ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

カッパハウス

住所:埼玉県所沢市旭町2-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 所沢駅
    1. 西武新宿線
    2. 西武池袋線
  1. つけ麺
  2. ごはん
  3. トマト

最新記事トップ9

らーめん カッパハウス@所沢 09月01日
2025年9月1日 280杯目 トマト味噌つけ麺 1,000円 大盛 150円 チャーシューご飯 400円】トマト味噌つけ麺が気になり、お邪魔してみました。こちらは、福生にあるカッパグループのお店のひとつで、2014年3月オープンだそうです。メニューは、ト…
[84点] 牡蠣ヌードル@GURU GURU SIROHEBI NOODLE 研究所 08月28日
ちょっと予定が変わってしまい、夜営業を久々に行われると告知があったこちらを訪問 場所、聞きなれないのですが、ある意味、カッパハウスの西武池袋線を挟んだ裏手 夜だけあって、飲んでる方々が多いですね まぁ、人のことは言えませんが・・・笑 少し飲んでから来…
[84点] もりそば(冷)@GURU GURU SIROHEBI NOODLE 研究所 08月04日
所沢駅からちょっと歩き、カッパハウスの線路を挟んだ向かいあたり、くすのきっちんを間借りしての営業 初めてのこちら とりあえず、飲み席らしい席にご案内 赤い星を楽しむ笑 もりそば(冷)を頼んでみました 茹で時間がかかると説明があり、完成まで赤い星を楽し…
[80点] トマ二郎1000円@らーめん カッパハウス 06月28日
太いパスタを啜ってきました。途中からタバスコ入れて辛味と酸味でズルズルいけます。 ニンニク入れますか?聞かれ無しにしましたがニンニク風味です。ごちそうさまでした。…
トマトラーメン カッパハウス 05月25日
揺蚊【ゆすりか】[名]双翅目ユスリカ科の昆虫の総称。蚊に似るが吸血しない。体長約5ミリ。夕方群れ飛び、蚊柱をつくる。幼虫はアカムシ・アカボウフラといい、釣りの餌にする。見た目が不快ってだけで毛嫌いされる可哀想な虫なんです(><)とはいえあの数はなあ…令和7…
[80点] トマトラーメン+チーズごはん 1200@らーめん カッパハウス 05月04日
久しぶりにこちらへ 安定のトマトラーメン 締めはチーズご飯でリゾット 他では味わえない味で美味しかったです ごちそうさま…
トマトラーメン カッパハウス 03月17日
系譜【けいふ】[名]1.先祖から子孫に至る一族代々のつながり。師弟関係などのつながり。また、それを書き表した図や記録。系図。2.同じような要素・性質を受け継いでいる事物のつながり。令和7年3月13日(木)19:50頃着。トマ二郎 1,000円開店11周年だ…
[90点] 特製トマトラーメン チーズごはんセット@らーめん カッパハウス 03月12日
平日14時に初訪問。 トマトラーメンが評判とネットで見て訪問を決めました。 入り口脇に券売機があり、まずは食券を購入。特製トマトラーメン チーズごはんセット(1600円)をチョイス。昼食に1600円はちょっと痛いなぁと思いつつ、昨今の物価高では仕方ないかと…
[98点] 特製トマト味噌つけ麺@らーめん カッパハウス 03月10日
トマト麺というと小洒落たイタリアン風なのが多い中、トマ二郎などのメニューがあるからかガツンと強い旨味と濃さで殴ってくる最高に美味しいつけ麺でした。 チャーシューは2種類。 ゴツくて塩味も効いたTheチャーシューと低温調理?ってやつかな。しっとりかチャーシュ…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. カッパ64
  2. らーめん いつ樹 本店

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL