ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん いつ樹 本店

住所:東京都青梅市新町9-2211 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 小作駅
    1. JR青梅線
  2. 箱根ヶ崎駅
    1. JR八高線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 限定
  4. 味玉

最新記事トップ21

[75点] 鶏醤油ラーメン@RAMEN TSUKEMEN YAMATO 05月31日
オープン直後の訪問。 ついこの前までいつ樹というラーメン屋さんだったが変わっていた。しかし店員さんや内装、食券売機などは殆ど変わらない印象。 券売機で食券を買いカウンター席中央に案内された。 五分かからず着丼。 見た目、茶褐色の澄んだスープ。透明な油が食欲…
らーめん いつ樹 本店@青梅市<鯛塩らーめん> 05月25日
訪問日: 2023.5.9 メニュー: 鯛塩らーめん(\900) 味: 塩 コメント: 今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から遠く離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」。 5月9日20:35頃の入店で先客は8人。 券売機横に消毒用スプレ…
[80点] 蟹白湯つけ麺味玉入り肉増し(1,400円)+麺大盛り@らーめん いつ樹 本店 05月24日
約5年ぶり。 入店すると先客8人、後客2人。前回鯛塩ラーメンを食べたのでもう一つの名物の海老つけ麺にするつもりだったのだが、その右の「蟹白湯」という文字がどうにも気になりそちらに決断。 厨房には男性2人。多摩にはいつ樹で修業された方の店が本当に多い。 さほ…
RAMEN TSUKEMEN YAMATO@中央林間 鶏醤油らぁ麺 05月17日
中央林間のラーメン店「麺集 いつ樹」がリニューアルしたので、 行ってみました。 RAMEN TSUKEMEN YAMATO 2023年4月22日オープン。 少しオシャレっぽい感じに変わってますね。 鶏白湯ラーメンのお店から イマドキの鶏青湯ラーメン…
RAMEN TSUKEMEN YAMATO ー 鶏醤油らぁ麺+半ライス 05月10日
RAMEN TSUKEMEN YAMATO 鶏醤油らぁ麺+半ライス今日は小田急線の中央林間にやって来た。最近新しいラーメン店がオープンしたらしいので訪問することに。訪れたのが「RAMEN TSUKEMEN YAMATO」と言うローマ字表記のお店。ラーメンつ…
[87点] 味玉とまとらーめん@らーめん カッパハウス 05月07日
GW祝日の夕方、所沢のカッパハウスさんに行ってみました。 午後5時半ごろの入店でしたが先客数名、後客ゼロでした。外観はちょっと目立ちにくい感じでしたが、お洒落でPOPな雰囲気の店内です。 看板メニューのとまとらーめんを味玉付きで注文。いつ樹さんの系譜だけに…
中央林間に新しいラーメン店かな 04月18日
こちらは中央林間のラーメン店で、お店の場所は小田急江ノ島線の中央林間駅の北側の踏切のそばです。お店の様子を見るとあれれ? なにやら、内装の工事中かな。 ここは、麺集 いつ樹というラーメン店が、2022年の7月20日に開店した場所です。まだ、半年ちょっとく…
らーめん いつ樹 本店@青梅市<四季限定・蟹白湯つけ麺> 04月12日
訪問日: 2023.4.3 メニュー: 蟹白湯つけ麺(\1000) 味: 蟹白湯 コメント: 今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から遠く離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」。 4月3日20:40頃の入店で先客は16人。 夜でこれだけ混ん…
[88点] 鯛塩らーめん@らーめん いつ樹 本店 04月08日
店に入るや店内には魚介の香りが充満。出汁をガッツリ炊き込んでいることが即座に分かります。 表題をオーダー後5分ほどで着丼。 まずはスープを一口。瞬間鯛が炸裂します。鯛出汁と聞くと繊細で上品な味わいを想像しますが、本品はベクトルが真逆の超濃厚!イメージとして…
[70点] 魚介系清湯らーめん@麺集 いつ樹 03月30日
