ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけめん さなだ

住所:東京都足立区千住3-6-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北千住駅
    1. 東京メトロ日比谷線
    2. 東京メトロ千代田線
    3. JR常磐線
    4. 東武伊勢崎線
    5. つくばエクスプレス
  1. 豚骨
  2. つけ麺

最新記事トップ10

[88点] 味玉つけめん@つけめんさなだNNS 01月27日
麺は中太のストレート。 もっちり、ツルツル。 食感良し。 スープは鶏の効いた豚骨魚介。 三郷時代に寄って、 食べやすいバランス。 ゴロゴロのチャーシュー、メンマ、鶏そぼろ。 麺の上に鶏チャーシュー。 味玉もトロリ。 先付から始まり、 昆布出汁まで。…
北千住「さなだ」★★ 01月08日
  つけ麺専門店。極太麺は欠点なし。そしてつけ汁。元祖である清湯ではもちろんない。かといって現在主流の濃厚豚骨魚介でもない。微妙なところを巧みについている。小はかなり少ないので注意。1100円 …
TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス 01月06日
最終日に訪問。 2024年のラーメンフェスもこれで最後。 つけめん さなだ NNS@埼玉県 大山鶏の夜鳴きそば(鶏×生姜×太麺) 1000円 おとなの週末 selection」 12/15のみ出店。 三郷時代から冬の風物詩として、週一夜に…
[92点] 大山鶏のつけめん(1,150円)+替えあつ(300円)@つけめん さなだ 12月24日
・18:40ころ訪問で前待ちなし ・値段が若干上がっている ・水は常温と冷たいものが選べる ・シャバめのつけ汁は微かな甘みと辛みを感じつつ、動物系の旨味をしっかり感じる ・塩気もほどよく美味 ・浅草開化楼製の麺は柔めながらも芯が一本通ったもの ・卓上の藻塩…
[78点] 大山鶏のつけめん 1,150円 + 中盛 50円@つけめん さなだ 12月21日
麺友さんのレビューで旨そだったんで追随w 人気店で並びができてる。あぁ、並びたくねぇなぁ。。 店頭にパウチが沢山貼られてるんでそれら眺めて待つ。 雨の日感謝デェで半玉or麺中盛(300g)プレゼントとあった。 この日はピーカン、む、無念w そんなこんなで…
[94点] 大山鶏のつけ麺@つけめん さなだ 12月10日
初訪問 12/8日曜日15時 並び2名 着丼まで35分 入店から20分程 茹で時間11分とのことだが やたら待った くそ美味かった 何故か並にしてしまった それだけが後悔 ご馳走様です 大山鶏の... 続きを見る …
[86点] 大山鶏のつけめん@つけめんさなだNNS 11月28日
北千住で同じメニューを食べたときはとても感銘を受けたのですが、ここではどうでしょうか。夜の開店早々に突入。どうやら17:30ではなく18:00からですね。まず「本日の先付」が薬味のネギと一緒に小皿で出てきます。これを先に食べると急激な血糖値の上昇を抑えられ…
TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス2024@新宿大久保公園 11月27日
TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス2024」 2024年11月26日ー2024年12月15日開催中!昨年豊洲で開催された「TRYラーメン大賞フェス2023」ですが、今年は会場を大久保公園に移し規模を拡大して開催。 …
[80点] 大山鶏のつけめん+中盛+半玉無料@つけめん さなだ 11月23日
大山鶏のつけめん(1150円)+中盛(50円)+半玉無料(雨の日キャンペーン) 2024.11.21 AM11:30 高校教師な気分 移転後初訪問 券売機で食券を購入し、指定された席に座る。 雨の日キャンペーンで中盛or半玉がサービスとの事なんで半玉をプリ…
家系らーめん 武将家 浅草店 10月23日
2024年12月26日 1時間半ありましたが、見入ってしまいました。目新しい話はなかったのですが、これを見て、ガーシーに落語家になれと言ったのは島田紳助だとわかりましたね。(*´∇`*) で、12月26日は、浅草で挨拶廻りでした。ランチは、前回訪問し…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。