ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

洞くつ家

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 吉祥寺駅
    1. JR総武線
    2. 京王井の頭線
    3. JR中央線快速
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 朝ラーメン
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ20

[80点] 沖縄そば@沖縄そば やんばる 新宿本店 03月21日
3月某日、夜、本日は「洞くつ家」で食ってから東京攻略のメインプランとして池袋「新文芸座」で「マークスの山」を鑑賞。その後はサブプランのラーメン攻略で昼ラーに「中洲屋台 長浜ラーメン 初代 健太」と「博多ラーメン ばりこて」で食う。更に温泉に浸かるべく高井戸…
[85点] 博多ラーメン ※かた@博多ラーメン ばりこて 03月20日
3月某日、昼、本日は朝ラーに「洞くつ家」で食ってから東京攻略日のメインプランとして池袋「新文芸座」で「マークスの山」を鑑賞。その後はサブプランのラーメン攻略での昼ラーに先の「中洲屋台 長浜ラーメン 初代 健太」からの連食で突撃したのはこちらの店。 地下鉄…
[95点] ラーメン ※かため +茹で玉子:無料@中洲屋台 長浜ラーメン 初代 健太 03月18日
3月某日、昼、本日は朝ラーに「洞くつ家」で食ってから東京攻略日のメインプランとして池袋「新文芸座」で「崔洋一追悼映画上映」の「マークスの山」を鑑賞。以前ビデオでは見たが、改めてスクリーンで観ると崔監督のエネルギッシュなパワーを感じアドレナリンが迸った。その…
[90点] ラーメン ※かため +キャベチャー:モーニングサービス@洞くつ家 03月17日
3月某日、朝、昨夜、高速バスで上京し府中のホテル泊から、本日は休みを取って本格的な東京攻略日のメインプランとして池袋「新文芸座」で「崔洋一追悼映画上映」の「マークスの山」を鑑賞に進撃。その前の朝ラーに突撃したのはこちらの店。 吉祥寺南口の「末広通り」沿い入…
[80点] ラーメン(麺やわらかめ)+ビール(黒ラベル缶)@洞くつ家 03月08日
吉祥寺で早朝家系&早朝ビール ネカフェて体を休めた後は、朝ラー。 狙ったのは、朝6:00から営業しているこちら。 店舗情報によると、2003年オープン、六角家姉妹店とのこと。 六角家さんは未訪のまま廃業してしまったので、その味わいの片鱗を感じられるかなと…
三鷹「グラバー亭」 03月04日
新宿からの帰り道に昼飯を食べようと決めて、荻窪で降りて春木屋?西荻で鞍馬?吉祥寺で洞くつ家?踏ん切りがつきませんでしたが意を決して三鷹で下車しました。向かったのは人気の「グラバー亭」、なぜかたまに食べたくなる店。ラッキーな事に1席だけ空いてて待たずに入店で…
[88点] ラーメン@洞くつ家 02月28日
日曜日 7:50 前客6名 後客7名 日曜日の朝なのにとっても賑わってる。コロナ渦で夜間営業ができなかったいっとき、朝ラーシフトに切り替えるお店が増えた。特に家系ではそれが多かった気がする。通常営業時間に戻すお店が大半の中、洞くつ家さんの朝ラーはそのまま残…
【今週のラーメン5131】つばさ家 武蔵境店(東京・武蔵境)焦がしにんにくラーメン + ネギ増し ーこれはひょっとして名作限定拉麺!?力強いマー油香ばしさと豚骨醤油のガッツリコラボ!一回食っとけ極上家系拉麺! 02月27日
youtu.be 最近ハマりつつあるこの家系 家系はブームなのかと思いきや、すっかりそのプレゼンスを高め拡大してると思えるこの頃です。近場の武蔵家・洞くつ家と、これまでベースにしてきたわけですが、最近は「つばさ家」もすごく気になってきてる?…
[84点] ラーメン(並)+キャベチャー@洞くつ家 02月17日
本日、夕食時に訪問、相変わらず若いお客さんで満員です。 〈スープ〉ベースのスープ、鶏油、醤油ダレがバランス。重いわけではなくコクがある。 〈麺〉いつも通りの固めオーダー。イメージよりは少し柔らかくなるのが早かった。 〈トッピング〉家系の中でチャーシューが早…
