ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

吟家

住所:千葉県千葉市緑区古市場町404-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浜野駅
    1. JR内房線
  2. おゆみ野駅
    1. 京成千原線
  1. 豚骨
  2. 駐車場

最新記事トップ9

[75点] 小盛つけめん@麺屋 SEGODON 成田店 09月21日
別ブランドの吟家を展開している会社のようです。 お昼時、広い店内は3組と寂しい感じ。 つけ麺小盛をポチっと 厨房は2名。 調理は女性店主?のワンオペ。 程なくして提供。 土鍋?チックなつけ汁の器。 麺はツヤツヤですね。 早速ズバズバ、おもってたより細麺でし…
[82点] 赤らぁめん(900円)+餃子280円@麺屋 SEGODON 成田店 08月29日
2023年8月20日(日)13時半頃訪問。 この日は成田方面の未訪店へ行ってみることに。 以前、タンメンの専門店だった場所が新しい店に変わっていました。 調べてみると、吟家さんの系列のお店の様で、前のキサタンさんもそうでしたね。 ちなみに成田、おゆみ野、…
[80点] 辛豚 海苔@横浜家系ラーメン 吟家 稲毛海岸店 08月14日
黄色いスープにうずらの卵がトレードマークの家系壱系 「身体に悪そうだけどうまいラーメン」の代表格です この日はたまたま店の前を通ったら、禁断のあぶらスープが脳裏に浮かび、その誘惑に負けて入店 確かに美味いです 身体中の脂肪が、仲間たちの入植に歓喜しています…
[85点] 塩ラーメン@横浜家系ラーメン 吟家 稲毛海岸店 08月06日
蘇我に向かう途中にある家系ラーメンに塩豚骨があると知り立ち寄って見ました。3車線の北側なので端に早めに入ってないと寄りにくいところですね。駐車場もかなり狭いので注意がいりますね。 入ると券売機があるのは家系の定番。塩は下の方にあります。 麺硬め、油少なめに…
[74点] 吟二郎(ニンニク背脂増量)@吟家 富里店 07月31日
成田空港から帰る途中に リサーチして寄りました。 22時近く選択肢はあまりありませんでしたが 高煌々とした外観に車はほぼ満車で期待値アップ。 以前のレビューを見て、 まず券売機で「豚王」を探しましたが無い、、 どう... 続きを見る…
[85点] ガッツリラーメン@吟家 07月09日
だいぶ前の写真ですが、名前も違いますが、今もやっていたら嬉しいな。食べ応えあってギルティ感満載ですが。近々行ってみたいです。…
[73点] 醤油ラーメン (800円)@横浜家系らーめん 房総吟家 姉崎店 05月23日
今回は商店系(似而非家系)の吟家姉崎店に寄ってきました 11時30分頃の到着で先客5名位で後客は多数でした 駐車場は有りで、店舗前と横に多数停められます 入店して食券を購入します ベーシックに醤油ラーメン800円を購入してカウンターに着席します お好…
横浜家系らーめん 吟家 姉崎店/醤油ラーメン (800円) 05月23日
■横浜家系らーめん 吟家 姉崎店 (千葉県市原市) 今回は商店系(似而非家系)の吟家姉崎店に寄ってきました 11時30分頃の到着で先客5名位で後客は多数でした駐車場は有りで、店舗前と横に多数停められます 入店して食券を購入します ベーシックに醤油ラーメ…
家系ラーメンを謳うチェーン店に行ってみました 横浜家系ラーメン 吟家@佐倉市 千葉ラーメン 04月19日
息子が、吟家結構美味しかったよと、話していました。そういえば、佐倉に吟家さんができてから1度も行ってないなぁ、と思い出かけて行きました。吟家さんのラーメンは久しぶりになります。51号沿い、結構交通量も多く微妙なカーブであまり見通しは良いとは言えません。慎重…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。