ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

大宮 大勝軒

住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-117 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大宮駅
    1. JR京浜東北線
    2. JR埼京線
    3. 東武野田線
    4. ニューシャトル
    5. JR川越線
    6. JR宇都宮線
    7. JR高崎線
  1. 煮干
  2. ワンタン
  3. チャーシュー

最新記事トップ12

[71点] ワンタン麺@大宮大勝軒 07月05日
平日の昼11時30分頃に訪問。店内満席で外待ち0名、中待ち5名ほど。店内の券売機で標題の品を購入し、待ちます。しかし、回転が早いのですぐテーブル席に案内され、店員さんにチケットを渡します。待つこと数分で配膳された丼には、チャーシュー1枚、ナルト1枚、メンマ…
[80点] 小 ワンタン麺@大宮大勝軒 06月15日
知らない人はいないだろう、というくらいの超有名店「大勝軒」。もちろん私も知ってはいますが...食べたことはありませんでした笑 というわけで今回が大勝軒デビュー。数ある店舗の中から選択したのは自宅から最も近いであろう大宮。永福町系みたいですね...と言っては…
[86点] 中華麺小(1玉)ネギ多め柚子多め ¥950@大宮大勝軒 05月20日
2025.02.05 14時頃初訪。客入りは常に7割程度をキープ。麺量が普通で2玉分とのことで中華麺小(1玉)をネギ多め柚子多めでオーダー。 こう冬らしい寒い日にお誂えな、あっつあつで煮干のいい薫りのスープ。塩味も煮干の苦味もいい塩梅で、柚子多めで違った角…
[81点] 小ワンタン麺@大宮大勝軒 05月17日
雨の週末、大宮駅近くに所用があり、昼の混雑を過ぎたであろう13時過ぎに訪問し、ほぼ満席ながら待つことなくカウンターへ。 はしご予定につき小の食券を購入。 細麺のためすぐに着丼。 スープからいただくと、煮干感よりも他の甘めな節感を強く感じます。 しばらく前…
[95点] 中華麺@大宮大勝軒 05月05日
土曜日17:00くらい、先客2名待ちなし。 池袋大勝軒が個人的にそんなに好みではなく、なんとなく“大勝軒”というだけでこちら避けていました。。。 本当になんとなくふらっと入ってみたら、めちゃくちゃ美味しい…良い煮干しのスープに、スープに合う中華麺。 (こ…
大宮大勝軒@大宮 04月26日
2025年4月23日 121杯目 ワンタン麺 1,300円】大宮に用事があり、お昼にこちらへ。味は永福町系ですが、運営は株式会社海元。系列店には、渋谷の「櫻坂」、北浦和の「金魚」、それから幸手でラーショもやっているようです。オープンは2010年。11時50…
[83点] チャーシューワンタン麺@大宮大勝軒 04月10日
【スープ】 表面は油の層が厚く終始アツアツスープ…
[90点] ワンタン麺 大盛 Tワンタンダブル@大宮大勝軒 02月22日
大盛 ・TP ワンタン ・生玉子 この日、、 めっちゃくちゃ刺さりに刺さった大宮のスープ。 もう何回来てるか数えられませんが、 久しぶりに来たら、、え、!? この荒々しさはなんなんだ!ワイ、、感動。。 大宮ならではのラードの多さと... 続きを見る…
[95点] ワンタンチャーシュー麺大盛@大宮大勝軒 02月22日
2月22日(土)11時12分着、滑り込み座れる 「ワンタンチャーシュー麺(1,500円)」を 「麺大盛(200円)」で 香り豊かでしっかり塩味も効いたスープ 細ストレートの麺も大盛りで食べ応え十分 5枚のチャーシュー、ワンタンもgood♪ 味わい深くボリュ…
[82点] 中華麺@大宮大勝軒 02月12日
・8回目のレビュー。 ・開店5分後にお邪魔しましたが、ギリギリで座れました。私の後の人は待ちになりました。人気ですね。 ・ラーメンはいつも通りの味で旨かったです。 ・ここはブレが少ないですよね。いつも旨いです。…
[95点] ワンタン麺@大宮大勝軒 02月02日
木曜日お昼過ぎ。 中で並びが6人ほど。 隻数は多いので10分くらい?の待ちで着席。 最近は多くを食べられないのだが、小ラーメンを見逃して通常サイズを頼んでしまったので、食べきるのに時間がかかってしまった。 どこに行くか、すごく悩んだ結果、やはりここのラーメ…
[85点] ワンタン麺@大宮大勝軒 01月29日
2025/01/28、20:30入店。 大宮駅界隈での出張の帰りに。 スープはラード強めで熱々。 うん。優しく煮干しが香る。素敵。ただ、醤油は弱め。 麺量は300gくらいかな?これぞ大勝軒って感じの量。 やや柔め、ラード効果もありツルツルと入っていくのが…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。