ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

しののめヌードル

住所:東京都江東区亀戸3-45-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 亀戸駅
    1. JR総武線
    2. 東武亀戸線
  2. 錦糸町駅
    1. JR総武線
    2. 東京メトロ半蔵門線
    3. JR総武快速線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. 汁なし
  4. 限定
  5. ビール
ロフトネットストア

最新記事トップ30

しののめヌードル ❤︎ 塩らーめん+塩たまご+豚バラの西京焼き丼 03月22日
サッポロ ラガー ビール 350ml 24本 1ケース 【送料無料※一部地域除く】 楽天市場 4,878円 ❤︎  今日の一曲  ❤︎ Talkin' Talkin' “Talkin' Talkin' ” Awesome City C…
[95点] 全部のせ塩らーめん@しののめヌードル 03月20日
やられた。間違いなく過去最高のバランス、嗜好のほぼ正鵠を射貫く一杯。 舞う貝の風味はホンビノス、これが上品かつソリッドに、スープの表情を鮮烈に彩る。火を入れ過ぎたり量を誤ると途端に下世話さが暴れる食材だが、攻め抜いたギリギリの線を、鶏がらや海産乾物の複合出…
亀戸の人気店『しののめヌードル』を120%楽しみたいなら“全部のせ”にすべし! 03月16日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、亀戸エリアの人気店『しののめヌードル』。 こち...…
[90点] 醤油らーめん+塩たまご@しののめヌードル 03月10日
経験豊富で舌が肥えた、日々研鑽を続けるラーメン店主を、地元の同業店へ連行する。それが古い友人とは言えど、多少勇気がいるものだ。だが間違いなく嗜好にハマるだろう…そんな推測は無事的中、やはり複合出汁は最高ばい。 鶏がらに屋台骨を預け、煮干や昆布などの海産乾物…
[81点] 醤油らーめん@しののめヌードル 03月05日
続いてこちらへ。 こちらも開店待ちが数名になり開店。 店頭のPOPには、無化調スープ 「麺屋棣鄂」使用 滋賀県のブランド地鶏「淡海地鶏」使用 とこだわり食材のようです。 醤油らーめん 表記ですが950円とこの界隈はお高め? 厨房は男女で調理は女性の方かな。…
[94点] 全部のせ塩らーめん+塩たまご+ガハハビール@しののめヌードル 03月05日
10:45頃 再訪。 11:00オープンかと何故か勘違いしてて…もっと早く着いていたのはナイショです^^; シャッターズPP、11:30定刻にてオープン。 開店時の並びは4名、後続多数で直ぐに満席になり退店時には外待ち4名に。 店内の券売機にて食券を購入し…
[90点] 全部乗せ醤油らーめん(燻製玉子)+つくね(1500円)@しののめヌードル 02月24日
本日のディナーは女性店主さんのこちらのお店です 夜営業が始まったのでやっとやって来ました 17時59分着。先客2名。後客2名。並ぶつもりでしたが良かった お店に入ると左側に券売機あり。右側縦長にカウンター席。最奥に厨房のレイアウト。 明るくきれいなお店です…
[90点] 全部のせ醤油らーめん1350円@しののめヌードル 02月23日
祭日 14時ぐらい 外待ち3人 10分ほどで店内へ 店名 しののめ 東雲 「夜明け」「東の空から明るくなる頃」を意味する 古語から頂いているらしいです。 全部のせ醤油らーめん1350円 せっかくなので全部乗せ 滋賀県の希少な淡海地鶏、昆布、煮干し、鰹節 優…
[85点] 全部のせ塩らーめん(燻製たまご)@しののめヌードル 02月18日
変わった。出汁のバランスではなく、麺とスープの関係性の話だ。ごく僅かな違いで言葉で伝え難い感覚的な事、以前の麺にはスープが「載って」来ていて、麺変更後もそれを踏襲し続けていたが、今日はスープが「付いて」来た。 鶏主体、香味野菜、昆布、煮干などの複合スープ。…
[88点] 全部のせ醤油らーめん 1350円@しののめヌードル 02月17日
2023年2月11日(土) 亀戸初上陸♪ 雲ひとつないドピーカンの空の下、駅から歩いて伺ったのは「しののめヌードル」さん。到着は11:20で並びは2名様。開店時には7名様となりました。店内は明るくウッディで気持ちがいいですね。 チョイスは全部のせ醤油らーめ…
[85点] 塩らーめん¥950 with つくね(2個)¥150@しののめヌードル 02月13日
*”塩清湯の口”になり初訪問 途中のウォーターサーバーに気づかずに、 奥側のカウンター2番席に着席すると、 女性店主さんが持ってきて下さいました。 2月中旬某日のランチ。 男性店員さんとの2人体制。 先客1名でしたが、ほど... 続きを見る …
[85点] まぜそば@しののめヌードル 02月08日
昨年6ー7月にドライトマトを載せたバージョンを提供した後、しばらく休止していたメニューが12月に復活したものの、食べられるのは金曜日の夜だけとハードルがものすごく高くなってしまっていた。しかし、2月からは夜であれば曜日に関係なく提供されるようになったので、…
