ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

こってりらーめん 誉

住所:千葉県柏市旭町1-7-11 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 柏駅
    1. JR常磐線
    2. 東武野田線
  1. 味噌
  2. コッテリ
  3. チャーシュー
  4. 味玉
  5. 背脂

最新記事トップ11

[90点] つけめん大盛り チャーシュー3枚 つけ汁赤@こってりらーめん 誉 03月14日
平日15時頃訪問。先客2名、待ちなし。 柏在住で定期的に来るがつけ麺の赤しか頼まない。チャーシューが旨すぎてついついトッピングしてしまう。誉はみそらーめんが人気だがぜひつけ麺の赤を頼んでみてほしい。 今日もご馳走様でした。…
蒙古タンメン中本 柏店@柏 03月07日
2018年8月13日オープン 「蒙古タンメン中本 柏店」 に行きました。 「こってりらーめん 誉 新松戸店」 を出た後は柏に移動し、向かった店は蒙古タンメン中本 柏店。 からうまラーメン日本一を揚げる超有名店 「蒙古タンメン中本」 の暖簾分け独立店となる…
こってりらーめん 誉 新松戸店@新松戸/幸谷 03月06日
2012年11月22日オープン こってりらーめん 誉 新松戸店」に行きました。2005年12月6日柏駅南口からほど近い場所にオープンした行列もできる人気店 こってりらーめん 誉 柏本店」の2号店として新松戸に開店こってりらーめん 誉 新松戸店に初訪問。店…
こってりらーめん誉@柏 02月26日
#35 千葉県柏市旭町1-7-11 こってりらーめん誉さんに行ってきました。 かなり久しぶりです。 みそらーめん 1000円 お好みは全部普通で。 味噌ダレ濃く味噌味噌していて背脂こってりです。 麺は若干芯が残るアルデンテ。 昔から変わらず菅野製麺所製で…
[83点] みそらーめんギタ チャーシュー1枚薬味ネギ@こってりらーめん 誉 02月14日
2月14日金曜日 いちぶんからの連食、10年ぶり2度目です。 相変わらず盛況な店内へ 食感購入ー着席、コールはギタ 程なく提供 もっちりと柔らかな麺に絡みまくる背脂 マイルドな味噌の味わい ネギの苦味と辛味 ほろほろと柔らかなチャーシュー 美味いで...…
【ラーメンニュース増刊】惜別・2024(14)ー千葉県(北西部)ー 01月18日
2024年も、多くのラーメン店や中華屋が閉店しました。このブログでは 「 今日のラーメンニュース 」 の中で閉店情報を取り上げていましたが、閉店後に分かった情報も多く、溜まっている情報が950軒以上あります。ちなみに溜まった件数は、2017年は50軒弱、…
24/005 こってりらーめん 誉 柏店:麺少なめみそらーめん(脂ギタギタ、麺硬め、味濃いめ、野菜マシ)、チャーシュー2枚、味玉子 01月07日
大残業はようやく終了だが、作業があまり進んでいないようだ。ただし今日は家事のために作業できない。それに、疲れがかなり溜まっているようで、昨日の夜になると多くのミスをしてしまった。 とりあえずニン...…
[88点] 醤油950円野菜薬味 チャーシュー100円 煮卵クーポン@こってりらーめん 誉 11月16日
本日夕刻 寒すぎる☃️ こってりらーめん誉柏本店 醤油950円野菜薬味 チャーシュー100円 煮卵クーポン 柏の背脂系の人気店! 開店当初は相当通ったなぁ 背脂ラーメンは飽きないのが不思議!自分は醤油派…
こってりらーめん 誉 柏店@柏市 11月08日
みそらーめん味玉子 豚の旨みが詰まったこってりスープ。 麺は東京蒲田の菅野製麺の特製中太縮れ麺。 おいしゅうございます。 2111杯目。 やじドラ。 2024年11月8日、全国地域チャンピオンズリーグ2024 1次ラウンド Bグループ第1日目 ブ…
麺屋勝天 我孫子 11月07日
背脂塩ラーメン 900円 特製 350円今週の限定背脂塩週間の様です肉体労働者にはピッタリの限定です1週間ぶりのラーメンで今日は木枯らし1号の日なんで暖かいのを塩が濃いですあさっり塩とは一線をかくした体には悪そうですがガテン系塩です背脂はそれほどでもなく…
[91点] 醤油950円背脂薬味 フォロワー煮卵@こってりらーめん 誉 10月15日
10月10日夕刻 こってりらーめん誉@柏 1年ぶり 久々に店主を見た…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。