ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らぁ麺 すぎ本 丸の内店

住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東京駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. JR総武快速線
    5. JR京葉線
    6. JR中央線快速
    7. JR横須賀線
    8. JR東海道本線_東日本
  2. 二重橋前駅
    1. 東京メトロ千代田線
  1. 醤油
  2. ワンタン
  3. 新店
  4. ビール
  5. 閉店
ロフトネットストア

最新記事トップ30

[85点] 塩らぁ麺 1200円@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月27日
らぁ麺すぎ本 丸の内店@ 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F どうも、さぴおです ✍️塩らぁ麺 1200円 ______________ …
[90点] 塩ワンタンらぁ麺(本店サイズ)@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月25日
丸の内ブリックスクエア B1Fの『らぁ麺すぎ本 丸の内店』に訪問。 オープンは2025年1月28日。 「らぁ麺すぎ本」は2013年中野区鷺宮で創業し2020年横浜市青葉台に移転。 店主はラーメンの鬼と称された佐野実氏「支那そばや」最後のお弟子さんで、こちら…
[94点] 特製醤油らぁ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月16日
神奈川まで行かなくってすぐに入れる支那そばや系のらぁ麺がこのクオリティで食べれるのは嬉しい☺️ スープも飲み干してしまいそうになるくらい美味しい…
[70点] 塩ワンタンつけ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月15日
基準点70点 うまい+10点 すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 本店で醤油らぁ麺だったので、今回は此方。 (かなり前だからブラ... 続き…
[83点] 醤油らぁ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月15日
三菱商事での会合後、ブリックススクエアへ。初訪問。10:50に到着し、2番手。定刻やや遅れて、開店。 食べたのは、醤油らぁ麺 1200円。 麺は、ほぼストレートの中細麵。デフォルトで頼んだのだが、伸びやかでしっかりコシのある、さすが名店、レベルの高い麺が出…
[95点] 特製塩つけ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月14日
ちょっと高級感漂う店構えでどれもうまくチャーシューが特にうまかったです^_^東京駅の地下にあるのでまた行きたいです^_^近いのがうれしいです…
[83点] 塩らぁ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月13日

