 (1,600円) ※9/28の閉店日まで、1日限定100杯   店舗情報はこちら 。   9/28でのラー博卒業が発表された「浅草來々軒」。日本で初めてラーメンブームを起こした店の復活プロジェクトとして2020年に開店し…
【日本最古のラーメンブームのパイオニア】2020年10月にラー博に復活した「淺草來々軒」が9月28日で卒業へ。 09月23日
【日本最古のラーメンブームのパ イオニア 】2020年10月にラー博に復活した「淺草來々軒」が9月28日で卒業へ。 【オープン当時の5年前のブログ記事より】 2020年10月14日の大安の日に、 新横浜ラーメン博物館 に、明治43年創業の「淺草來々軒」が…
[78点] 椎茸そば(卒業ラーメン)@淺草 來々軒 09月22日
9月 さほど混雑していなかった事もありこちらへ 券売機あり クーポンで海苔お願いしました スープは見た目の澄んだ印象に反して、しっかりとした旨味が感じられて、醤油のタレが全体をきりっとまとめているのが印象的です。派手さはないけれど、丁寧に作られているの…
一風堂創業者 河原成美の挑戦【9月21日まで】@新横浜ラーメン博物館 09月20日
冷やし巡りの記事をいったんストップし、期間限定出店をアップします。世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[85点] 【限定】椎茸そば@淺草 來々軒 09月18日
淺草來々軒(【限定】椎茸そば) #ラーメン #ramen #淺草來々軒 #來々軒 #新横浜ラーメン博物館 #新横浜 2020年10月より"新横浜ラーメン博物館"に出店していた「淺草來々軒」が2025年9月28日をもって卒業 日本初のラーメンブームを起こし…
淺草 來々軒@新横浜ラーメン博物館 08月23日
5月以来の來々軒@ラー博。…
[84点] ワンタンメン シウマイ@淺草 來々軒 08月20日
明治43年創業。日本初のラーメンブームを起こした「淺草 來々軒」がラーメン博物館に復活。新横浜ラーメン博物館が調査・裹付けを行い、支那そばや 本店が再現・運営をし、來々軒の末裔が承認するという3者で取り組む大プロジェクトでした。 それが今年の9月28日でラ…
[74点] ミニらうめん¥680@淺草 來々軒 07月17日
2024.1.9 月に数回、ラー博に来ているにも関わらずこちら食べていなかったので来てみました。ミニラーメンバージョンで。 青竹打ち麺が売切れで無かったのが悔やまれますね、、、。 先客1、後客1 細やかなネギを散らした赤縁肩ロースにメンマ、どこかで見た…
[86点] らうめん(青竹打ち)@淺草 來々軒 07月09日
ラーメン史で欠かすことのできない淺草來々軒!その当時の味をラー博で食べれます!チャーシューが絶品です!これは食べる価値ありですね!…
[77点] 農林61号 醤油らぁ麺@淺草 來々軒 06月29日
ニッポン小麦紀行 5月 週末 14時頃 1時間待ち…外が雨だから?考えが甘かった 券売機あり 1400円 麺は細め、昔よく食べていたような感覚、滑らかでスルッと入ってくる食感は良いもの、量はやや多め スープは、最新のものより若干野暮ったさを残したもの、醤油…
淺草 來々軒@新横浜ラーメン博物館 06月01日
限定目当てで來々軒へ。…
[95点] [限定]農林61号醤油ラーメン@淺草 來々軒 05月24日
5/19 19:00。 今、ラー博で 日本小麦紀行 という 全国の選りすぐりな小麦を使うイベントを 週毎にそれぞれのお店でやっています。 今回はこちらのお店でやっていて初訪。 6割程の客入り。 瞬殺の美味しさ。 見た目シンプルなのにそれを超える... 続き…
[84点] ワンタンメンミニ@淺草 來々軒 05月13日
新横浜駅から徒歩5分程度、新横浜ラーメン博物館内にあるこちラ。 創業は1911年。日本初のラーメンブームを巻き起こした大レジェンド店。当然noonは訪問できていません。2020年10月に新横浜ラーメン博物館にてオープン。様々な証言などから「支那そばや」プロ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。