[87点] 全部乗せ醤油らーめん@しののめヌードル 02月05日
全部乗せ醤油らーめんを注文。 素材の味が活きたあっさりしたスープで、優しい味わい。素材を活かしたスープのためか、醤油ラーメンだと醤油がやや強く感じたので、塩が狙いかもしれない。 店員さんの感じも良くて、気持ち良く食事の出来るお店だったので、次回は塩を食べた…
[68点] 醤油らーめん@しののめヌードル 01月26日
亀戸天神近くにあります。スープは懐かしの中華風醤油に背脂が少し浮いていました。麺は少し太めでした。どちらかというと、古き良き中華麺系。…
[85点] 全部のせ醤油らーめん@しののめヌードル 01月18日
ふくよかに旨味が広がるスープ。鶏がら、煮干や昆布などの海産乾物、香味野菜をじっくり煮込んだ穏やかな口当たりで、重層的かつ厚手な旨味が、時間経過に比例して高まって行く。終盤に掛けて膨らむ旨味に惹かれ、頬が緩む。 特にどの素材が目立つ訳でもない。湯掻いた背脂は…
[86点] 醤油らーめん 全部のせ@しののめヌードル 01月14日
金曜18時 PP 亀戸天神至近。訪問したい店は道を挟んで2軒ありますが、以前より諸先輩のレポを読んでいて迷わずこちらへ。 ちょうど18時開店。こちら夜営業は金曜だけのようですね。 券売機にはその金曜限定のボタンがあり、後ろ髪引かれつつ左上の醤油全部のせを購…
[94点] 醤油らーめん+つくね+塩たまご+ガハハビール@しののめヌードル 01月13日
18:05頃 再訪。 少し遅くなりましたが2023年しののめ食べ初めに… 先客3名、後客2名。 店内の券売機にて食券を購入し、カウンター席左端へ。 うめりな店主のワンオペでロットの合間に、お待たせしてスミマセン!と冷えたグラス&ガハハビールのマーシーIPA…
しののめヌードル(江東区亀戸) 01月11日
2023年1月10日 本日は、だいぶ酔ってしまったので、僕的に一歩踏み込んだ話題をしようかと思うのですが、上記の「月足」は、僕の会社の親会社のものです。勿論、買えないのですが、2020年にこの株を購入していたら、2022年の良い時に売れば6倍で売れた訳…
しののめヌードル@亀戸 01月09日
ラーメン部活動番外編。しののめヌードル@亀戸今では水曜日も営業してますが、オープン当初(2022年5月ー11月まで)は水・木が定休日でした。醤油ラーメン¥950行ってみてビックリ、な、ナント、若いお姉さんが店主で、まさかのワンオペです!接客・調理・片付け・…
[85点] 塩ラーメン(¥950)@しののめヌードル 01月08日
1/1 浅草で年末年始限定ラーメンを食べた後、東武線に揺られて当初の予定のコチラへ。終わってたらどうしようと思いつつ、遠目に少しの列が見えて一安心。この日は2人体制、女性スタッフさんから声が掛かり10分ほどで入店して未食の塩を買って着席。麺変更の前に塩の麺…
[87点] 全部のせ醤油らーめん大盛り(1450円)@しののめヌードル 01月04日
平日 ☁曇 初訪問 12:59 到着 先客3 13:00 着席 カウンター2番席 13:07 着丼 後客2 午後一…
[85点] キリン一番搾り・小瓶+ほうじ茶スープの赤いチャーシュー麺@茶寮 花ぞむかしの 01月01日
1/1 2023年も始まりました。昨年からのバタバタで、特に正月の用意もしていません。RDBを覗いていたら、「しののめ@亀戸」さんが元旦営業しているとあったので電車でGO。車内でつらつら検索していたら「茶寮 花ぞむかしの」さんが新店舗登録されているのを発見…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
亀戸の「しののめヌードル」にて 全部のせ醤油らーめん 12月27日
亀戸に今年5月オープンした「しののめヌードル」。1000日間限定営業「Tsurumen Tokyo」跡地を若い女性店長が譲り受け、独立オープンとなってます。場所は亀戸駅から徒歩10分ほどの大通り沿い。亀戸天神のすぐ手前です。主なメニューは以下のとおり。 醤…
[83点] まぜそば@しののめヌードル 12月24日
2022年12月中旬 しののめまぜそば1100円+ビール中瓶650円 6、7月に販売していたまぜそばが夜営業で再開されるとのつぶやきを見て麺友さんと訪問。 開店時間5分前で先待ち1人に接続。定刻に開店すると直ぐに満席になり外待ちも出来る人気ぶりだ。 テーブ…
[94点] 全部のせ塩らーめん+塩たまご+ガハハビール@しののめヌードル 12月23日
19:50頃 再訪。 2022暮れの挨拶を兼ねて定訪… 丁度店内満席で外待ちPP、20:00店内の券売機にて食券を購入しカウンター席左端へ。 少しするとガハハの種類を聞かれ未飲の「シャルウィートダンス」をチョイス… 相変わらずどれを選んでも美味いガハハデス…
[85点] しののめまぜそば+塩たまご@しののめヌードル 12月23日
風味の良い刻み海苔。爽やかな葱。チャンジャのような風味独特な辛味。韮は独特の良い香り。プチっと弾ける胡麻は多め。柔らかなメンマ。甘い人参にも仕事が入っている。賽の目チャーシューは炙りの香ばしさも。そして卵黄。 少し縮れた太麺には、塩味甘味のバランスに優れた…
