ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

燕三条中華そば ぎと家 武里本店

住所:埼玉県春日部市大場1103-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 武里駅
    1. 東武伊勢崎線
  1. 煮干
  2. 太麺
  3. 玉葱
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ9

[94点] 特製ぎと家の中華そば特盛り@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 10月29日
10月29日(水)11時08分着、先客1名様 今日も来てしまったぎと家サン 「特製ぎと家の中華そば(1,350円)」を 「大盛り(150円)」×2枚で特盛りに 太麺選択•硬さ普通•鬼脂•玉ねぎ多めセレクト 一口飲んだ時に幸せが口から鼻へ抜けるスープ ほぼ…
[94点] 特製ぎと家の中華そば大盛りの大盛り@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 10月25日
10月25日(土)11時33分着、先客7名様 今日も来ちゃいました、。だって美味しいんだもの 「特製ぎと家の中華そば(1,350円)」を 「大盛り(150円)」×2枚で麺量400グラムに 太麺・鬼脂・玉ねぎ多めで このボリューム、食べ応え、麺のもっちり感、…
[65点] つばめラーメン@麺BARとどろき 10月21日
本日オーブン、たまたま商用近くにて。 13時過ぎに到着、長蛇の並びあり小1時間待ち。 ラーメン自体は美味しく頂きました。オープン記念で500円でした! ※燕三条系ではマイルドな感じ。同じ埼玉県内ではぎと家やひまり(燕三条系?)の方が好みかも やや気にな…
[94点] 特製ぎと家の中華そば大盛りの大盛り@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 10月18日
10月18日(土)11時36分着、先客4名様 「特製ぎと家の中華そば(1,350円)200g」を 「大盛り100g(150円)」×2枚で大盛りの大盛り400gへ 太麺・硬さふつう・鬼脂・玉ねぎ多め選択 燕三条インスパイアの煮干し芳るスープに鬼脂の濃厚さ さ…
[94点] 特製ぎと家の中華そば大盛@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 09月20日
9月20日(土)12時34分着、先客9名様 超久しぶりのぎと家サン 「特製ぎと家の中華そば(1,350円)」を「大盛(150円)」で 太麺・鬼脂・玉ねぎ増し 煮干しの風味に背脂の甘さのスープに一口目からパラダイス 太麺はほぼうどんクラスの太さと素敵な弾力 …
[86点] 特製ぎと家中華そば 大盛@燕三条中華そば ぎと家 花崎店 09月19日
手もみ麺 かため 大脂 玉ねぎ普通 少しお久しぶりの花咲のぎと家さんに。 武里の2号店。G系の名店、ジャンプのセカブラ。 お昼のゴールデンタイム、店内待ち6人。 やはり根付いてる感はありますね。 おいしい燕系、燕背... 続きを見る …
[92点] 特製背脂煮干ラーメン(アブラ増)@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 08月30日
最近、ぎとやさんにハマり気味。 いつもの特製で。 今日は手もみ麺で。 暑い日々が続き汗をかいて食べた今日の1杯は、完全に今日の自分にピッタリな麺、味、具材、背脂… 大変満足しました。また来ます。ご馳走様でしたー!…
[84点] つけそば(手揉み麺▪️鬼脂)➕辛脂➕大盛り@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 08月18日
3931worksさんでつけ麺大盛りを食べてきた後 やってきたのはコチラのお店です 燕三条のラーメンを出してて花咲に支店も出てます 12時25分頃来ると空席あり つけそばに辛脂、そして大盛りを購入します あっ、しまった…
[80点] ぎと家の中華そば@燕三条中華そば ぎと家 武里本店 07月20日
麺がブラッシュアップしたという噂を聞き、如何なるものか確かめに久方ぶりの訪問。 たしかに麺が手もみ麺or太麺が選べるようになっております。今回はオススメの手もみ麺で麺固め、大脂でオーダー。 前回感じた酸味はほぼ無し。良き。お店は推奨されていません(煮干し…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

併せて話題のラーメン店

  1. 燕三条中華そば ぎと家 花崎店
  2. 3931WORKS.

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。