ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 有彩

住所:埼玉県川口市西川口1-8-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 西川口駅
    1. JR京浜東北線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. チャーシュー
  4. 魚介
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ13

[82点] 特製塩らーめん+チャーシュー丼(1150+300)@麺処 有彩 03月21日
久しぶりに訪問! 平日11:10頃来店!先客7名、後客3名 開店間もないのにこの客足数!流石人気店! とりあえず1番待ちの席へご案内され3分程度で着席 今回は特製塩らーめんとチャーシュー丼を注文 着席してから5分程度で着丼! 以前は魚介鶏だし塩らーめ…
[78点] 塩らぁ麺 ¥850@麺処 有彩 03月09日
日曜日行くところが思い浮かばず、何となく西川口で下車。 先月10周年を迎えたお店へ。 13:36で満席&中待ち8人。 店内の券売機でチケットを購入して暫し待機。 到着から約25分でカウンター席へ案内。 店主さん含め3人でのオペレーション。 着席...…
[95点] 特製豚骨地鶏魚介つけ麺@麺処 有彩 02月18日
@オーダー ・豚骨地鶏魚介つけ麺 中盛り ・のり(有明産)板海苔+バラ海苔 ・とろろ昆布(北海道産) ・サッポロ黒星×…
[82点] 醤油らぁめん特製¥1150@麺処 有彩 02月12日
JR線西川口駅下車徒歩2分ぐらいにあるお店 食べログ3.76 12:05到着満席待ち先頭で後4 醤油らぁめん特製を注文 鶏と魚介のまろやかなでコクのあるバランスタイプで塩気は適度で口当たり良好な醤油スープ 麺はプルッとモッチリな中太縮れタイプで弾力があり食…
[88点] 特製豚地鶏魚介つけ麺+のり+とろろ昆布+ねぎ@麺処 有彩 02月04日
@オーダー ・豚骨地鶏魚介つけ麺 ・のり(有明産)板海苔+バラ海苔 ・とろろ昆布(北海道産) ・ねぎ ・サッポロ黒星×…
麺処 有彩【五】 ー『麺処 ほん田』出身の齊藤店主がJR京浜東北線・西川口駅近くに開業した店でコスパの高い「昆布水つけ麺(醤油&塩ダブルつけ出汁)」+「大盛り」+「チャーシュー増し」ー 01月19日
訪問日:2024年10月22日(火)本日のランチはJR京浜東北線・西川口駅近くに『麺処 ほん田』出身の齊藤店主が2015年2月18日にオープンした『麺処 有彩』へ!こちらの店では、東京・秋葉原に本店を移転する前に『麺処 ほん田』が東京・東十条にあった時代の…
西川口「麻辣香(マーラーシャン)」にて マーラータン(さつまいも春雨・ジャガイモ春雨<ブンモジャ>・白菜・黒キクラゲ・白キクラゲ・パクチー) ※具材6品で800円 12月15日
西川口に今年4月オープンした「麻辣香(マーラーシャン)」。宇都宮にある同名店の2号店の様です。場所は西川口駅西口から徒歩2分ほどの繁華街。飲食店が立ち並ぶ場所で人気ラーメン店「有彩」の手前です。メインメニューは店頭に掲げられた「マーラータン」。そのほか単品…
やみつき塩らーめん+ネギチャーシュー丼 @ 裏野中家(西川口) 11月18日
 11月上旬、この日は午後から奥さんと映画【室井慎次 生き続ける者(後編) の先行上映に行く予定だったので麺活は近場で。西川口の 裏野中家 を訪問です。今年3月にオープンした野中家の2号店です。野中家はこの後も出店が凄い勢いで続いています。&n…
[83点] 塩ラーメン中盛@麺処 有彩 11月15日
ここは定期的に通ってるお店で、今回は塩ラーメンな気分でした。スープは魚介系が勝っているバランスで塩分控えめでスルスルと食べれます。全メニュー麺は柔めなんでカタメン好きには向かないお店かもです。…
[80点] 昆布水つけ麺(900¥)@麺処 有彩 11月10日
2024/11/10 10:45 昆布水つけ麺が食べたくなり ちょっと来てみた150km (近くのスーパー銭湯の朝風呂価格対応時間帯に間にあわなく 諦めて そのままこちらに) 駐車場は周囲に沢山あるが比較的安価な場所を探していたため ちょっと遅れた。 (3…
[90点] 昆布水つけ麺 醤油@麺処 有彩 11月04日
初訪問。 川口界隈で本日三軒目。せっかく電車で来たので色々とね。 気になっていた有彩さんにようやく来れました。13:15到着、…
[93点] 昆布水つけ麺特製大盛@麺処 有彩 10月20日
こちらの昆布水まだでしたので食べに行きます。一年ぶり位に行きますわ。つけ麺も美味しかった記憶があるのでそっちにしようか迷いましたがなんとか昆布水をポチ。とりあえず麺だけですすると昆布水と麺がこりゃ美味い。スープも美味いこりゃ啜りが止まらない。とろろ昆布も合…
[87点] 特製昆布水つけ麺醤油@麺処 有彩 10月16日
西川口駅から徒歩2分程度のこちラ。 店主は秋葉原の名店である「麺処 ほん田」出身。オープンは2015年7月。2017年から7年連続で食べログ百名店に選出されるなど高評価を獲得し続ける名店である。 土日12時半過ぎに着。7番めに接続。20分ほど待ち着席。 こ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。