ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

野方ホープ 原宿店

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 原宿駅
    1. JR山手線
  2. 北参道駅
    1. 東京メトロ副都心線

最新記事トップ5

野方ホープ 野方本店@野方 03月19日
昭和63年創業 「野方ホープ 野方本店」 に行きました。 「十八番」 を出た後は日付が変わった深夜に再び野方に行き、向かった店は野方ホープ 野方本店。 念願の十八番(おはこ)を食べる日が来たら昔から深夜まで営業してる有名店 「野方ホープ 野方本店」 も行…
[77点] 元(はじめ)@野方ホープ 原宿店 01月23日
バイト終わりに「2時まで営業」の文字を見て入店。入店すると券売機ではなく、珍しく後払いのシステムであった。 恐らく1番王道なメニューであろう醤油豚骨元(はじめ)を注文。 醤油豚骨のスープにたっぷりと背脂が乗ったスタイル。スープを口に入れると、醤油豚骨の味が…
ホープ軒 環七丸山店@野方:昭和から突っ走ってきて令和に抜けて、さらにその先も突っ切るのだろうね 12月26日
今シーズン存分に発揮した休日の謎の行動力冬でもまだまだ衰えちゃいなかったりして中板橋からのバス移動初動の一軒目をついでに挟むという頭脳作戦この日は流れ流れてこんな所に来てみたりしてそう 野方のホープ軒野方ホープじゃなしにホープ軒かつて腐るほど降りたバス停の…
野方ホープ 原宿店 11月03日
練習の休憩が40分しかない となると眼の前の「野方ホープ」一択っすね。 「野方ホープ」各店、昔より美味しくなっている気がするからアリ 4人で向かったが巨大テーブルに横並びで座れた。 いま基本となるメニュー元が950円するのか。 仕方ないけど...…
[70点] 元@野方ホープ 高田馬場店 10月06日
平日深夜、先客6割程度。 たぶん本店、原宿店のいずれか以来でかなり久しぶり。こちらの店は初めて。学生、若いサラリーマン中心に賑わう店内、卓上アイテムが豊富。 10分以上かかって提供。なんだか出汁が弱い気がする。脂多めで重たい。麺は縮れた中太タイプ。具材はチ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。