ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 ほん田 秋葉原本店

住所:東京都千代田区神田花岡町1-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 秋葉原駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR京浜東北線
    4. 東京メトロ日比谷線
    5. つくばエクスプレス
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. チャーシュー
  5. 冷たい
  6. 限定
  7. 味玉

最新記事トップ30

本田麺業 神田西口駅前店 09月23日
[自家製手揉みつけめん] 東京、神田に2023年1月にオープン した 【本田麺業 神田西口駅前店】 東十条で2008年に創業し、その後秋葉原に本店を移した 【麺処 ほん田】 の3号店目となる新店舗で、 個性的なつけめんが味わえると話題のお店 です。 14…
[82点] チャーシューメン(大盛)+ほうれん草+メンマ+ネギ1100円@青島食堂 秋葉原店 09月22日
どうも、さぴおです 本日紹介するのは『青島食堂秋葉原店』さん。 こちらは新潟で展開する青島食堂の秋葉原支店ですね。 実はこの日はほん田のニボコン目当てで秋葉原に。 しかしほん田が臨休。 慌てて近くのホタテ日和にいくと10時時点で案内は16時とのこと。 …
麺処 ほん田 東十条店 @東十条 09月21日
9月8日 今日は、東十条ー♪こちらの店舗でも登場です(笑)麺処 ほん田 東十条店にて、津本店長作冷やしシリーズPart4! 煮干し昆布水冷麺 通称ニボコン&明太子と大根おろし!拡散しているニボコンが、ほん田の東十条店でも期間限定提供! (^_^)v…
[85点] 特製醤油らぁ麺(1050円)@麺処 有彩 09月19日
平日の夜、西川口駅。 ドラクエウォークが4周年で盛り上がっていると、モンスターの発生位置によって寄り道する駅を決める今日この頃。 西川口駅といったら、食べログ百名店の常連でもあるこちら。たしか、麺処ほん田(秋葉原)出身だったような。 ご覧のとおり、とても良…
[90点] 特製塩つけ麺+昆布水@麺処 ほん田 秋葉原本店 09月15日
秋葉原で人気かつ高評価、秋葉原代表となっているほん田さんです。 以前、一度らーめんを頂きましたが、今日はつけ麺目的で行きました! 14時くらいで6-8人程度の列に接続。10分ほど待って入店です。列の整理や食券を買うタイミングなど、店員さんのオペレーション…
[89点] 塩@麺処 ほん田 秋葉原本店 09月14日
ラーメン埼玉遠征10…
[96点] 特製醤油@麺処 ほん田 秋葉原本店 09月06日
大好きなほん田さん。 特製醤油を注文。 スープを飲むと、なんとも重厚感もあるまろやかな濃ゆいカエシ。 後味は動物系、魚介系の出汁が口の中を支配する。 昆布も感じるな。 とにかくうますぎる!! 麺は中細ストレートの自家製麺。 小麦がフワリと香り、コシもある。…
[90点] 煮干し昆布水冷麺a.k.aニボコン 他 1,800円@いかれたNOODLE Fishtons 09月04日
麺処 ほん田 秋葉原本店をオマージュされた限定メニューがあるとのことで土曜日の昼に訪問、ちょうど開店時間でしたが店前には12名も並んでいました。オーダー内訳は「煮干し昆布水冷麺a.k.aニボコン 1,500円、味玉 150円×2」、コールは「麺200g、塩…
[91点] 味玉塩つけ+中盛+昆布水+味玉+瓶ビール@麺処 ほん田 秋葉原本店 09月03日
10:55頃 再訪。 シャッターズ6名に接続、高架下で日陰なので待つのも苦ではありません。 10:57食券を先に購入するよう言われ、ニボコンとメッチャ迷いましたが購入後元の位置に。 11:00早開けオープン、助かります! 開店時の並びは15名ほど、退店時に…
[95点] 塩つけ¥1200+中盛り¥100@麺処 ほん田 秋葉原本店 09月01日
9月1日(金) 金曜日といえばブタジマ!と思ってましたがまさかの夏休み…ってことで前回に続いて塩つけを食しに本日はこちらのお店「麺処ほん田 秋葉原本店」さんにお邪魔します。 駅直近です。 14:11店着。 外待ち... 続きを見る …
[89点] 塩@麺処 ほん田 秋葉原本店 08月25日
塩とか魚介とかの旨味がこれでとかと凝縮されたスープ。 乗ってる具材の良さぎるバランス。 ちゅるの細よりちょい太のうまい麺。 これがうまい塩らーめんのお手本だと。 うますぎました。…
[95点] 特選醤油つけ麺@麺処 ほん田 秋葉原本店 08月24日
醤油ベースのつけダレは、鶏の香りが感じられ、そのまろやかで香り高い風味が絶妙です。チャーシューには何種類かの肉が使用されており、それぞれが独自の風味と食感を提供しています。麺はそのまま食べても美味しいレベルで、特に塩とすだちをかけて食べると、その美味しさは…
[84点] 醤油つけ+スタミナ丼卵黄のせ@麺処 ほん田 秋葉原本店 08月24日
2023/5/28 …
[90点] 【限定】ニボコン(煮干し昆布水冷麺)塩@麺処 ほん田 秋葉原本店 08月21日
[訪問時期] 2023年8月中旬(休日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 【限定】ニボコン(煮干し昆布水冷麺)塩 [価格] 1400円 [スープ] 煮干し清湯+昆布水 [味] 塩 [麺] 平打ち中太麺(200g強位) [トッピング] 鴨チャーシ…
麺処 ほん田 秋葉原本店 @千代田区 ー「限定⭐️ニボコン(煮干し昆布水冷麺)塩」 08月21日
