ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

MENクライ

住所:東京都港区芝1-3-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浜松町駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京モノレール羽田空港線
  2. 大門駅
    1. 都営浅草線
    2. 都営大江戸線
  3. 芝公園駅
    1. 都営三田線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 太麺
  4. ワンタン
  5. チャーシュー
  6. 味玉
ココチモ

最新記事トップ16

[90点] 特製醤油そば:1350円@MENクライ 01月20日
自家製麺がウリの店。平日13:00頃に並ばずに入れた。麺が特徴的で平打ちでかなりの太さ。茹で加減もいい感じで小麦感が強く感じられる。この麺に負けないように醤油スープは、やや濃い目の醤油ダレが効いたスープで美味い。ワンタンも生姜が効いていて美味かった。個性的…
TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス 12月14日
二回目の訪問。 日曜日の夜、気温も低く人手もまばら。 テント内に設置された、ストーブがありがたい。 KU:@ロシア連邦 ラーメン ボルシチ 1000円 おとなの週末 selection」 12/7から12/11まで出店。 ロシアの伝統料理…
[82点] 特製もりそば¥1100-@お茶の水、大勝軒 12月13日
この日は、和過系のMENクライから看板付け替えの中華そばYOSHIファイナルに行くつもりでしたが、淡路町から歩いてる途中で疲れてしまい改装した大勝軒に変更でした。 無足のお店は2階でちょっと入りづらかったですもんね。 目の店舗以来、10年以上は空いてると思…
[89点] 中華そば@MENクライ 12月10日
かつて食べた中華そばはチャーシューがやや変わった芳香がしてたが、今回はふつうにいい香りで美味しい。スープは旨味たっぷり、油と炒めたたまねぎが浮いていて良いアクセントになっている。うどんのようという人もいるけど手打ち麺ならこういうものだ。…
[91点] 【MENクライ】黄金ブロスの極上醤油中華そば+味玉ひもかわ麺@TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス 12月08日
12:55頃 初訪。 大久保公園にて「TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス」が開催されており「MENクライ」が出店されているとの事で、久しく会っていない高橋店主に会うべく挨拶を兼ねての訪麺^^; 券売機にて1杯千円の食券を購入し、M…
[100点] 黄金ブロスの極上醤油中華そば(1,000円)@TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス 12月05日
『TRY』【MENクライ】 『味玉&ひもかわ麺のセット(200円)』を追加しました。 うどんと間違えそうなほどの太い麺ですが、高加水でもっちもちでめちゃくちゃ美味しいー♪ スープも醤油がキリッと効いていて、めちゃ好みの味です! チャーシューは吊るし焼…
麺に特徴が有る和鍋グループのMENクライ!近くに来たので立ち寄りましょう! 11月08日
≪麺に特徴が有る和鍋グループのMENクライ!近くに来たので立ち寄りましょう!≫ 麺食らいやがれ!このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,396件こちゃやなぁー(ブログ開設後2,154軒目)行っているちゅうこっちゃぁー そーそんなん自慢に...…
[86点] 中華そば 780円@中華そばYOSHIファイナル 11月07日
先月オープンした「YOSHI」が早くもリニューアルしてオープン。そのスローガン「低価格の路線の中華そば」に惹かれて早速食べに来ました。 この場所はあの名店「黒須」の跡地、その後「仁香」、「MENクライ」と変遷、今は和渦グループ。 入店し、券売機で食券購入。…
[80点] 艶つけ麺@MENクライ 10月25日
艶つけ麺 1,050円。平日12時40分、空席あり。行列店ではあるがタイミング次第。程なく客がパラパラと来る。着丼まで15分、回転はよくない。極太のウドンか刀削麺なような麺に一反木綿が2枚。昆布水に浸かっている。多く見えないが食べ応えはしっかりある。スープ…
一年間で3回目(仁香・MENクライ・YOSHI)のオープン!和禍グループ、楽しみですね! 10月22日
≪一年間で3回目(仁香・MENクライ・YOSHI)のオープン!和禍グループ、楽しみですね!≫ その前は黒須があった所です。このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,386件こちゃやなぁー(ブログ開設後2,146軒目)行っているちゅうこっちゃぁー...…
[68点] 特製中華そば 大盛@MENクライ 10月21日
平日の昼間のかなり遅い時間に訪問。店内3割ほどの入り。 麺はこの店の特徴であり、きしめんのような幅広ビロビロ系でしかも軟目なのだが、これはこれであり。スープや具の味付けはガツンと来る濃いめですね。ワンタンは生姜が効いていてかなり好み。 大盛にしたが、普通の…
[95点] 醤油ラーメン辛味変更@MENクライ 10月10日
この日は芝浦の高層マンションに朝から出張ヘアメイクだったのを覚えてる。アイランドと名の付くそこからの景色は最高やざ!…
[80点] 特製艶つけ麺、叉焼玉子かけご飯 トリュフ風味@MENクライ 09月29日
2024年9月26日訪問。 浜松町『MENクライ』へ。 ◆特製艶つけ麺 ◆叉焼玉子かけご飯 トリュフ風味 特製艶つけ麺: 麺は、小麦「もち姫」「春よ恋」を使用した自家製極太麺と幅広麺。 具は、麺のほうに味玉。つけ汁の中にチャーシュー、肉ワンタン、メンマ。 …
[68点] 中華そば@MENクライ 09月16日
醤油際立たせ系のスープはなかなか 薄切り硬めチャーシューは独特の味付け ワンタンは生姜強めで皮やわらか 麺は極太でスープを吸いやすい柔らかさだけど、モチモチ感スゴい…
[85点] 油そば+味玉@MENクライ 09月13日
初訪問。 仕事の関係であまり来ないこの辺りで気になってたこちらへ。 12時05分ビジネスランチど真ん中に到着、外待ち6人に接続。券売機の左上は中華そばだったけど、密かにファンの多い油そばをチョイス。15分程で店内カウンター席へ。 厨房1名配膳接客1名のオペ…
分倍河原「陰日向」★★ 09月13日
  麺と未来、日陰、MENクライと追いかけてきた極太麺。ここが終着駅? ただしこちらは極太というより幅広だった。味は中でも一番のブラック。メンマが欲しかった。ジャスト1時間待ち。950円 …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。