[79点] 醤油ワンタンらぁ麺本店サイズ@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月13日

丸の内に出来た「らぁ麺すぎ本 丸の内店」!期待したが残念だったね! 03月09日
≪丸の内に出来た「らぁ麺すぎ本 丸の内店」!期待したが残念だったね!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,464こっちゃなぁー(ブログ開設後2,214軒目)行っているちゅうこっちゃぁー そーそんなん自慢になりますかいなぁー!んんだぁー!メタボ街道ま...…
[80点] 塩 特製らぁ麺 ¥1,800@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月04日
2025年1月オープン! 「らぁ麺すぎ本」2号店のこちらへ…
[80点] 醤油ワンタンらぁ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月03日
らぁ麺すぎ本(醤油ワンタンらぁ麺) #ラーメン #ramen #らぁ麺すぎ本 #丸の内 #東京 #二重橋 2025年1月オープン 「らぁ麺すぎ本@青葉台」の2号店 開店直後に塩らぁ麺をいただいたので醤油をリベンジ 麺メニューは醤油らぁ麺、塩らぁ麺、醤油つけ…
[85点] ワンタンらぁ麺(醤油)¥1500+名古屋コーチン味玉¥200@らぁ麺すぎ本 丸の内店 03月03日
この日は、朝にkameさんのレポ見て気になっていたすぎ本に訪問。 すぎ本は、鷺宮時代に訪問した時は感動したものでしたが、青葉台に移転後は未訪問でした。 言わずと知れたラーメンの鬼、佐野実氏の最後のお弟子さんのすぎ本氏。 めちゃハ―ドル上がりますよね。 ただ…
[85点] 醤油らぁ麺と玉子かけご飯セット1600円ビール550円@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月24日
この日は都内で営業だったので夜は仕事帰りに超久しぶりのすぎ本…
[84点] 塩らぁ麺+ワンタン(2個)@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月24日
丸の内の新店 青葉台の有名店「らぁ麺すぎ本」さんの丸の内支店 池袋から始まった麺活の5杯め。 〆は先月28日にオープンしたこちら。 あの名店「らぁ麺 すぎ本」の支店になるわけだが、経営は「春樹」さんや「灯火」さんを運営している「㈱創業新幹線」という資本との…
[83点] 醤油ワンタンらぁ麺@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月19日
2025年2月中旬平日 醤油ワンタンらぁ麺 1500円 そろそろ落ち着いた頃かと思い1月末にオープンしたすぎ本丸の内店を訪問。運営は「鯛塩そば灯花」などを手がける株式会社創業新幹線だそうだ。 場所は丸の内ブリックスクエアの地下1階。 開店時間の11時丁度に…
[93点] 醤油特製らぁ麺(本店サイズ)¥2000@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月18日
らぁ麺すぎ本丸の内店@丸の内 醤油特製らぁ麺(本店サイズ)¥2000、生ビール¥550 また来ちゃった、、今日は本店サイズの醤油。鶏、豚、魚介のバランス良いスープにコク深いカエシでレンゲが止まらない一杯。しなやかな中細ストレート麺、プリプリワンタンも美味❗…
[93点] 塩 特製らぁ麺¥1800@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月18日
らぁ麺すぎ本丸の内店@丸の内 塩 特製らぁ麺¥1800、生ビール¥550 2025年1月28日オープン!大好きなうますぎ本が丸の内に!オープンすぐは混みそうなので少し待って本日の訪問。 本店と遜色ない見た目に思わずニヤリ。節や魚介に鶏の旨みにまろやか…
[85点] 塩らぁ麺(1,200円)@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月18日
2/5(水)17:10 前2後3 すぎ本の2号店だが、運営は資本(創業新幹線)との事。券売機はなく後会計。注文は各席のタブレットから。L字カウンターと右奥にテーブル席。男性2女性2切り盛り。 支那そばや出身らしく、複数の素材から万遍なくコクを抽出し、何が突…
[85点] 特製醤油ラーメン本店サイズ@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月14日
JR東京駅丸の内南口より徒歩5分程の場所の丸の内ブリックスクエアB1Fの飲食フロア内にあるこのお店を訪麺。20250128にオープンしたばかりの新店。 本店が横浜の青葉台にあるが、その前は中野区の鷺ノ宮にあり、その時に一度訪麺している。 1420の到着で待…
[90点] らぁ麺(醤油)@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月12日
平日11:00に訪問 待ちなし 横浜青葉台の名店が東京駅近くに2号店をオープン 淡麗清湯スープは醤油のキレもありコクもあり美味 麺は細麺、少し柔らかめだけどスープをまとってこちらもGOOD 美味すぎて塩をおかわりしようかと思ったけど時間なく断念 超美味し!…
[81点] 醤油らぁ麺+玉子かけご飯@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月11日
平日11時10分頃に来店して外待ち5名。最後尾に接続して10分程で入店となった。 2025年1月末頃に一風堂の跡地にオープンしたお店で、青葉台にある有名店の分店ということで行列で賑わっている。 今回は、醤油らぁ麺+玉子かけご飯(1,600円)をいただいた。…
【新店】らぁ麺 すぎ本 丸の内店 ー「丸の内ブリックスクエア」にオープンした『らぁ麺 すぎ本』の2号店というフレコミの『らーめん春樹』や『鯛塩そば灯花』などを展開する資本系の店で「塩らぁ麺」ー 02月08日
訪問日:2025年2月7日(金)本日のランチは「丸の内ブリックスクエア」B1Fに1月28日にオープンした『らぁ麺 すぎ本 丸の内店』へ!『らぁ麺 すぎ本』は『支那そばや』出身の杉本店主が東京・鷺ノ宮に2013年12月15日にオープンした店。その後、2020…
『らぁ麺 すぎ本』の2号店が丸の内に爆誕!味の構成は確かに『らぁ麺 すぎ本』だが…。 02月06日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2025年1月に丸の内に誕生したラーメン店『ら...…
らぁ麺 すぎ本@二重橋前、東京 02月06日
最近はタイムリーでない日記です・・・。留守の間も予約で順次アップされますがお付き合いください。用事があって夜も半蔵門線&丸の内線で移動しますよ。ついでに誘ってみたら二つ返事だったのですぎ本の支店に寄り道を♪L字型のカウンター席、2人がけテーブル席4卓、4人…
[76点] 醤油らぁ麺(¥1,200)@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月05日
15:30頃訪問。時間的に他客は7-8名というところで、すぐに着席出来た。店は地下1階の飲食店街に立地。入って手前にL字型カウンター、奥にテーブル数卓が設けられている。窮屈さは無く、清潔にされていてまずまずの居心地。男性3名女性1名による切り盛りで、接客は…
[86点] らぁ麺(醤油) 1200円@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月03日
2月3日(月曜日) 19時半ごろ伺いました。 東京メトロ千代田線二重橋駅3番出口へ向かう通路が、明治安田ヴィレッジというビルに繋がっているのでそのまま侵入し、突き当たりを右に折れ、エスカレーターを上った先にあります。 ほか、東京駅とも直通してるみたいです。…
[83点] 醤油らぁ麺¥1200@らぁ麺すぎ本 丸の内店 02月03日
今回の評価は連れ:82点、オイラが84点となります。 話題の新店へ行ってきたので、優先しての投稿。 快晴に恵まれた休日、真冬ならではの寒い北風も吹いていないので電車で都内へ。 テレビ東京の人気番組「出没!アド街ック天国」のー東京 渋い路地裏が残る街ーで放送…
らぁ麺 すぎ本 丸の内店@東京都千代田区 02月01日
らぁ麺 すぎ本 丸の内店 レビュー 東京駅近辺にまた新たなラーメン屋がオープン しかもあの丸の内に・・・ ということで、らぁ麺 すぎ本 丸の内店へ行ってみましたよ なお、東京駅周辺で食べられるラーメン屋さんで、実食済みの […]…
[85点] 醤油らぁ麺 1200円@らぁ麺すぎ本 丸の内店 01月31日
今週の28日にオープン、ベースは店だが、オペレーションは創業新幹線がやっているらしい。 横浜には行ったことが無く、鷺宮時代以来5年振りとなりました。お気に入りだったのでとても楽しみ。 11時25分に到着、店頭待ち20人、早接続。11時50分に入店着席。各席…
[86点] 醤油らぁ麺 1200円@らぁ麺すぎ本 丸の内店 01月30日
青葉台にある、佐野実氏の最後の愛弟子と言われた有名店の2号店だが、今回は直営ではなく「鯛塩そば灯花」などを運営する"創業新幹線"との協業らしい。丸の内には既に「鯛塩そば灯花」が存在しているのでこちらと協業したのだろうか。 28日にオープンしたばかりというこ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ルタオ商品購入プロモーション