[85点] 全部のせ塩らーめん(燻製たまご)@しののめヌードル 12月11日
自家製麺から麺屋棣鄂の麺へ変更、価格や具の改定など、12月から大幅リニューアル。燻製たまごが全部のせ専用に変更のため、今後は多分暫くコレだ。 鶏がら、煮干、昆布などの素材から、じっくり旨味を抽出した複合スープ。角のない塩味でまろ味を醸し、すっきりした口当た…
[87点] 醤油らーめん¥900@しののめヌードル 12月06日
森保ジャパンが先制ゴールを奪いながら惜しくもPKでクロアチアに敗退してしまった明け方、雨が降りすさぶ気温のグーンと下がった中寝不足と憂鬱な気分に鞭打ち事務所へ。 すると数人のメンバーから、体調不良で出社出来ないとの連絡が‥ まさか示し合わせてサボったわけじ…
しののめヌードル @ 亀戸 [塩らーめん+塩たまご] 12月04日
5/7オープン、閉店した「Tsurumen Tokyo(未訪)」の元店長・うめりなさんが独立し、跡地に出店されたお店。前回、醤油を頂いて好印象だったので、今回は塩を頂きに。清潔感のある店内はカウンター6席、テーブル1卓。カウンターが埋まっていたので、4人用…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン二郎 目黒店
  2. ラーメン二郎 荻窪店
  3. ラーメン二郎 亀戸店
  4. ラーメン家 がんくろ
  5. 小金井 大勝軒
  6. 手打ち 蓮
  7. 武蔵家(新中野)
  8. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  9. 吉祥寺武蔵家 松本店
  10. 中華蕎麦 國
  11. 六厘舎 本店
  12. there is ramen
  13. 武蔵家 池袋店
  14. らーめん 藁
  15. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  16. メイドインヘブン
  17. らーめん亭 ひなり竜王
  18. むかん
  19. 手打麺祭 かめ囲
  20. らーめん 飛粋
  21. 中華そば むら田
  22. La Maison du Ramen ビスク
  23. 町田汁場 進化
  24. 中華蕎麦 麺とスープ
  25. 東池袋大勝軒
  26. 麺処 ほん田 東十条店
  27. 麺絆や519
  28. 麺屋 大和
  29. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  30. 麺屋 宗 中目黒店
  31. たかのちゅめ
  32. 㐂九家
  33. らーめん 鴨to葱
  34. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  35. つけめん さなだ
  36. 二代目 武道家
  37. 鶏そば ムタヒロ
  38. まぜそば さなじ
  39. 麺処 にし尾
  40. Omiruk
  41. 煮干しつけ麺 宮元
  42. 白河中華そば こすが
  43. こいけのいえけい
  44. 麺屋 ルリカケス
  45. 中華蕎麦 麺ノ歌
  46. らーめん 梶原
  47. EAGLE NOODLE
  48. 中華そば 和渦 TOKYO
  49. 湯菜坊
  50. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  51. らぁめん 小池
  52. らぁ麺屋 飯田商店
  53. 武蔵小山 大勝軒
  54. MENクライ
  55. つけソバ いしい
  56. 麺 ふじさき
  57. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  58. 饗 くろ㐂
  59. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  60. 牛骨らぁ麺 マタドール
  61. 中華そば ムタヒロ
  62. 麺や 柴崎亭
  63. Ramen Break Beats
  64. 創作麺工房 鳴龍
  65. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  66. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  67. 陽はまたのぼる
  68. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  69. 中華そば 卯月屋
  70. 㐂九八 -エキチカ-
  71. NIBOSHIMANIA
  72. ラーメン ヌードルズ
  73. らーめん 改
  74. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  75. 中華そば とものもと
  76. KaneKitchen Noodles
  77. 八咫烏
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。