ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

梅乃家

住所:千葉県富津市竹岡401 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 竹岡駅
    1. JR内房線
  1. 醤油
  2. チャーシュー

最新記事トップ15

[86点] チャーシューワンタンメン@ラーメン富士屋 姉崎店 12月08日
大来食堂が2時35分でちょうどお昼休みに入る様子だったので、引き返して竹岡式の名店、富士屋へ ここは通しでやっているので助かります この日は、3人のおばちゃんたちが奮闘しています 自分の評価では、この店は竹岡式の中で梅乃家に次いで第2位 店の雰囲気も含めて…
「竹岡式」ラーメンという呼び方についての総括をします@ラーメンコラム 12月07日
千葉のご当地ラーメンである、富津市竹岡のラーメン。こちらは、通称「竹岡式」ラーメンと呼ばれることが多いです。しかし、わたくしはそれに対して違和感をもっており、今まで拙ブログを通して何度か問題提起をさせていただきました。内容を簡潔にまとめると、以下の通りです…
[75点] コショーらーめん(950円)@ラーメンラブル 12月06日
11/27(月)17:10 前2後4 中高年の男性1切り盛り。コ形カウンターのみ。初っ端からコショーの苛烈な刺激がガツンと広がる。ベースはこちらの売りの竹岡式の「あっさり」のようで、黒々とした醤油スープ。梅乃家ほどではないが、豚さんの旨味はそこそこ感じられ…
元祖竹岡醤油ラーメン「梅乃家」さんの最新情報をお届けします 梅乃家@富津市 千葉ラーメン 12月01日
富津市竹岡の梅乃家さんに行きました。数えてみれば、9ヶ月ぶりの訪問になります。ちょっとご無沙汰してしまいました。梅乃家さんは、言わずと知れた元祖竹岡醤油ラーメンのお店です。千葉三大ご当地ラーメンの一つでもあります。創業69年の老舗店です。千葉のラーメンを語…
39名 柏 逆井 11月20日
チャーシュー麺 タマネギ 1200円 今日は朝5時集合で農家のお手伝いの仕事です。 時給はまあまぁ高いんですが時間が5時間弱なんでトータルあんまり稼げません でも10時前には終わるのでここは増尾 近くには竹岡系のこちらがって事で開店早々…
秘境タンメン かし山@立川市<かし山式らーめん> 10月27日
訪問日: 2023.10.24 メニュー: かし山式らーめん(\1400) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、立川駅南口から少しの「アーバンホテル」1Fにあるラーメン集合施設「たま館」内にある「秘境タンメン かし山」。 10月24日20:1…
【今週のラーメン5265】秘境タンメン かし山(東京・立川)かし山式ラーメン + 小ライス ーまさに千葉拉麺への愛情溢れる素朴な一杯!一回食っとけ立川竹岡式拉麺! 10月20日
youtu.be 千葉三大拉麺のひとつ「竹岡式」が立川に爆誕! 確か5年ほど前は暇だったので、よく拉麺求めて遠征してたっけか。千葉三大拉麺を求めて、クルマでひとり海ほたるを飛ばして巡ったものです。そのうち確か「アリランラーメン八平」と竹岡…
2023初秋の南房総「竹岡式ラーメン 梅乃家」 10月07日
およそ 4か月ぶりのアクアライン越え。海ほたるでパチリとした後。立ち寄ったのは...…
梅乃家(富津市)ラーメン 薬味 09月13日
大人の夏休み2回目は奥さんと共に真夏の暴走半島に向かいましょ。トンネル通過して背にある海ホタルがグングン小さくなる爽快早朝。レンタカー借り都内を9時に出発して10時過ぎには房総の目的地に。前回は休日10時過ぎで春のライダー群がる50名の行列我慢大会。笑梅乃…
[86点] ラーメン 薬味@梅乃家 09月04日
大人の夏休み2回目は奥さんと真夏の暴走半島に向かいましょ。 トンネル通過し背中の海ホタルがグングン小さくなる爽快早朝。 レンタカーで都内を9時に出発し10時過ぎには房総の目的地に。 前回は休日10時で春のライダー群がる50名の大行列我慢大会。 昭和29…
★☆竹岡らーめん 太田店@木更津ーチャーシューメンー登録商標ー絶望的に旨い 09月03日
千葉県木更津市にある、 竹岡式ラーメン  竹岡らーめんのお店に行ってきました。 JR木更津駅からは徒歩ルートで15分ほど、お店の両隣に駐車場あり(完備)。 よく見るとここは竹岡式ラーメンでなく「竹岡らーめん」、それは登録商標で、上総名物らしい。…
柏 濃麺や 39名(さくな) 増尾 08月21日
ラーメン ヤクミ マシマシ1100円 開店以来の2回目たまたま近くの梨農園のお手伝い仕事で近くでした 奥さんと店主の2名オペだったのが+2名 若い女子のバイトさん?が追加で4名体制 前回と違って回転も良いです 竹岡っていったらチャーシュー…
[80点] チャーシュー麺+薬味@梅乃家 08月03日
決して美味い訳では無い。 それでも、竹岡ラーメン発祥の梅の家は、 日本のラーメンの中でも、 食べておくラーメンで有る事に間違いない。…
[80点] ラーメン@梅乃家 07月23日
ツーリングで千葉に来たので、地元の物を食べようという事で竹岡式ラーメンを選択。土曜日の13時過ぎに到着。外に7名並んでましたが初めてなので待ちました。 普段から麺固めを頼んでますので本日も。大失敗。袋麺の茹で上がっていない感じ。もしかして乾麺を使用してる…
SNS限定の竹岡醤油ラーメンは本格的な味わいでした 中華そば 温故知新@船橋市 千葉ラーメン 07月21日
JR船橋駅北口の温故知新さんに行きました。こちらのお店は、元々居酒屋さんで、お昼のみラーメン店として営業する二毛作店になります。二毛作店にもかかわらず、本格的なラーメンがいただけるということで人気のお店です。駐車場は、北口市営駐車場(地下)を利用しました。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。