麺処 ほん田 秋葉原本店千代田区(秋葉原)ラーメンデータベースへ麺処 ほん田 秋葉原本店 - 秋葉原 | ラーメンデータベース東京都千代田区にある『麺処 ほん田(めんどころ ほんだ)秋葉原本店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら…
東松山「中華そば 深緑」にて新作涼麺 鰹のぶっかけ(追い飯サービス付き) 08月12日
間もなく3周年を迎える東松山の食べログ百名店「中華そば 深緑」。先日10周年を迎えた名店「中華そば 四つ葉」セカンドブランドです。レギュラー4種での営業は変わらずですが、この夏は新作をリリース。1日6食限定「鰹のぶっかけ」1400円です。 鰹のぶっかけ」1…
中華蕎麦 はせ川(別府市)手もみ中華蕎麦 08月07日
念願のなべさんでホッコリ豚骨いただき チャリ激漕ぎ漕ぎで向かうは15時まで営業の人気店。が到着するも14時半で準備中の死刑宣告。泣ガッカリしてホテルでシャワー浴び 身体休め何気にSNS見てみると何と夜営業を開始したようでベッド上で高田純次クルクル回り炸裂。…
「中華蕎麦 とみ田」にて「ほん田」ニボコン連動企画 お土産濃密出汁かけ冷やし(塩)、お土産つけめん 生麺 特大 07月31日
日本一の濃厚つけ麺屋さん「中華蕎麦 とみ田」。先日から「おかわり濃密出汁かけ冷やし(塩)」が始まっています。これは 麺処 ほん田」が今年始めた「ニボコン(煮干し昆布水冷麺)」という冷やし麺の連動企画。 ほん田」出身店や仲の良いお店が次々始めており、現在以下…
[86点] 特製醤油、手揉み麺@麺処 ほん田 秋葉原本店 07月30日
特製醤油、手揉み麺 1500円+100円 7月上旬の平日の夜、18時頃で待ち7人目に接続。 次々と待ちが増えていきます。人気店ですね。 券売機の前に立ったら ちょうど店員さんがいたので、 オススメは?と訪ねたら、特製醤油ですとご案内。 つけ麺を食べようかと…
[93点] 特製塩@麺処 ほん田 秋葉原本店 07月27日
麺 ふじさきとの連食になります。 1軒目を出てから秋葉原へ移動。 せっかくの平日午後休みなので、いつも大行列のこちらへ再訪チャンス! 14時10分の到着で…読みは当たり、わずか7名の並びでした♪ そのまま列に並び、スタッフさんの案内を受けてから券売機へ。 …
[85点] つけめん醤油 上(麺少なめ、1400円)@本田麺業 神田店 07月26日
平日の夜、神田駅。 駅からすぐの好立地。こちらは「麺処ほん田(秋葉原)」の3号店で、神田はサラリーマンの多い雑然とした街ですが、お洒落な店構え。 麺の量は並で200g。連食を狙っていたので麺少なめ150g程度を申告です。 特徴は極太のモチモチ多加水手揉み麺…
2023年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月22日
恒例の半期新店まとめです。コロナ5類認定が決定したからか、2023年上半期はここ数年で一番新店オープンが多かった印象。3月・4月は連日のように良店がオープンし、特に清湯の良い店が多かったと思います。纏めてみて気づいたキーワードは ほん田」出身 八咫烏」関連…
[100点] 特製醤油+肉めし@麺処 ほん田 秋葉原本店 07月09日
友人と行き、到着時は20名待ち! 店は綺麗でした! チャーシューはいろんな種類が入っていて楽しめました。 また秋葉原に行くことあればぜひ寄りたい店です。…
[91点] 塩¥1100+中盛り¥100+もち姫手揉み麺¥100@麺処 ほん田 秋葉原本店 07月07日
7月7日(金) 今日は七夕です。 願い事「美味しいラーメンが食べたい」ってことで本日はこちらのお店「麺処 ほん田 秋葉原本店」さんにお邪魔します。 駅直近です。 12:33店着。 外待ち13名。 「食券は買わずに並んでください」との案内があ... 続きを見…
[86点] 特製手揉み中華そば(醤油)+吊るし焼き豚ご飯@麺処 にし尾 07月05日
この日は珍しく仕事で柏へと出張。 午前中早めに所用を済ませて、午後は会社へ向かわないと… せっかくなのでずっと行ってみたかったこちらへ寄り道していきましょうw ご店主は麺処 ほん田 秋葉原本店のご出身ということで期待しての訪問です♪ 10時40分頃の到着…
秋葉原「麺処 ほん田」にて今夏新作 二ボコン(煮干し昆布水冷麺)塩 ※追い飯付き 07月04日
秋葉原の食べログ百名店「麺処 ほん田 秋葉原本店」。5月14日から今夏の新作「二ボコン」1400円が始まっています。券売機には何の説明も無く手書きで「二ボコン」とだけ書かれ、この商品名も6月29日に決まったばかり。 煮干し昆布水冷麺」略して「二ボコン」で、…
[80点] 塩つけ+麺大盛+昆布水@麺処 ほん田 秋葉原本店 07月03日
2023/06/30 20:48 待ち時間:12名ほどで約1時間と少し 実は、ほん田さんのご近所のお店に向かっていましたが間に合わず・・・ 途方に暮れていたところで思い出した「ほん田」さん。 麺はしっかりと全粒粉で美味しい!塩とすだちで味変を楽しむスタイ…
[88点] 特製醤油@麺処 ほん田 秋葉原本店 06月30日
都内電車…
【新店】ハちゃんラーメン@浜松町「肉が4種と味玉でデラックス」 06月29日
特製醤油」 1,350円) 店舗情報はこちら。 ハちゃんラーメンツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味しいお店を探し出しましょう。また、皆様のお気に入…
麺処 ほん田 秋葉原本店 @秋葉原 06月22日
6月12日 今日は、秋葉原ー♪仕事が早く終わり、飛び込みです(笑)麺処 ほん田 秋葉原本店にて、期間限定! 昆布水と魚出汁の冷やし 塩!今季提供している冷やしの塩味が登場! (^ω^)昆布水を使用しているから、塩の方がシャープでキレがいい! (^_^)vト…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

