ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

梅乃家

住所:千葉県富津市竹岡401 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 竹岡駅
    1. JR内房線
  1. チャーシュー

最新記事トップ15

新春「自作?竹岡式ラーメン 梅乃家風」その3 01月06日
正月三日。昨秋の「竹岡式ラーメン 梅乃家風への道(その2)」に続いての「自作ラ...…
千葉最古の歴史あるラーメン店 大塚支店@銚子市 千葉ラーメン 12月20日
しばらくぶりに、銚子市にやって来ました。千葉県東の行き止まり銚子市は、それはそれは素晴らしいラーメンの街なのです。そんな銚子市を代表するお店と言えば、やはり大塚支店さんを置いて他にはありません。今は無き大塚本店さんが大正時代創業です。その頃から通算すると1…
竹岡式ラーメン「梅乃家」でチャーシューメンと70周年ステッカー 12月06日
先月28日、急遽お店の公式"X"で 12/6と 12/7の二日間、70周年記念...…
竹岡式ラーメン「梅乃家」の 70周年ステッカーと富士山 12月06日
先月28日、急遽お店の "X"で 12/6と12/7の両日、70周年記念のステ...…
ラーメン 梅乃家@竹岡 11月14日
約14年ぶり 「ラーメン 梅乃家」 に再訪問しました。     「黒潮拉麺」 を出た後は館山を後にし、勝浦方面に行こうか木更津方面に行こうか悩み、そろそろ再訪したいと何年も前から思っていた梅乃家に行こうと決めた!   &nb…
「竹岡式ラーメン 梅乃家風への道」ラーメン編(その2) 09月29日
「チャーシュー編(その2)」に続いて「ラーメン編(その2)」です。 おさらい...…
[89点] チャーシューメン+大盛り+半チャーハン@ラーメン ワンちゃん 木更津本店 09月29日
19時過ぎ着 竹岡式ラーメンを求めて木更津へ。 この時間だと有名どころ!?の梅乃家さんや鈴屋さんは営業時間外。 良いお店ないかなとググってみるとラーメン官僚オススメ5選で営業しているお店があったので訪問してみることに。 駐車場は広いです。 店内に入る…
「竹岡式ラーメン 梅乃家風への道(その2)」チャーシュー編 09月28日
先日作った「梅乃家風チャーシュー」は、その後ほんの一部を残して晩酌のお供にと消...…
自宅で「竹岡式ラーメン 梅乃家風への道」ラーメン編 09月27日
先に書いたように富津竹岡の梅乃家風チャーシューはそれなりに美味しくできた。ただ...…
自宅で「竹岡式ラーメン 梅乃家風への道」チャーシュー編 09月26日
以前、沼袋の某「やきとん T店」で頂いたチャーシューとその煮汁で半自作してみた...…
2024残暑の南房総・竹岡式ラーメン「梅乃家」 09月12日
およそ 4か月ぶりのアクアライン越え。例によって木更津金田ICからはずっと下道...…
自宅で梅乃家風味ちん系麺のラーメン(^^; 08月23日
先日自宅で「梅乃家風 竹岡式ラーメン」を作って食べたことを書いた。 その時の「...…
ニコニコドライブイン@上総湊(千葉県) 「ラーメン+やくみ、あじフライ(4尾)、ほか」 08月18日
竹岡式ラーメンの老舗として有名な「梅乃家 の手前、「鈴屋 の斜向かい位置する地元の食堂。「ニコニコドライブイン」。 続きを読む…
自宅で「梅乃家風 竹岡式ラーメン」 08月10日
先日、沼袋の某「やきとん T店」で頂いたチャーシューとその煮汁がまだ冷蔵庫の中...…
沼袋「やきとん たつや」で 梅乃家風 竹岡式ラーメン 08月06日
8/2はパニパニの日。判っちゃいるけど今日はまずこの店へ。 「やきとん たつ...…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。