吉祥寺 ラーメン 洞くつ家 中盛 チャーシューメン 02月14日
2003年オープンの吉祥寺の家系ラーメンの老舗“ラーメン 洞くつ家“を再訪問 オーダーしたのは、『中盛 チャーシューメン』1,100円+『ご飯』100円。好みは麺やわめで  こちらは家系ラーメンの名店“六角家“系譜の実力店   &nb…
中盛 チャーシューメン at ラーメン 洞くつ家久しぶりに、2003年オープンの吉祥寺... 02月10日
    この投稿をInstagramで見る           前田 稔(@maedamegane)がシ…
【今週のラーメン5116】洞くつ家(東京・吉祥寺)チャーシューメン + キャベチャー ー吉祥寺の定番!図太さと優しさ織りなす六角家系列本格派!家系旨し! 02月06日
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 吉祥寺でお気に入りの家系 もう少し武蔵家へも足を運んでも良さそうなのだが、どうもこちらの方が営業時間の都合上、利用してしまう。それだけでなく、好きな家系だとも言えましょう。仕事が少…
[85点] ラーメン中盛り900円@洞くつ家 01月23日
ラーメン中盛り900円、キャベチャー100円、海苔多め100円、ごはん100円 馴染みの味で食べたくなります。 今回は初めて注文を間違えられたと思う、油量、麺の硬さ、味の濃さ「全部普通」が「全増し」になっていた、食べ終わった後に店員さんに確認済み 改めて自…
[95点] ラーメン+山くらげ@洞くつ家 01月02日
2023年のラーメン食べ始め。 お年賀を頂きました。 10:10頃の入店。 並びはないが、席はほぼ全埋まり。 休みということもあって、家族連れが多かったような…。 いつもの気持ちいい接客の後、 カタメの麺の提供。 今年も美味しい。山くらげも良いアクセント。…
[86点] トク盛(チャーシュー多め+ほうれん草多め+味つけたまご)@家系ラーメン 貫徹家 12月17日
店主は横浜の有名店である「六角家」の系譜を持つ東京・吉祥寺の「洞くつ家」で修業。 その後地元の静岡で2019年3月に貫徹家を開業されています。 チェーンのような家系ラーメン店(俗にいう”資本系”)ではなく、しっかり店内でスープを炊いているのが特徴…
[82点] ラーメン 中+味付玉子@洞くつ家 11月26日
初期六角系(獣臭の無いテイスト)を味わえた貴重なお店。 先達の方々のレビューを拝見すると過去は豚骨スメルがあったのかな? 22時過ぎで店内満席。中待ち椅子で暫し待つ。 お好みは全部普通。 席に着くと席毎にお冷やと卓上アイテム。 ミル挽ゴマがあるのは系譜なら…
洞くつ家@吉祥寺 11月11日
約1年4ヶ月ぶりとなる 洞くつ家」に再訪問しました。  気付いたら1年以上未訪と、ちょっとご無沙汰になってしまった洞くつ家へ。  今回は毎年夏季限定の つけ麺」を約2年ぶりに食べたくなり行ってみた。 &n…
[80点] チャーシュー麺@横浜家系ラーメン上々家 10月29日
久方ぶりに訪問。 色々ありまして…個人的な体調含めの点数レビューです。 平日11時30頃訪問で待ち無し。 此方も今は無き東矢口店も訪問済みで六角家行った事ないですが吉祥寺の洞くつ家は好きです。 濃厚系ではなく獣臭い感ある、言い方悪ければスッキリ家系。この文…
[73点] ラーメン並@洞くつ家 10月17日
◆2022年8月来店 人生初の朝ラー♪ 横浜市民には馴染みの家系ラーメンの人気店が 吉祥寺駅近くにあるなら行ってみたい ■ラーメン並(¥750) 平日開店6時ー15時サービスの『キャベチャー』 ※ほかに味玉かライス選択可能 券売機でチケット購入し、サービス…
洞くつ家@吉祥寺 「ラーメン、ほか」 09月25日
家系御三家と呼ばれる名店の内の一店舗、「六角家 出身者が立ち上げた店。創業2003年 (平成15年)、「洞くつ家」。 続きを読む…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。