併せて話題のラーメン店

  1. 本田麺業 神田店
  2. 麺処 ほん田 東十条店
  3. 青島食堂 秋葉原店
  4. 麺処 有彩
  5. いかれたNOODLE Fishtons
  6. ハちゃんラーメン
  7. 中華そば 四つ葉
  8. 中華そば 深緑
  9. 中華蕎麦 とみ田
  10. ちばから
  11. 麺処 夏海
  12. 中華そば ふるいち
  13. 麺処 にし尾
  14. 松戸中華そば 富田食堂
  15. 麺屋 一燈
  16. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  17. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀
  18. 麺 ふじさき
  19. ラーメン二郎 目黒店
  20. ラーメン二郎 荻窪店
  21. ラーメン二郎 亀戸店
  22. ラーメン二郎 小岩店
  23. ラーメン二郎 桜台駅前店
  24. ラーメン二郎 仙川店
  25. ラーメン富士丸 神谷本店
  26. 永福町大勝軒
  27. 丸長(目白)
  28. 丸長(荻窪)
  29. 桜台 丸長(閉店)
  30. 我楽酒家 丸長
  31. 武蔵家(新中野)
  32. 中華蕎麦 仁香
  33. 麺庭 つむぎ
  34. らー麺 楓
  35. Ramen Afro Beats
  36. 麺屋 神工
  37. 渡なべ
  38. 八雲
  39. 多賀野
  40. 宮元製麺
  41. 麺屋 ごとう
  42. there is ramen
  43. 武蔵家 池袋店
  44. 日本橋 朱鷺
  45. 味噌麺処 花道庵
  46. 麺屋 翔 本店
  47. 大勝
  48. 荻窪らーめん 栄龍軒
  49. 和渦製麺
  50. らーめん亭 ひなり竜王
  51. 吉祥寺武蔵家 笹塚店
  52. 赤坂味一
  53. 中華蕎麦 きよし
  54. 中華蕎麦 柳
  55. 麺屋 彩音
  56. 味噌麺処 田坂屋
  57. 桜上水 船越
  58. 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々
  59. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  60. Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店
  61. 麺屋 Hulu-lu
  62. 鷹の目 蒲田店
  63. らーめん 鴨to葱
  64. ○恵中華そば
  65. オカモトモノガタリ
  66. 二代目 武道家
  67. 中華蕎麦 一心
  68. 煮干しつけ麺 宮元
  69. 武蔵家 松戸店
  70. ramen club トトノエ
  71. しののめヌードル
  72. RAMEN MATSUI
  73. 鯨人
  74. らぁ麺屋 飯田商店
  75. 手打ち正麺 Hachimitsu
  76. そば~じゅ
  77. えーちゃん食堂
  78. 大勝 松戸店
  79. 武道家 龍
  80. ラーメンBAR 963
  81. 麺や 柴崎亭
  82. Ramen Break Beats
  83. 自家製麺 うろた
  84. 陽はまたのぼる
  85. ラーメン 三浦家
  86. くじら食堂
  87. 麺屋 武蔵 浜松町店
  88. 鷹の目 獨協大学前本店
  89. 中華そば 金ちゃん 東京寒河江屋
  90. 中華そば よしかわ
  91. Japanese Ramen 五感
  92. 中華そば 榮田
  93. 中華そば専門店 大勝軒 八王子
  94. 八咫烏
  95. お茶の水、 大勝軒 BRANCHING

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。