ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店

住所:東京都江東区扇橋2-12-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 住吉駅
    1. 都営新宿線
    2. 東京メトロ半蔵門線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 太麺
  5. 冷たい
  6. 味玉
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ23

[83点] 味玉塩昆布水つけ麺@JAPANESE光ラーメン 06月30日
2025年6月中旬平日 味玉塩昆布水つけ麺 1250円 6/8オープンのハちゃんラーメン出身店主さんの店を訪問。ハちゃんラーメン出身店はJAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店、6/1仙台にオープンのTOKYOらーめん 昆布水つけ麺 仙台支店に続い…
[80点] 醤油@JAPANESE光ラーメン 06月17日
JAPANESE光ラーメン(醤油) #ラーメン #ramen #JAPANESE光ラーメン #光ラーメン #日暮里 2025年6月オープン 「ハちゃんラーメン@大門」出身で「JAPANESE RAMENマンちゃん@住吉」に続くベトナム人店主のお店 麺メニュ…
[85点] 【限定】冷やしニボコン(塩)@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 06月16日
[訪問時期] 2025年6月上旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 【限定】冷やしニボコン(塩) [価格] 1300円 [スープ] 煮干し+昆布/清湯 [味] 塩 [麺] 中太麺(200g位) [トッピング] 鶏チャーシュー、とろろ芋、バ…
JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 @江東区 ー「限定⭐️冷やしニボコン(塩)」 06月16日
JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店江東区(住吉)ラーメンデータベースへJAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 - 住吉 | ラーメンデータベース東京都江東区にある『JAPANESE RAMEN マンちゃん(じゃぱにーずらーめん ま…
JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店(1回目) 06月13日

