ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らぁ麺 牡蠣と貝

住所:東京都中央区築地3-16-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 築地駅
    1. 東京メトロ日比谷線
  1. つけ麺
  2. 朝ラーメン

最新記事トップ10

[90点] カレーつけめん 300g@自家製麺 福は内 10月10日
8月某日、昼、昨日に盆休みに帰省した娘1号を送りに愛車を駆って東京に。折角東京まで来たので本日は映画を鑑賞して、ラー活もするつもり。先ず朝ラーに「らぁ麺 牡蠣と貝」で食い、「新宿シネマカリテ」で「ミュート・ウィットネス」を鑑賞、昼ラーに「伊之瀬」に突撃する…
[85点] 昆布水つけ麺 300g@伊之瀬 10月09日
8月某日、昼、昨日に盆休みに帰省した娘1号を送りに愛車を駆って東京に。折角東京まで来たからして本日は映画を鑑賞したり、ラー活もするつもり。先ず朝ラーに「らぁ麺 牡蠣と貝」で食い、「新宿シネマカリテ」で「ミュート・ウィットネス」を鑑賞。そして昼ラー突撃したの…
[95点] 濃厚牡蠣らぁ麺@らぁ麺 牡蠣と貝 10月07日
8月某日、朝、昨日に盆休みに帰省出来た娘1号を送りにヒマに任せて愛車を駆って東京に。折角東京まで来たからして本日は映画「ミュート・ウィットネス」を鑑賞したり、ついでにラー活もするつもり。その朝ラーに突撃したのはこちらの店。 「築地場外市場」近くにある店名に…
[89点] 濃厚牡蠣らぁ麺@らぁ麺 牡蠣と貝 09月24日
2024年11月26日訪問 この日は築地にある、「牡蠣ラーメン」と「貝出汁ラーメン」を二枚看板メニューとして昨年12月にオープンした【らぁ麺 牡蠣と貝】を訪問したところ、どちらのメニューも魅力的だったことから悩みつつも、よりレア感のあるメニューであった《濃…
[89点] 牡蠣つけ麺@らぁ麺 牡蠣と貝 09月04日
平日13:00に訪問 外待ち3人に接続。 濃厚な牡蠣orあっさり貝出汁ともに看板メニューなので両方食べたいが、そんな余裕はなく牡蠣つけ麺を注文。 (つけ麺は牡蠣一択でした) 三河屋製麺製の麺は中細、しっかりと水でシメられていて程よいコシとツルもち食感がナイ…
[84点] 濃厚牡蠣らぁ麺(上)¥1530@らぁ麺 牡蠣と貝 08月20日
2025年8月20日(水) 6:35 前客0後客3 食べログ3.68 この時間帯にやってる有り難いお店。 店の外に券売機があり現金にて食券を購入。 インバウンドのお客さん結構来るみたいですねという感じ表記とか。まあ築地ですからね。 店員さんもそんな感じ。 …
[88点] 濃厚牡蠣らぁ麺+貝味玉@らぁ麺 牡蠣と貝 07月04日
平日の夕方、築地の牡蠣と貝さんに行ってみました。 17時半すぎくらいの到着でしたが、そこそこの空席があり待ちなしで座れました。 昨年のほぼ同時期に貝塩ラーメンを食べているので、今回はもうひとつの看板メニュー、牡蛎らぁ麺を注文。加えて貝味玉¥150をトッピン…
[87点] 濃厚牡蠣らぁ麺(上)@らぁ麺 牡蠣と貝 07月01日
らーめん 鴨to葱 の系列店。 平日14時17分訪問して待ちなし! 店前の券売機(現金のみ)で看板メニューの「濃厚牡蠣らぁ麺(上)」1480円とチーズリゾット350円をポチり。 築地の立地的にも外人客が多数で強気の値段設定。 カウンターのみの店内はお寿司…
[85点] つけ麺(1,150円)@らぁ麺 牡蠣と貝 05月25日
5/6(火)13:40 7割の入り どちらかというとさらりとしたものの、味わいは濃厚。それでもやりすぎ感はなく、丁度よい濃厚さで最後まで牡蠣らしい旨味が広がり、やはり旨い。 麺は軽く縮れた太麺。前回スープの印象が良かったので、麺の記憶がなかったが、張りがあ…
[80点] 鴨汁つけそば@らーめん 鴨to葱 渋谷店 05月15日
らーめん鴨to葱(鴨汁つけそば) #ラーメン #ramen #つけめん #らーめん鴨to葱 #渋谷 2025年5月オープン 「らーめん鴨to葱@御徒町」「らぁ麺牡蠣と貝@築地」などを展開する「株式会社FF Dining」による運営 麺メニューは鴨らーめん、…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

なるほどショッピングVol.8動画再生バナー2