ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン富士丸 神谷本店

住所:東京都北区神谷3-29-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 志茂駅
    1. 東京メトロ南北線
  1. チャーシュー
  2. にんにく
  3. 野菜
  4. 生卵
ロフトネットストア

最新記事トップ17

「麺処 ほん田 東十条店」にてお土産小ラーメン 店頭販売は生麺で野菜、ニンニク付き ※容器持参ならアブラもサービス 03月18日
東十条の「麺処 ほん田 東十条店」。秋葉原の超人気店「麺処 ほん田 本店」創業地で、2020年からは2号店として営業しています。東十条店は基本的に二郎リスペクトラーメンとして営業中。 らーめん」に「汁なし」「つけめん」の3種です。その「らーめん」が先日から…
ニューオープン!東新宿・西早稲田「ラーメン富士丸」ラーメン半分(小)+ブタカスアブラ 02月23日
東京都新宿区、副都心線の東新宿駅と西早稲田駅の間くらいにある「ラーメン富士丸 西早稲田店」に行ってきました。 台湾まぜそばの「麺屋はなび 跡地ですね。 オープンは 2023/2/1 かな? 最近です。 平日ランチタイムに行ってみたら、お店の外には1人し…
[87点] ラーメン(800円)@ラーメン龍の桜 02月20日
京都ではインスパイア系が多く、そのいずれもが富士丸系ではあるけども、こちらはそのルックスが直系に近いモノ。 京都に引っ越す前、もう食べられなくなるだろうと『ラーメン富士丸 神谷本店』の一杯のラーメンに往復や待ち時間含めて6時間掛けた事がある。 それが職…
[97点] 大ラーメン@ハナイロモ麺 吉祥寺本店 02月06日
1月16日夕方訪問 券売機で大ラーメンと豚増し券を購入 かなり腹ペコだったのでコールは野菜マシマシにんにく ここの野菜は富士丸みたいに少し味が付いているかなりうまい! 後半腹がヤバかったがギリ完食 ごちそうさまでした!…
[87点] だし麺 塩 850円 白飯 無料@だし麺屋ナミノアヤ 上尾店 02月02日
開店初日18時前。 2月1日オープンの『ラーメン富士丸 西早稲田店』でブタメンを食べた後、帰宅ラッシュと戦う体力と気力が無いので都内遠征を切り上げ、同じく2月1日オープンのこちらまで。 半年程前にレビューを上げた『竹麓らーめん 日乃屋×鶏笑 上尾本町店…
[98点] ラーメン普通@ラーメン富士丸 神谷本店 01月26日
出ました、富士丸と言ったらこの味染みのクタヤサイ…
[86点] ラーメン少な目・野菜少なめ・ニンニク+サービス生たまご@ラーメン富士丸 神谷本店 01月15日
2022年9月29日訪問 この日は東京メトロ南北線の志茂駅が最寄りの二郎インスパイアの人気店である【ラーメン富士丸 神谷本店】に行き、《ラーメン少な目・野菜少なめ・ニンニク+サービス生たまご》をいただきました…
[100点] 12/29限定お土産ラーメンセット(2人前¥2,000)@ラーメン富士丸 神谷本店 12月30日
たまたまTwitterを見てたら告知を発見し、迷わずDM送ってゲット! 冷凍のスープには腕肉と思われる神ブタの塊が潜んでいて、麺は1人前300gのガチ。 他にあのブタカスアブラも十分な量付いてくる。 (オマケに麺には大好きな極太の「ハジロウ」も潜んでいた)…
[95点] ラーメン350g、チョイ野菜、チョイアブラ@ラーメン富士丸 東浦和店 12月25日
トロけるクタ野菜と甘いアブラが富士丸の特徴。 独立店の東浦和店でもしっかり継承されています。 東浦和の豚は大きくて、拳くらいありそう。 美味しい豚です。 麺は本店より細めな気がしますが気のせいか。。。 美味しい富士丸です。…
[95点] ラーメン350g、チョイ野菜、チョイアブラ@ラーメン富士丸 東浦和店 12月25日
トロけるクタ野菜と甘いアブラが富士丸の特徴。 独立店の東浦和店でもしっかり継承されています。 東浦和の豚は大きくて、拳くらいありそう。 美味しい豚です。 麺は本店より細めな気がしますが気のせいか。。。 美味しい富士丸です。…
[88点] ブタメン 1450円@ラーメン富士丸 神谷本店 12月17日
毎年恒例の富士丸へ。以前二郎だったお店。自分の二郎の原点です。 夜の22時から1時間100円になるコインパーキングに停めてお墓の横をテクテクと。明かりが点いてる民家が近いので怖さは無いです。 外待ち2名。かなりツイてます。 程なく食券を購入。お値段だいぶ高…
[87点] ラーメン+ブタカス入りアブラ+生卵@ラーメン富士丸 神谷本店 12月10日
ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 19:00 待ちなし、明かりなし、そして臨時休業の張り紙…。 待望の白を食すいい機会だったのにかなりショック。 やはり事前のTwitter確認は大事ですね。 どうすんべか。 本店まで3Km…
[87点] ラーメン+ブタカス入りアブラ+生卵@ラーメン富士丸 神谷本店 12月09日
ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 19:00 待ちなし、明かりなし、人気なし。 臨時休業の張り紙…。 チーン。 待望の白を食す気満々だったのでかなりショック。 やはり事前のTwitter確認は必要ですね。 どうすんべか。 本店まで3... 続きを見る …
[90点] ラーメン 半分 +ブタカスあぶら +生たまご@ラーメン富士丸 神谷本店 11月10日
倅とラー活。意見交換の結果、富士丸さんの本店へ。 開店1時間前到着、既に並びができている。ルール通り歩道の車道側に沿って並んで待つ。開店時間が近づいてきた。倅が店頭の自販機で黒烏龍茶を買ってくれた。ありがと! 18:05頃開店時には20人以上の並び。入っ…
[91点] ラーメン少なめ+豚カスアブラ+生卵(ニンニク、ちょいアブラ)@ラーメン富士丸 神谷本店 11月10日
平日17時頃、開店の1時間ほど前に訪問。 すでに8人待ち、流石の人気店。 18時になると店が空き、中に案内される。 ラーメン少なめとブタカス入りアブラの食券を購入。 こちらは麺を少なめor半分にすると、無料でトッピングを追加できる。 無料トッピングは生卵を…
ラーメン富士丸 神谷本店@志茂 10月09日
2022年10月7日 337杯目 ラーメン 980円】最近ひばニ近いのにご無沙汰していて、今日は行けそうな感じだったので、昼に行こうと思ったら、雨。 あそこは、最初の3名くらいは、雨に濡れずに待てるけど。 それ外すとそんなに長く待ちたくもないので、断念。 …
夢を語れ 千葉/ラーメン小200g 「ニンニク」(900円) 09月27日
■夢を語れ 千葉 (千葉県習志野市) 今回は津田沼の夢を語れ千葉さんへ寄ってきました 「夢を語れ」は創業者の西岡さんがラーメン二郎に感銘を受けてラーメン二郎の旧赤羽店(現 富士丸本店)でアルバイトを始め 富士丸が西新井店を出店したときに店長となり、その後…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。