ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や多久味

住所:東京都江戸川区東小松川4-42-14 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 船堀駅
    1. 都営新宿線
  1. つけ麺
  2. にんにく
  3. 玉葱

最新記事トップ9

船堀「多久味」こがしにんにくらぁめん+もやし多め 03月20日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 船堀駅の北側。 駅前の船堀街道と交差する新大橋通り沿い。 ワークマン手前。 平日ランチタイム、空席ありました。 この日はラーメン系を目指していました。 「つけ麺」もバリエーションが…
[82点] 焦がしにんにくつけ麺+あれこれ@麺や多久味 03月13日
この日も〆。 軽く飲んだ後に、こちらへ。 ちょっとメンマなんかで、一杯やった後に。 つけ麺な気分だったので、 ウリの『しおつけ』ではなく、 何故かつけでは未食のコチラを。 しょうゆベースに焦がしニンニクな香味油で、 パンチ効かせたチ... 続きを見る …
船堀「多久味」しおつけ麺+玉ねぎ多め 02月18日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 駅の北側。 南北の船堀街道と交差する、東西の新大橋通り沿い。 ワークマン手前。 日曜の中途半端な時間、14時半過ぎでしたが、混んでいて店内待ちの先頭に。 すぐ座れました。 メニューはラ…
裏メニュー!船堀「多久味」生姜のワンタン麺 02月08日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 平日ランチタイム。 カウンターにわずかに空席があり、座れました。 この日は公式インスタで見た裏メニューを。 席には味変アイテムいろいろ。あと餃子セット。 ニンニククラッシャー完備。…
船堀「多久味」しおらーめん+もやし多め+ランチセット 01月24日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 外観の写真、以前のです。 平日ランチタイム、店内二人待ちでした。 店内待ち3人目に。ほどなく着席。 この日はなんとなく絞って来てたのでね。 それほど迷わず注文。 コショウ、一味…
船堀「多久味」まぜそば+玉ねぎ多め 12月10日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 平日ランチタイム、満席。 店内1人待ち。 ラーメン6種類。 一番左上にある、ランチ限定の餃子と小ライスのセットが210円でお得です。 つけ麺5種類。 あと、まぜそばがあります。 …
[74点] しおつけ麺@麺や多久味 11月25日
平日14時前に訪問しました。 大島が休みなのでしょうか、ほぼ、席は埋まってます。 しおつけ麺1070円を選択しました。 大盛りは無料みたいですが、ここは普通(200g)にしました。 6,7分で着丼です。 麺はつるしこ中太麺で、プリプリした食感が特徴的です。…
船堀「多久味」焦がしにんにくつけ麺+きゃべつ+玉ねぎ多め 11月13日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 先日、テレビに出たんですねえ。 TVerで観ました(^^ 平日ランチタイムで店外待ち5人くらい。 待ちました。 メニューは「らぁめん」と「つけめん」でそれぞれ数種類と、「まぜそば」もあ…
[80点] 焦がしにんにくつけ麺(大盛)+味付け半熟玉子@麺や多久味 11月04日
腕白にも無料の大盛指定で麺は300g。食べ切れるか憂慮したが、結論を言えば杞憂に過ぎなかった。少し波打った太麺は瑞々しさに富み、もちもち食感と芳醇な甘さの膨らみ秀抜、程良い歯応えで箸の動きが止まる瞬間が訪れない。 絡めるスープ。タフな拳骨を主体に、鶏がら、…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら