ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 ほん田 東十条店

住所:東京都北区東十条1-22-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東十条駅
    1. JR京浜東北線
  2. 王子神谷駅
    1. 東京メトロ南北線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 汁なし
  4. チャーシュー
  5. 行列
  6. 野菜
  7. 閉店

最新記事トップ30

ハちゃんラーメン@浜松町・大門 「味玉醤油」 05月21日
あの「麺処ほん田」を、東十条本店の頃から秋葉原移転にかけて、9年にわたり支え続けたベトナム出身のハ料理長が、2月末に独立、4月に新店を立ち上げたとか。いつものよ…
[91点] ミニらーめん@麺処 ほん田 東十条店 05月15日
二郎インスパイアの中では群を抜いている麺処ほん田の分店。 毎日進化を続けるスープにこだわり抜いた麺が絡む。…
[89点] 小らーめん+ちょい豚増し+豚カスアブラ+生卵 1300@麺処 ほん田 東十条店 05月10日
小らーめん+ちょい豚増し+豚カスアブラ+生卵 900+200+50+50 コールは野菜アブラ増しのニンニク少しでオーダー。 スープはど乳化系で麺は食べやすい。 豚があまり好みではなかった。…
ハちゃんラーメン@浜松町(特製まぜそば) 05月08日
訪問日時:2023/05/08 11:22ハちゃんラーメン。そろそろ行っておくかなと、浜松町に向かう。何分くらい待つかな、晴れちゃったけど、雨が降っていた方が待ちが少ないかな、などと考えながら店に着くと、なんと待ちはなし。先日来たときは黄色の線に沿って、1…
[95点] ミニらーめん@麺処 ほん田 東十条店 05月06日
ほん田のG系ブランドです。秋葉原に移店するまで本店があった店舗ですね。 コールはヤサイチョイマシの他全増しです。 スープは完全乳化した豚骨醤油でヘビーな豚の味わいを堪能できて美味しいです!油分も多くないスープで飲みやすさもあり好きでした。 麺は手揉みの畝り…
麺処 にし尾【参】 ー千葉県柏市にある『麺処 ほん田』ファミリーの店で『麺処 ほん田』 が東十条に本店があった時代に出していた「昆布水つけ麺」を彷彿させる味わいの「昆布水つけ麺(醤油)」+「焼豚」ー 04月30日
訪問日:2023年1月23日(月)本日のランチは、今月の10日に「昆布水つけ麺(塩)」を食べに行った千葉県柏市にある『 麺処 に し 尾』へ!こちらの店の西尾店主は『北海道らーめん ひむろ 我孫子店』の元店長で!しかし、東十条に本店があった時代の『麺処 ほ…
[85点] 小ラーメン ¥900@麺処 ほん田 東十条店 04月22日
2023 4/17(月) 12:15 待ち2名 赤羽からの帰りに空いていたら寄ってみようかな位の気持ちで向かってみるとベンチでの待ちが2名だったので入店を決めて、店頭に置いてあるメニューで上記を少し食べていたのでトッピングなどはいらなかったのでそのまま店内…
本田麺業(神田店)らあめんとつけめん 04月22日
快晴とゲリラ豪雨繰り返す4月のおテント様は若干不機嫌で困ります。どうかなぁと思いつつお久しぶりの都内新店に向かう土曜は神田まで。本田麺業 神田店2023年1月OPEN。2008年2月東十条で創業した行列店 麺処ほん田の3号店。多店舗展開もあるのかTOKYO…
[79点] つけめん@本田麺業 神田店 04月17日
2023年1月OPEN。2008年東十条で創業した麺処ほん田の3号店。 TOKYO NOODLE WORKS HONDA神田店 多店舗化の位置付け。 21歳の若さで東十条に開業し話題になった麺処ほん田の本田店主。 2020年4月に秋葉原に本店移し 旧東十条…
[85点] ミニらーめん(150g) 850円@麺処 ほん田 東十条店 04月13日
二郎系になってから初めて行ってみた。 ちょっとした並びは常に形成される状況ー まずは食券先買いなので店内へ。入って右手にある券売機に向かい、メニューを閲覧…
麺処 にし尾【弐】 ー東十条に本店があった時代の『麺処 ほん田』が好きすぎて、週一で『麺処 ほん田』の厨房に入って修業して柏に店を開業した店主の店で「昆布水つけ麺(塩)」ー 04月11日
訪問日:2023年1月10日(火)本日のランチは、JR常磐線に東武アーバンパークラインが走る柏駅東口から徒歩9分の場所に昨年の5月23日にオープンした『 麺処 に し 尾』!東十条に『麺処 ほん田』の本店があった時代の常連客だった『北海道らーめん ひむろ …
[90点] 特製塩@麺処 ほん田 秋葉原本店 04月10日
初訪問。 東十条にある二郎系店の麺処 ほん田さんには行っておきながら、本店は未訪でした。 11:20到着で外待ち13名に接続。 店舗沿いが一杯になると歩道挟んで反対側に並び、食券は店員より声かけあってから券売機で購入するシステム。 値段だけあってブン回しの…
「麺処 ほん田 秋葉原本店」にて 特製醤油+もち姫手揉み麺変更、スタミナ丼(卵あり) 04月06日
秋葉原に移転して間もなく3年となる「麺処 ほん田 秋葉原本店」。外国人やカップルに女性一人客、サラリーマンが並び、今や秋葉原を代表する名店です。先日「琥珀 池袋店 「ハちゃんラーメン 「トトノエ と「ほん田」出身店が立て続けにオープン。どれも美味しかったの…
ハちゃんラーメン ❤︎ 味玉醤油 + チャーシューご飯 04月05日
333 (バーバーバー)355ml 瓶 ベトナムビール楽天市場371円❤︎ 今日の一曲 ❤︎Baby Blue“Baby Blue” Lil Summerfrom album “Rojo”❤︎浜松町駅で下車新福菜館の横を通過行列の最後…
ほん田料理長の独立 浜松町「ハちゃんラーメン(はちゃんらーめん)」にて 特製醤油 04月02日
浜松町に4月2日オープンした「ハちゃんラーメン(はちゃんらーめん)」。名店「麺処ほん田」に9年在籍したベトナム出身の料理長が独立オープンです。ちなみに4月2日は「ほん田」出身の以下の3店がオープン。・ハちゃんラーメン・宍道湖しじみ中華そば 琥珀 池袋店・r…
Weekendの麺処巡り 八ちゃん で 醤油 04月02日
本日(4月2日)、浜松町1丁目にオープンした麺処「八ちゃんラーメン」へ。 こちらの店主は、東十条時代にあった「麺処ほん田」(現在は神田花岡町1 丁目)で9年間修行されており、そのお味は師匠・本田裕樹のお墨付きなので、 頂く前から保証済み。 水道橋で午..…
麺処ほん田 秋葉原本店(東京都千代田区神田花岡町) 03月27日
※数日前に食べた分今回は仕事帰りに買い物を済ませた後、実はラーメンそのもの以外の目的もあって秋葉原駅の高架下に入っている「麺処ほん田」まで足を伸ばしました。 店の前に並んで順番を待ち、店員さんの案内でまずは店の外の券売機で特製醤油(1500円)と手揉み麺…
つけめん・らぁめん 本田麺業@神田 「自家製手揉み つけめん」 03月26日
東十条の大行列店「ほん田」、一昨年(2020年)に秋葉原へ進出してきたときはかなり驚き、なんとか行列回避できないかと、雨・風など悪条件の日を選んで3回ほどチャレン…
「麺処 ほん田 東十条店」にてお土産小ラーメン 店頭販売は生麺で野菜、ニンニク付き ※容器持参ならアブラもサービス 03月18日
東十条の「麺処 ほん田 東十条店」。秋葉原の超人気店「麺処 ほん田 本店」創業地で、2020年からは2号店として営業しています。東十条店は基本的に二郎リスペクトラーメンとして営業中。 らーめん」に「汁なし」「つけめん」の3種です。その「らーめん」が先日から…
[88点] ★<ハ料理長卒業限定営業>TOKYO-X 二郎 ミニらーめん(1@麺処 ほん田 東十条店 03月01日
★生卵…
[89点] ★<水曜日特別営業>いわい製麺特注麺使用 佐野らーめんリスペクト@麺処 ほん田 東十条店 02月24日
★焼豚増し…
[78点] 赤博多 千切ネギラーメン(980円)@博多ラーメン 長浜や 東十条店 02月07日
平日の夜、東十条駅。 残業を少し早く切り上げたのは、一段落したのではなく、ドラクエウォークの新しいステージが始まって、レアなモンスターを追いかけるため。 この日は、モンスターが東十条駅近くに出ているとの情報をキャッチ。ほん田や燦燦斗に行けばいいのにこんなお…
小川町/神保町「ほん田」★★ 01月25日
  文字まで同じだが東十条・秋葉原とは無関係。ラーメン400円の店。今回はネギ味噌、麺固め。まったく問題ないうまさ。麺カタはマスト。600円 …
昨年柏に彗星の如く誕生した、麺処にし尾、鶏と魚介のダブルスープ仕立ての手揉み中華そばが美味い! 01月23日
、月曜日の寒い朝、おはようございます。 今朝紹介するのは、昨年柏にオープンした「麺処 にし尾」です。にし尾の創業は、2022年5月23日。店主の西尾さんは、「北海道らーめん ひむろ 我孫子店」の店長を任され、その後、東十条にあった「麺処 ほん田」で修行し…
麺処 はら田@南浦和 01月22日
北浦和の「らーめん かねかつ」でたっぷりのステーキをいただいたあとは、身体がアッサリの清湯スープを欲っしてます。なので、クロスバイクでそのまま京浜東北線脇を南下、南浦和を目指します。約5㎞、25分で「麺処 はら田」到着。6人の並び、「醤油そば 900円」…
[96点] 帆立と鴨の塩らーめん@麺処 ほん田 東十条店 01月19日
2022年らーめん食べ納め。12月28日お昼訪問。 久々に麺処ほん田東十条へ。 せっかく近くに引っ越してきたのに、1番好きだった本店が秋葉原へ移転してしまい、東十条が二郎系になってから1回も行ってなかったが、水曜は限定メニューやってることに気付き、念願の訪…
[80点] つけめん(醤油)1000円@本田麺業 神田店 01月19日
4日前にオープンした「ほん田」の3号店、秋葉原は行ったことが無いので、東十条以来実に久々。 12時ちょい前に到着、店頭12番目三番目の列に接続、陽が当たるのでポカポカ。 10番目になったところでスタッフに促され券売機で購入、5人単位で動かしています。 サク…
「麺処ほん田」3号店 「本田麺業 神田」にて 醤油 自家製手揉みつけめん 特上 01月15日
神田に1月15日オープンした「本田麺業 神田」。秋葉原の名店「麺処ほん田」の東十条店に次ぐ3号店です。場所は神田駅西口から徒歩1分の高架沿い。入口右手にあるタッチパネル券売機で食券を購入してから並ぶシステムです。※オープン2日目からは食券購入せず直接並ぶ様…
麺処 ほん田@秋葉原 「醤油、ほか」 01月13日
二十一歳の齢で東十条に開業した、若き天才店主による名店。創業2008年(平成20年)、「麺処 ほん田」秋葉原本店。 続きを読む…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. ハちゃんラーメン
  2. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  3. 北海道らーめん ひむろ 柏店
  4. 麺処 にし尾
  5. 本田麺業 神田店
  6. ヌードルワークス 茅ヶ崎本店
  7. 麺処 夏海
  8. ラーメン富士丸 神谷本店
  9. 燦燦斗
  10. らーめん かねかつ
  11. 麺処 はら田
  12. 東池袋大勝軒
  13. ラーメン二郎 目黒店
  14. ラーメン二郎 荻窪店
  15. ラーメン二郎 亀戸店
  16. ラーメン家 がんくろ
  17. 小金井 大勝軒
  18. 手打ち 蓮
  19. 武蔵家(新中野)
  20. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  21. 吉祥寺武蔵家 松本店
  22. 中華蕎麦 國
  23. 六厘舎 本店
  24. there is ramen
  25. 武蔵家 池袋店
  26. らーめん 藁
  27. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  28. メイドインヘブン(閉店)
  29. らーめん亭 ひなり竜王
  30. むかん
  31. 手打麺祭 かめ囲
  32. らーめん 飛粋
  33. 中華そば むら田
  34. La Maison du Ramen ビスク
  35. 町田汁場 進化
  36. 中華蕎麦 麺とスープ
  37. 麺絆や519(閉店)
  38. 麺屋 大和
  39. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  40. 麺屋 宗 中目黒店
  41. たかのちゅめ
  42. 㐂九家
  43. らーめん 鴨to葱
  44. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  45. つけめん さなだ
  46. 二代目 武道家
  47. 鶏そば ムタヒロ
  48. まぜそば さなじ
  49. Omiruk
  50. 煮干しつけ麺 宮元
  51. 白河中華そば こすが
  52. こいけのいえけい
  53. しののめヌードル
  54. 麺屋 ルリカケス
  55. 中華蕎麦 麺ノ歌
  56. らーめん 梶原
  57. EAGLE NOODLE
  58. 中華そば 和渦 TOKYO
  59. 湯菜坊
  60. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  61. らぁめん 小池
  62. らぁ麺屋 飯田商店
  63. 武蔵小山 大勝軒
  64. MENクライ
  65. つけソバ いしい
  66. 麺 ふじさき
  67. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  68. 饗 くろ㐂
  69. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  70. 牛骨らぁ麺 マタドール
  71. 中華そば ムタヒロ
  72. 麺や 柴崎亭
  73. Ramen Break Beats
  74. 創作麺工房 鳴龍
  75. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  76. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  77. 陽はまたのぼる
  78. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  79. 中華そば 卯月屋
  80. 㐂九八 -エキチカ-
  81. NIBOSHIMANIA
  82. ラーメン ヌードルズ(閉店)
  83. らーめん 改
  84. 中華そば とものもと
  85. KaneKitchen Noodles
  86. 八咫烏
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。