仕事終わりで深夜0時を回り、遅くまでやっているこちらのお店を訪問。 本日は嫁と子供が旅行に出かけているため夕飯は好きなものが食べられる。ありがたい。 夜も遅いため、あっさりのラーメンを求め、こちらのメニューをオーダー。 オーダーは食券制。 5分ほどで着丼…
入間市 成寿司 03月22日
3月22日(水)今日は夕方から徒歩で地元にある(成寿司)さんで子供の卒園式のお祝いという名目で連れらと食事会w3人だけでの外食って久しぶりだな!休みは禁酒日を設けているけど少しだけ飲ませて頂きます・・(゚∇゚ ;)エッ!?今日は侍ジャパンのWBCの優勝のお…
青梅市 らーめんいつ樹 03月22日
3月22日(水)月曜日&火曜日と今週もありがとうございました。今週は少しずつですがお客様が戻って来たように感じた一週間でした。 休み明けから再び気合いを入れて元気に頑張りますのでこれからも 武蔵藤沢居酒屋どんぱ』をどうぞ宜しくお願いします…
らーめん いつ樹 本店@自宅【テイクアウト】<海老つけ麺> 03月20日
実食日: 2022.3.5 メニュー: 海老つけ麺(\1000) 味: 海老 コメント: 今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」のテイクアウトメニュー。 テイクアウトメニューは、「お土産チャーシュー…
らーめん いつ樹 本店@青梅市<海老味噌つけ麺> 03月10日
訪問日: 2023.2.27 メニュー: 海老味噌つけ麺(\950) 味: 海老味噌 コメント: 今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から遠く離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」。 2月27日20:50頃の入店で先客は7人。 カウンター…
[66点] 鶏白湯ラーメン 並盛@麺集 いつ樹 03月04日
・訪問回数:初めての訪問。 ・店の場所:小田急江ノ島線中央林間駅の北西、繁華街?の一角にある。 ・店の外観:白い看板・路上設置型看板・暖簾、電光の看板、メニューの張り紙・立て看板。 ・駐車場 :見当たらなかった。 ・席 :カウンターが11席ほどあり。 ・客…
[88点] 鯛塩らーめん@らーめん いつ樹 本店 02月19日
訪問日 2023年2月 久しぶりの訪問で何年振りかの鯛塩らーめん 相変わらず塩っぱさだがこれが良い 麺も縮れで間違いない美味さ…
らーめん いつ樹 本店@青梅市<限定・牡蠣塩らーめん> 02月06日
訪問日: 2023.1.25 メニュー: 牡蠣塩らーめん(\1000) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から遠く離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」。 1月25日17:10頃の入店で先客は5人。 カウンターに…
[89点] 海老味噌つけめん肉増し・味玉入@らーめん いつ樹 本店 02月03日
2023.2.3 季節限定の海老味噌つけ麺を購入。 いつもの海老つけ麺よりも、つけ汁は甘め。 相変わらず濃厚で良く麺に絡み美味しい! キャベツは蒸してあるのか茹でてあるのか 解らなかったが、生ではなく、つけ汁につけて食べると 舌休めになり、甘く感じるので良…
[95点] 海老つけめん(肉増し・味玉入り)+大盛り+エビ油TKG 他@らーめん いつ樹 本店 01月19日
今回訪問:2023/1/10 12:30入店 外待ちなし。超激ヤバな時間に来ちまったなと思いきや、外待ちゼロですんなり座れた!!! ただしこれで満席になったため、そく10人くらいの外待ちが発生していたみたい。 今日は単発限定の谷間なので、海老値を上げておこ…
らーめん いつ樹 本店 01月18日
仮面ライダー王蛇【かめんらいだーおうじゃ】[名]『仮面ライダー龍騎』に登場する仮面ライダーの一人。凶悪な犯罪者の浅倉威が変身する。次郎さんさぁ(;´-ω-`)令和5年1月13日(金)『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』を鑑賞するため…
[69点] 海老つけ麺@らーめん いつ樹 本店 01月09日
繁盛店で店員さんも親切でした。麺のシメ加減など一つ一つの丁寧な作りを感じますが、特出する味は無かっかです。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。