ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ホープ軒 千駄ヶ谷本店

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 千駄ヶ谷駅
    1. JR総武線
  2. 国立競技場駅
    1. 都営大江戸線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. もやし
  4. 味玉
  5. にんにく
  6. 背脂
  7. 懐かしい
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ22

月・木のみ特別メニューで昼夜営業 幡ヶ谷「特麺コツ一丁ラーメン」にて KKM(交響麺)、ニンニク、ミニライス 01月20日
幡ヶ谷に2000年オープンした「特麺コツ一丁ラーメン」。 千駄ヶ谷「ホープ軒」出身の背脂チャッチャ系なお店です。 場所は幡ヶ谷駅から徒歩2,3分の甲州街道沿い。 昔は夜のみ営業していましたが、今は月・木に昼夜営業しています。 そのため、月・木は「KKM(…
ホープ軒 千駄ヶ谷店@国立競技場 01月16日
ラーメン 1,000円 シメのラーメン。年中無休24時間営業のお店、ホープ軒 千駄ヶ谷店@国立競技場 東京都渋谷区千駄ヶ谷)。 流石、1月2日でもちゃんとやってます。というか、10年ぶりだけどあのときも2日だったなあ。息子と来たなあ。 まだ国立競技場も…
ホープ軒@千駄ヶ谷 01月11日
約1年半ぶりのホープ軒。…
[80点] ラーメン+味玉@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 01月05日
かなり久しぶりの来店。ガッツリ系の豚骨味で固めの麺。水代わりのジャスミン茶の昔のままです。ごちそうさまでした。…
ホープ軒 環七丸山店@野方:昭和から突っ走ってきて令和に抜けて、さらにその先も突っ切るのだろうね 12月26日
今シーズン存分に発揮した休日の謎の行動力冬でもまだまだ衰えちゃいなかったりして中板橋からのバス移動初動の一軒目をついでに挟むという頭脳作戦この日は流れ流れてこんな所に来てみたりしてそう 野方のホープ軒野方ホープじゃなしにホープ軒かつて腐るほど降りたバス停の…
ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 12月24日
何時だったかの或る日のこと、「ホープ軒」に行きました。…
[80点] ラーメン@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 12月21日
日付:2024/10/09 価格:¥1,000 麺:21 スープ:20 具:20 バランス:19 コメント: 平日の21:30頃の訪問で並びなしでした。店員さんに誘導されて、券売機を見ると、残念ながらワンタンのみ売り切れになっていました。少々迷いましたが、…
[83点] モヤシラーメン 1150円@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 12月17日
真夏以来の訪問。 モヤシラーメンに薬味ネギをたっぷり入れて、ガッツリ食べる。途中でおろしニンニク、豆板醤を投入して味変しつつ完食。 今日はスープも熱く、麺もデフォルトで硬めの茹で加減。 背脂量もいい感じで程よい濃厚さ。1150円でもしっかり堪能出来た満足い…
[75点] ワンタンメン+味たま@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 12月08日
2024年10月12日 本日はモンハンナウで渋谷周辺に初登場モンスターが出るイベントのため早朝より遠征することに♪ 街を歩きまくるには腹ごしらえとさっそくお邪魔してみました(((((*´・ω・)トコトコ 2階に案内され国立競技場を眺めながらラーメンを待つと…
亀戸「超ごってり麺 ごっつ」にて 冷凍超背脂まぜそば ※レンジで作れます 12月01日
亀戸に2009年オープンした人気店「超ごってり麺 ごっつ」。本八幡「こってりらーめんなりたけ」にて修業し、千駄ヶ谷「ホープ軒」→「弁慶」→「なりたけ」という背背脂チャッチャ系譜になります。今回は亀戸に立ち寄った際、お土産を購入。現在のお土産メニューは以下の…
[80点] チャーシューメン 味玉 1400@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 11月13日
