ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

九州じゃんがららあめん 秋葉原本店

住所:東京都千代田区外神田3-11-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 秋葉原駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR京浜東北線
    4. 東京メトロ日比谷線
    5. つくばエクスプレス
  2. 末広町駅
    1. 東京メトロ銀座線
  1. 懐かしい

最新記事トップ6

じゃんがらか?ぼんしゃんか?マイルドか?クリーミーか?ー九州じゃんがら@原宿 03月29日
 秋葉原とか銀座とか、都内に数店舗展開する『九州じゃんがら』 元々は学習塾を経営していた会社が経営基盤を立て直すために始めた業態とのこと  窓からは原宿らしく、若い男女や訪日客でごったがえしてます 実は、…
九州じゃんがら 芝大門店@大門・浜松町 03月04日
2025年3月4日、大門の新店「九州じゃんがら 芝大門店 へ。 2025年3月3日大安にオープン。創業1984年(昭和59年)(創業40年)のレジェンド店「九州じゃんがら の同ブランドでは秋葉原本店、原宿店、銀座店、赤坂店にに次ぐ久々の支店。 続きを読む…
[100点] こぼんしゃん全部のせ@九州じゃんがら 秋葉原本店 02月25日
定期的に食べたくなるこの中毒性…何なんだろうねぇ。 身体が欲するんですよ。 うーん、九州じゃんがらか、こぼんしゃん、白か黒か…。どちらも捨て難い…。 今日はアクティブに行きたいと思い、こぼんしゃんを選択する…。 この日も見てすぐ判るK国の少年5人組とC国の…
秋葉原「中華料理 雁川(がんせん)」にて土日祝限定 牛すじ&牛タン塩チャーハン 並 02月15日
秋葉原の超人気店「中華料理 雁川(がんせん)」。1996年創業の老舗で「オモウマイ店」「嵐にしやがれ」などメディアにもよく出ます。場所は秋葉原駅から徒歩6分の賑わった電気街。 九州じゃんがら 秋葉原本店」の斜め向かい向かい地下にあり、ピーク時は階段に行列が…
[82点] パーコー鶏塩香麺 1260円@担々香麺 紅棗 御徒町店 01月03日
正月も早くも3日目。 上野のアメ横界隈は人出も落ち着いたが 秋葉原はとんでもない外国人率で日本語 が聞こえないほど!凄く混んでいた…! 当然目的の店は全部行列で、アキバの 『九州じゃんがら』には40人近い行列で、 その向かいの『すた丼屋』でさえ並んで い…
桂花ラーメン 新宿ふぁんてん「太肉麺」@ 東京都新宿区新宿 11月16日
20年ぶりの『桂花』さんで、懐かし過ぎる「太肉麺」   新宿出勤2日目は、この街に敬意を表して『桂花ラーメン』と決めてたんです。 新宿と言えばやっぱりここでしょう。   こちらは昭和43年創業のまさかの同級生(笑)東京で初めて熊本ラー…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら