ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

鮮魚らーめん 五ノ神水産

住所:東京都千代田区神田多町2-9-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 淡路町駅
    1. 東京メトロ丸ノ内線
  2. 小川町駅
    1. 都営新宿線
  3. 神田駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. JR中央線快速
  1. つけ麺

最新記事トップ10

[75点] ラーメン銀だら絞り大盛+ハートランド中瓶@鮮魚らーめん 五ノ神水産 08月18日
19時半過ぎ 先客3名 ずっと気になっていた神田の課題店。 ようやく訪問。 蟹も気になったが初訪なのでデフォのラーメン銀だら絞り(1000)+大盛(150)をチョイス。 今日は障害対応で疲れ果てたのでハートランド(600)ならありかなと追加。 10分ほどし…
鮮魚らーめん 五ノ神水産 神田店@神田・淡路町「飲む銀だらは今も銀だら」 08月13日
「銀だら搾り」 (1,000円)   店舗情報はこちら 。   神田駅と淡路町駅の間にある「五ノ神水産」。海老つけ麺で人気の「五ノ神製作所」や、鯛塩ラーメンの「いつ樹」の系列店で、様々な鮮魚系ラーメンを提供していて話題を集めている。久…
【連載】日清製粉 創・食Club【魚介ラーメン】 07月28日
日清製粉の業務用会員制サイト 創・食Club の連載コラム、 評論家が見る!ラーメントレンドと新たな兆し の第2回が公開されています。 小麦粉を消費する食品企業などに向けたサイトですが、コラムは一般公開されるとの事でシェアします。第2回は「魚介…
[80点] らーめん銀だら搾り ¥1,000@鮮魚らーめん 五ノ神水産 07月27日
食べログTOP5000ランクインで 未訪だったこちらへ…
【3連休イベント】高輪ゲートウェイ駅前で冷やし鯛ラーメン! 07月20日
愛媛県産の冷やし鯛ラーメン2025.07.19(土)ー07.21(月)高輪ゲートウェイ駅前で開催中のイベントにて五ノ神水産の冷やしラーメンを食べてきました…
[84点] 本場博多ラーメン¥700+無料ライス@本場博多ラーメン せまかっちゃん 神田店 06月28日
昨日まで盛岡にいたので都内の暑さがこたえて当初の予定の五ノ神水産に遠く及ばず最近のせまかっちゃんです。 調べたら『濃縮蟹冷やし和え麺』と言うメニューの提供で久々に行こうと思ったんですがまだ暑さに対応できる体になってませんでした。 と言う訳で11:45着で1…
[85点] ハートランドビール中瓶ーつけ麺蟹搾り 海老油たまごかけご飯@鮮魚らーめん 五ノ神水産 06月21日
2013年12月に妻と訪れて以来、11年と半年ぶりの水産、個人的な再訪備忘録も終盤 不思議な外観は変わらず。 土曜日午後の店内は数組のカップルと数名のお一人さんで盛況です。 食券購入ーカウンターへ着席するとすぐにビール提供 よく冷えていて美味い…外はなにし…
[80点] らーめん銀だら搾り@鮮魚らーめん 五ノ神水産 04月09日
かなり店舗展開されてきたようで、こちらは初来訪です。 魚香るスープな中々のもの。モチモチ中太麺とは私的には少しアンマッチ。 ごちそうさまでした。…
鮮魚らーめん 五ノ神水産@淡路町・神田 「つけ麺蟹搾り」 04月06日
この冬はずっと晴天が続き、各地乾燥して山火事が頻発していましたが、先週あたりから雨の日が多くなったり。この土曜も午後から降り始め夜には雪になるとか、東京駅近辺…
鮮魚らーめん 五ノ神水産 神田店【参】 ー『らーめんいつ樹 本店』のフォースブランドの店で長崎県産真鯛と乾物をベースに1人前100gの大量の雲丹を使用した「かけらーめん雲丹搾り2025」&「ご飯」ー 03月31日
訪問日:2025年3月4日(火)本日のランチは、限定麺として提供されている「かけらーめん雲丹搾り2025」を求めて『鮮魚らーめん 五ノ神水産 神田店』へ!東京・青梅市にある『らーめんいつ樹 本店』が、セカンドブランドの『つけ麺 五ノ神製作所』、サードブラン…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。