平日8時半頃来店、先客3名。 老舗のこちら。堀切弁慶の元祖。デジタル券売機。普通のラーメンにするつもりが誤ってチャーシューに。 卓上ニンニク、豆板醤、ネギ。ネギは自由に盛ってよし。 5分ほどで着丼。 スープ表面脂でテカテカ。熱々。麺は中太もっちり。スープは…
[82点] ラーメン1000円@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 11月12日
11月11日(月) この日は「サッカーの日」。 国立競技場でキングカズのアトレチコ鈴鹿VSクリアソン新宿戦を夫婦でサッカー観戦です。 肝心のキングカズは背番号11って事で相手チームの選手と花束贈呈で出て来ただけで試合には出なかったけどラウンジで美味しい…
[78点] モヤシラーメン@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 10月14日
2024年10月14日訪問 12時過ぎの入店で先客・後客多数。 表題の食券を購入し2階の席へ。 スープは豚骨を感じるスープに背脂が軽くチャッチャッされたもの。 麺は弾力のある中太麺。 具材はチャーシュー、メンマ、モヤシ。 無料の薬味ネギをたっぷりかけていた…
ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店(国立競技場) 10月03日
店舗外観 ラーメン ラーメンアップ 具 麺 スープ ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 (ラーメン / 国立競技場駅、千駄ケ谷駅、北参道駅 夜総合点★★★☆☆ 3.5 …
ホープ軒 千駄ヶ谷本店 ❤︎ ラーメン 09月28日
【静岡県田子の月】田子の月もなか(餅入り)6個入 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ❤︎   今日の一曲   ❤︎ 電気グルーヴ35周年の歌 “電気グルーヴ35周年の歌 ” 電気グルーヴ ❤︎ 千駄ヶ谷へ ホープ…
[68点] チャーシューメン、ライス@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 09月23日
チャーシューは味が染みてて昔ながらのチャーシューという感じで美味しかったが、醤油も豚骨も味が薄いわりに麺の小麦感が強く、バランスの悪いラーメンに感じた。…
[83点] チャーシューメン@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 09月08日
ラーメンとカレー食べました!…
[80点] ラーメン(1,000円)@ホープ軒 環七丸山店 09月08日
8/25(日)16:55 前0後2 男性1切り盛り。券売機は外にある。入口は開放。扇風機はあるが、冷房はなく、暑い外気とこの時は西日もしっかり入ってきて汗だくになりながら食べた。滞在時間が限られる客はまだいいが、何時間も過ごす従業員には過酷な環境だ。 乳化…
[81点] モヤシラーメン 1150円@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 08月30日
3ヶ月ぶりに訪問。最近背脂は主にハッスルラーメンと魁力屋で補給していたのでご無沙汰でした。 すぐにトイレに入ってカウンターに戻ると既に着丼しているスピィーディーさはいつも通り…
[84点] らーめん(太麺)¥850@らーめん 小鍛治 07月29日
らーめん 小鍛冶さんへ訪問です。 藤が丘の麺屋てる'ZUに伺うも……臨時休業 Xを確認しないのが悪いのですが…… 店前まで来て、2連チャンで臨時休業にあたってしまう不運 T^T 仕方ありませんので、設計変更で前から気になっていたお店が、隣駅の市ヶ尾にあった…
[85点] チャーシューメン@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 07月28日
数年ぶりのホープ軒さん。 神宮球場の広島対ヤクルトの試合が終了後に向かったので歩いている人が多かった…店に行くのに一苦労しました。 ファン達がラーメンを食べに入るのでは?と思っていましたが、案外そのまま駅に向かうんですね… お店はいつも通りの混み具合で10…
[85点] ラーメン+味玉@ホープ軒 千駄ヶ谷本店 07月24日
千駄ヶ谷の『ホープ軒 千駄ヶ谷店』に訪問。 こちらは昭和35年、屋台から始まった老舗店で、1階が立ち食い・2階と3階は座って食べられる。 「ラーメン+味玉」を注文。 着丼後は入れ放題のネギを控えめに?投入。 背脂が浮かぶアッサリ豚骨醤油スープは飲みやすくて…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。