[87点] 醤油ラーメン¥900@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 06月05日
この日の仕事は、割と平和。 曇りがちではあるもののさほど暑くなく爽やかな陽気なので、午前中の仕事をさっさと切り上げ久々に脱走を企てます。 目指したのは、半蔵門線住吉駅近くのコチラ。 去年11月の新規開店当初から何人かの麺友さんのレポを拝見しBMしていました…
[90点] 冷やしニボコン 塩 1,300円 大盛 150円@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 05月31日
Dr.KOTO@リハビリ中さんと日曜のランチ訪問、12時過ぎの入店で店内は8ー9割程の入りで賑わっています。 平べったい形状のストレート中太麺は舌触りが滑らかで食感はモチムニ、麺自体の味もウマいです。麺量は相当のもので400g以上あるのでは・・・これで大盛…
[85点] 味玉昆布水つけ麺 塩@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 05月27日
まだ食べていないが、既に旨い。鰹が仄かに香る昆布水は、羅臼とがごめの水出しとの事、臭み皆無で清涼感を覚えるさっぱり仕立て。これだけで旨い。 そこに入浴中の、やや平たいストレート太麺。昆布水で滑る事もなく、取り分けも容易だ。もちもちの腰と、爽やかなに膨らむ甘…
[90点] 味玉昆布水つけ麺醤油@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 05月17日
住吉駅から徒歩6分程度のこちラ。 店主は「麺処 ほん田」出身。浜松町の「ハちゃんラーメン」の店主の友人とのこと。2024年11月に四つ目通り沿いにオープン。出身元と同様に淡麗系のラーメンとつけ麺を看板メニューとしている。 水曜日19時頃着。待ちなしでそのま…
[82点] 昆布水つけ麺醤油@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 05月16日
未訪問だったこちら。 券売機で昆布水つけ麺をポチっと 店内は先客1 店主と助手の2名体制 店内には心の味食品の麺箱 程なくして提供 黄金レンゲw まずは麺だけズバズバー しっかりと〆られたツルシコストレート細麵がウマー 昆布水がぬるりと絡んでいいですね。 …
[84点] 濃厚煮干+和え玉@中華蕎麦 縁 05月16日
ずっと行こうと思ってましたが、休業だったので やっと訪問 本当は2軒目予定でしたが、外まで並びが出来てたので 先にJAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店行ってました。 予想通り先客は1と落ち着いていました。 券売機は故障中で、口頭注文&会計 お目…
[83点] 冷やしニボコン@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 05月08日
2025年4月下旬平日 冷やしニボコン(追い飯付) 1300円+生ビール500円 ゴールデンウイーク谷間の平日、此方で冷やしニボコンを始めたとのポストを見つけ食べに出かけた。 浜松町のハちゃんラーメン出身のベトナム人マンちゃんの店だ。 店の外にある券売機で…
[80点] 特製醤油ラーメン@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 03月14日
2025-49杯目(2月26杯目) …
[82点] 味玉昆布水つけ麺(塩)¥1150-@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 02月22日
午後一から東陽町で商用でしたので気になっていたマンちゃんに訪問。 意外にコイパが無くぐるぐるしましたが並んでるわけじゃないのでノーマンタイ 11:10着で前客1名に後客も1名。マンちゃんはハちゃんのお店で見たような見てないような。 気の良さそうなお兄ちゃん…
[84点] 昆布水つけ麺(塩)@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 02月16日
はじめに、コメントへの返信は お返ししておりません m(_ _)m 本日はコチラ(JAPANESE RAMEN マンちゃん(住吉店))さんにお邪魔させて頂きましたーお昼時12時半位に到着ー!まずは店前の券売機で食券の購入です♪迷わず既に決めて来た(昆布水つ…
[84点] 味玉塩ラーメン@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 02月08日
[訪問時期] 2025年2月上旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 味玉塩ラーメン [価格] 1050円(味玉分150円含む) [スープ] 鶏豚+魚貝/清湯 [味] 塩 [麺] 細麺(150g) [トッピング] チャーシュー2種、ネギ2種…
JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 @江東区 ー「味玉塩ラーメン」 02月08日
JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店江東区(住吉)ラーメンデータベースへJAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 - 住吉 | ラーメンデータベース東京都江東区にある『JAPANESE RAMEN マンちゃん(じゃぱにーずらーめん ま…
[82点] 醤油ラーメン 900円@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 01月30日
1月30日(木曜日) 19時40分くらいに訪れました。 住吉駅B1出口を出て、右へ約380メートル、ローソン、ニトリなどを通り過ぎて、橋を渡った先にあります。 店前にはでかでかと昆布水つけ麺と出てますが、券売機の左上は醤油ラーメン。うへえ迷うやつだこれw…
[85点] 昆布水つけ麺 塩 ¥1000@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 01月28日
中華麺酒家 彩華を目指すも定休日。 仕方なく近場で評判の良い新店を訪問。 平日の開店5分前で楽々ポール。赤い外壁の建物が特徴。 店の前に立ってメニューを見ていたら、店主さんが出てきてオープン。 暖かい日だったので、昆布水つけ麺とハイボールを購入。 店内は長…
[85点] 昆布水つけ麺 塩@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 01月26日
住吉の準新店 板橋で朝ラー→(池袋でビール)→新橋で創意に溢れたマー油醤油&茶碗カレーと連食した後は、…
[85点] 昆布水つけ麺 醤油@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 01月15日
1月13日12:50訪問。先客3名。 四ツ目通り沿いにあります。清洲橋通りとの交差点近く。 真っ赤な外観が目を引きますね。 店外左手に券売機。昆布水つけ麺醤油1,000円を購入。 ちょっとして配膳。 まず心の味食品特注ストレート麺。昆布水が絡みツルッとした…
[83点] 塩ラーメン@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 01月13日
週末の昼に訪問。 前回、醤油をいただいたので、今回は塩ラーメンを注文。 待つこと10分ほど。 早速、スープを一口。 3種類の天然塩をベースに国産牡蠣、国産節、羅臼昆布など、国産の素材を使っているとのこともあり、昆布や煮干しの旨みが前面に出ていて、塩加減も…
[86点] 醤油ラーメン 900円@JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店 01月09日
JAPANESE RAMEN マンちゃん 住吉店@ 東京都江東区扇橋2-12-5 どうも、さぴおです ______________ …

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. ハちゃんラーメン
  2. 中華蕎麦 縁

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。