ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

成城青果

住所:東京都世田谷区南烏山3-1-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 芦花公園駅
    1. 京王線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. 汁なし
  4. 行列
  5. 味玉
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ20

[94点] 醤油そば 850円 +味玉@成城青果 01月29日
約一年ぶりの訪問 平日12時前、並んで5人目すぐに入れました。 前回、塩だったので今日は迷わず醤油で、煮干し苦手な私にはピッタリなスープで良かったです。麺も最後まで伸びた感じせず美味しかったです。 アクセントのゆずも控え目なのがいいですねぇ。 これで850…
[90点] 醤油そば@成城青果 01月25日
基準点70点 うまい+10点 ◯すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 相変わらずとても美味しい。 接客も丁寧ですごいですね。…
【新店】華塩@千歳烏山「牡蠣の旨みが絡んだ塩ラーメンは香りもいろいろ」 01月24日
「牡蠣そば釜めしセット」 (1,200円)   店舗情報はこちら 。   京王線沿いの中でも、特急が停まるようになってからラーメン店が増えてきた印象もある千歳烏山駅界隈。駅北口すぐ、「虎希」があった場所に2024年6月開店。芦花公園「…
[90点] 醤油そば@成城青果 12月20日
基準点70点 うまい+10点 ◯すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 出汁と醤油のバランスが良く大変うまうまです。 値段は高くなったが、相変わ…
[69点] 醤油そば@成城青果 12月11日
13時05分に到着。丁度満員で、外待ちです。13時13分に着丼です。 麺は中細のストレートで柔らかめの茹で具合。スープは鶏主体で、上層に熱めの香味油がのっています。 トッピングは、材木メンマ、青ネギ、タマネギ、チャーシューという構成。 メンマは、一本はもの…
成城青果 11月28日
[塩そば]首都圏ラーメン遠征!世田谷区の京王線【芦花公園】近くに2020年に開店した 成城青果】ミシュランのビブグルマンにも選ばれる、行列のできるラーメン店です。18時過ぎにお店へ。券売機があり塩そば 800円を購入しました。カウンターのみのスタイリッシ…
[94点] 醤油そば並@成城青果 11月11日
ラーメンの百名店「成城青果」に行ってきました。最寄り駅は芦花公園。お店には平日の13:37着で先客1組2名という状況でした。駐車場は旧甲州街道沿いのコインパーキングを利用しました。 「柴崎亭」の関連店と言われているお店ですが、半年ほど前にdancyu祭で…
[100点] 塩ラーメン+肉丼@成城青果 10月22日
まず店主さんのサービスが良い。 店に入ってから出るまで素敵な人柄を感じたし、帰りもわざわざ出口まで来てくれて、お客としては非常にもてなされてる感を感じて心地よかった。 そして店内が綺麗。商店街に佇むこじんまりとした店とは思えない、少し高級感を感じる店内で…
【20241021】今日のラーメンニュース 10月21日
1. 【ミシュランビブグルマン】 ラーメンは新規3店、5店削除 ( ブログ ) 「ミシュランガイド東京2025」が10/22に発売。掲載店の発表が10/17に行われています。昨年同様、ラーメン店での「星」掲載店はないものの、以下の3店がビブグルマンに新規…
[97点] 醤油そばと肉丼セット@成城青果 10月17日
2024年10月16日訪問 久々に訪問。部下が前から行きたいと言っていたので仕事帰りに一緒に。久々に醤油そばで肉丼セット。やっぱり最高の一杯。全てが美味い。洗礼された一杯。スープ 麺 具材 肉丼 弱点がない。 ご馳走様でした…
[88点] 牡蠣そば+味玉@中華そば 華塩 10月16日
千歳烏山駅から徒歩1分以内のこちラ。 隣駅の芦花公園の名店である「成城青果」の系列店として2024年6月にオープン。こちらは牡蠣そばと煮干しそばの二枚看板で営業をしている。 土日12時前頃に着。待機列10番目に接続。30分ほど待ち着席。 【スープ】 牡蠣の…
[85点] 牡蠣そば(並)850円@華塩 10月05日
<成城青果のセンカンドブランド。牡蠣ペーストを溶かすと一気にブーストアップ> 涼しくなってきましたね。でも今日は雨模様です。宿題店のこちらに車で向かいます。駅前の細い路地のはす向かいのコイパに車を止めて、この店に向かいます。店には開店15分前に到着。シャッ…
[86点] 牡蠣そば 釜飯セット 味玉@華塩 09月08日
成城青果のセンカンドブランド!! 京王線千歳烏山駅西口(北口)から30秒と駅近な立地。 平日早昼 外待ち2名でしたが 直ぐに先頭となりますが この日も天気よく厳しい残暑だったので 店前に用意された日傘をお借りでき助かりました。 程なく女性店員さんより食券を…
[90点] 牡蠣そば(並)@華塩 08月31日
こちらのお店へ訪問しました。 成城青果のセカンドブランドですね。 スープの牡蠣やガラの旨味充分な淡麗塩清湯です。 香味油の口当たりが成城青果ぽいーとなりました。 牡蠣の臭みやは一切なくまたニンニクを前面に出したチューニングでもないため非常に気品のある味わ…
[86点] 煮干しそば@華塩 08月23日
最近、新店が目立つ千歳烏山、コチラは隣駅の人気店、成城青果の姉妹店だそうで、自ずと期待値が上がります。 同行者の牡蠣そばとシェア、いずれも美味しかったのですが、先達のレビューは牡蠣が多そうなので、煮干をレビューさせていただきます。 透明感のあるスープは見た…
[90点] 塩そば(中盛・肉増し)1,180円@成城青果 08月14日
訪問日:8月14日(水) 13時過ぎに伊藤潤二展を出て、駅までやってきました。「中華そばまるじ」を目指しましたがそれらしい店舗が見つからず、長い行列がありました。「成城青果」の外待ちでした。暑くて待つのも辛いので「秋刀鮪だし宣久」に行ってみましたが、水曜定…
[86点] 牡蠣そば(並)¥850 ⭐️全盛 ¥500@華塩 08月08日
「成城青果」姉妹店としてオープンされたこちらへ…
「華塩(カショウ)」@千歳烏山 08月08日
あの 成城青果」の2号店 華塩」がオープンと聞いて、もうワクワクが止まらない連日 14時ころで品切れしてるので、なんとしても早く行かなきゃ 場所を確認したら 梶原」に行く曲がり角のらーめん屋があったところのようだ11時オープンなので10:35に…
[80点] 醤油そば(並)¥850@成城青果 08月07日
食べログ百名店3年連続選出のこちらへ…
【ラーメン】華塩 (東京・千歳烏山) 08月05日
先日、東京は千歳烏山のラーメン店「華塩」に伺いました! 「成城青果」の姉妹店です。 平日11:30に到着して8人待ち。 並んでいる途中でスタッフさんが来て「食券をお願いしますー」と言われたら購入して、また列に戻るスタイルです。 30分くらいで着席。券売機の…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。