ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

千里眼

住所:東京都目黒区駒場4-6-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 駒場東大前駅
    1. 京王井の頭線
  2. 東北沢駅
    1. 小田急小田原線
  1. 汁なし
  2. 冷たい
  3. 限定
  4. にんにく
ココチモ

最新記事トップ13

千里眼【コンビニ麺】ニンニクザンマイ 01月24日
[壁]`∀´)Ψぐふふ ニンニク気分{笑} ということで『千里眼』監修【ニンニクザンマイ まぜそば】ファミマで購入です Ψ▽Ψ*)きゃっ♪ ガッツリ大盛り系かと思いきや735kcalとヘルシー ガッツリ食べたい方は2個食いがいいかも{笑} (1個しか…
[84点] まぜそば@替玉千里眼 志木店 12月30日
まぜそばネギだくでラーメン納め。 最終日なので並びを覚悟しましたが。私はナイスタイミング。 大盛いっちゃったのはご愛嬌、年明けは中盛で攻めたいと思います。 久しぶりで美味しかった、今年もありがとうございました。…
[79点] ラーメン 麺硬め+辛脂マシマシ+替え玉+替え玉@替玉千里眼 志木店 12月29日
慶應義塾での会合後、志木駅へ。志木駅からだと「武蔵家」を更に進んだところにある。開店10分前の到着で3番手。定刻通り、開店。カウンター角席をGET。 食べたのは、ラーメン 麺硬め+辛脂マシマシ+替え玉+替え玉 730円。 麺は、ほぼストレートの中細麺。麺硬…
[98点] 味玉ラーメン(全まし) 1040円@千里眼 12月23日
◎採点◎(★5つ中) 麺・・・・・・・★★★★★ スープ・・・・・★★★★ トッピング・・・★★★★★ ボリューム・・・★★★★★ ビジュアル・・・★★★★★ ※感想※ 念願の千里眼!!! 千里眼独自のトッピング『ヅケアブラ』が最高でした! 醤油味のアブ…
[85点] ラーメン普通焼豚マシマシ3枚入(1,000円)+スキヤキ@千里眼 11月23日
2年ぶりに千里眼の周年祭に参加。 17:50到着すると22人待ち。きっと昼はもっと長かったのだろう。 回転はよく40分ほどで店内へ入り券売機で「ラーメン(普通)焼豚マシマシ(3枚入):1,000円」と「スキヤキ:120円」を購入。今年の周年祭はニンニク万能…
ラーメン鷹の目 北千住店@北千住 10月01日
冷やし巡り2024 ーVol.47ー  2021年12月18日オープン ラーメン鷹の目 北千住店」に行きました。  今年47杯目の冷やし麺は駒場に本店を構える二郎系の人気大行列店 千里眼」の系列店として2015年1…
[88点] 冷やしまぜそば@替玉千里眼 志木店 09月23日
冷やしまぜそばを求めて、替玉千里眼まで来てみました。 車で来ると駐車場がないので近くのコインパーキングと思いましたが、あまり数がなく安いところで20分200円なので車でないほうがいいですね。 店舗は並びがありなかなか進まないので30分くらい待ちになりました…
[87点] 胡麻香る辛つけ麺(スタンダード)@千里眼 09月22日
今夏は冷やし中華ではなく、掲題が夏季限定メニューのようで、9月中には終わりそうという情報を得て、本日お店へは8年ぶりの訪問となります。 11時過ぎにお店の前を通ったときは、ちょうど開店したところなのか、10名ほどの列が店内に吸い込まれていくのを確認して、少…
[80点] 冷やし中華@野郎ラーメン 川崎東口店 08月25日
ゴマダレの冷やし中華。 千里眼発のこのスタイルの冷やし中華が どこでも食べれるようになったのは嬉しいです。 味は想像の通りで、 特段奇をてらったようなトッピングもありません。 真夏にはさっぱりと、 美味しくいただきました。…
[75点] 冷やし明太とろろ@ラーメン鷹の目 東陽町店 08月21日
8月?限定を求めて行ってきました。 限定の冷やし明太とろろ¥1,400円。 トッピングは、アブラ、辛アゲ、ワサビマヨ(別皿)。 普通のラーメンはもやしがあるので、普段はミニで食べるのですが、この限定冷やしは、野菜が無いせいか、麺量300グラムでも普通に完食…
[90点] 麻辣担々つけ麺@替玉千里眼 志木店 08月17日
旨い。 休日の11時、駐車場は無いので、有料へ。店には1番乗り、後客10人位で満席。 カップル、親子、単独の男性女性と客層様々。 こちら店名にある替え玉を2回か、替え玉とご飯を無料で頂けます。コスパ最強。食いしん坊には、たまらんね。 本日のラーメンズ、仲良…
ラーメン鷹の目@西巣鴨 08月16日
昔食べて満足した駒場東大前の千里眼が、まさか姉妹店を出し、そこがチェーン展開するとは思わなかった。ラーメン小 豚あり(1100円)の食券を購入。無料トッピングは、ニンニクとこの店特徴の辛揚げをお願いした。ヌルヌルの床。滑らないよう慎重に着席。カウンター上に…
[78点] 俺道アイススペシャル(夏季限定) 1200円@俺の生きる道 入谷店 08月06日
気になっていた此方の「冷やし」を食す! カスタムトッピングはニンニクと脂少なめ。 此方のニンニクは切り方が粗く粒がデカい ので食感がジャリジャリしてイマイチだ! 比較的ポピュラーな二郎系冷やし、 いわゆる『千里眼』『用心棒』系の仕様 ではなく、酢醤油のタレ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。