ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ちばから 穴川店

住所:千葉県千葉市稲毛区園生町452-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. スポーツセンター駅
    1. タウンライナー2号線
  1. 野菜

最新記事トップ8

[84点] ラーメン小豚1枚1000円@ちばから 穴川店 11月25日
平日13:20に訪問しました。わずかに小雨が降る天気です。 穴川icから降りて左すぐです。 店前の駐車場は満車でしたが、奥のコインパーキングは半分空いてました。 店内に入ります。 少し暗めでBGM含めオシャレな雰囲気です。 食券機でラーメン小豚1枚1000…
[83点] 小らーめん(豚一切れ)1000円 各種TP@ちばから 穴川店 11月15日
さて土曜夜。 ここしばらく全然行けてなくて、久々に行きたいなぁ、っていうお店が。 それは千葉市。最近なかなかそちら方面に用事がなくて。 もちろん直系とかも久々なので行きたいですし。 ...祐光店は撮影でどなたかが行っちゃったからしばらく近寄れないなぁ(>_…
[87点] 小らーめん豚1切れ@ちばから 穴川店 10月21日
食券機で注文後、コール内容を紙のチェックシートに記載して店員さんに渡す形式で、二郎系初心者でも安心。 店内も綺麗な雰囲気で、パッと見ラーメン屋じゃないみたいです。 肉カス脂と併せて注文しましたが、ヤサイを肉カス脂と一緒に頬張ると濃い味の脂とヤサイの相性…
[64点] 小つけ麺(醤油)1000円味玉150円ニラキムチ150円@ちばから 穴川店 10月07日
風呂上がりの一杯ー嫁さんを仕事場へ送り“極楽湯稲毛"でひとっ風呂ー3時間半たっぷり寛いだ後にこちら。3分で店横へピットインで5台分満車。13時過ぎで9割の入り。店員4人体制。オーダー用紙へ麺カタメ、ヤサイ、アブラ、ニンニク、ラー油全てマシマシっっwww チ…
[74点] 小ラーメン@ちばから 穴川店 09月26日
14時09分に到着。店内は6割程の混み具合。14時32分に着丼。 麺は太麺で、柔らかめの茹で具合。半分にしたので120gで、ネギをサービスで頂きます。 スープはど乳化の二郎系で、カナリドロドロです。 コールは、ニンニク、アブラで、キャベツ率は少なめでヤサイ…
[88点] 小ラーメン@ちばから 穴川店 09月16日
今日は「ちばから穴川店」さんを紹介する。祝日の13:00に店舗に到着。丁度、駐車場から出る車があったので、その場所に駐車し、14名の外待ち列に接続した。回転は早く、30分程で入店できた。 事前に麺量、茹で加減、スープの濃さ、トッピングなどを紙に書いておき…
[85点] 【限定】冷やし雷(中盛)@雷 船橋駅前店 08月09日
以前この地で長年贔屓にしていたラーメン無限大 船橋店が閉店しショックを受け… しかし、跡地が改装に入ったかと思えば、中華蕎麦 とみ田の富田店主から、 同地に自身のブランド店である「雷」を新規OPENさせるとの情報! 開店日は仕事なので行けませんでしたが、平…
[75点] 雷そば(中)@雷 船橋駅前店 08月01日
L字カウンターのみ。券売機方式。 カウンター9席、店内待席8席。 外待ちがなくても店内待ちがいるので注意。 コールは券売機購入直後にフロア担当の店員さんに聞かれる。 で、とにかくオペレーションが悪すぎ。 厨房2名、フロア1名と多めなのに全く連携が取れてな…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. ちばから
  2. 中華蕎麦 とみ田

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ルタオ商品購入プロモーション