ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

風雲児

住所:東京都渋谷区代々木2-14-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  2. 南新宿駅
    1. 小田急小田原線
  3. 都庁前駅
    1. 都営大江戸線
  1. つけ麺
  2. 行列
  3. 魚介

最新記事トップ18

ミュージアム巡り CB風雲児_蔦重 見立曽我の対面 10月23日
見立曽我の対面 次は、「見立曽我の対面」( 天明 7ー寛政元年・1787ー89頃、 喜多川歌麿 筆、1枚、横長判摺物、縦21.5×横57.7cm)で、曽我の対面の各役を演じた歌舞伎役者を、当時の 狂歌 師に見立てた摺物。 歌麿 が北川豊章を名乗った安永期…
[80点] 焦がし醤油らーめん@風雲児 醤 10月17日
やはり夜のラーメン難民になりこちらへ・・・ 半分ほどの入り 当店の一番人気と書かれたのを口頭オーダー 調理は店主のワンオペです。 しっかりと都度、中華鍋で醤油を焦がしているよう 程なくして提供 見た感じは香ばしい感じはしないかな? 早速ズバズバ、平打ちの中…
[85点] 昆布水つけ麺 300g@伊之瀬 10月09日
8月某日、昼、昨日に盆休みに帰省した娘1号を送りに愛車を駆って東京に。折角東京まで来たからして本日は映画を鑑賞したり、ラー活もするつもり。先ず朝ラーに「らぁ麺 牡蠣と貝」で食い、「新宿シネマカリテ」で「ミュート・ウィットネス」を鑑賞。そして昼ラー突撃したの…
[90点] 特性ラーメン並@風雲児 10月07日
新宿で集まりがあったのでこちらに来てみました。 平日の昼でも20人くらいの並びで待ちは30分くらいでした。 先に食券を預かってくれていて席に着くとすぐに提供されるのは混み合うお店の気遣いとして大切ですね。 ラーメンはスープが豚骨魚介かと思いきや鶏魚介ですね…
[95点] らーめん(1100)@麺屋山界 10月03日
トロリとした濃厚豚骨魚介 麺は並か大か選べます 低加水でパツパツ歯切れ良く、噛むとモチモチ 塩味は低く、個人的には少しジャンクさが欲しいかも とは言え大好きな味です 新宿の中では指折りの好みです 風雲児の豚骨版のような感じです 行列になる予感 その前に一旦…
[90点] らーめん大盛@風雲児 09月07日
2025/9/4(木)14:00単身 先客多数空席1 前職の知人らとの集まりのため上京 せっかくなので東京の人気店に行ったろうとRDBって当店をチョイス つけめんを選ぶ人が多かったが気分に従いラーメンさらに大盛、休みなのでビール追加 配膳早い、さすが 濃厚…
[80点] らーめん(¥950)+メンマ(¥150)@風雲児 横浜店 09月02日
デフォはイケメン仕様?! 横浜でお買い物。ならば横濱元町 本丸亭 横浜店で塩ラーメンを!と思っていたのですが、手前で見つけたコチラ「風雲児 横浜店」に吸い寄せられてしまい(汗)「らーめん」を頂いて参りました。 場所は横浜駅東口の反町方面の線路沿いに建つザ・…
[95点] つけ麺@風雲児 08月30日
大盛りを注文。 結構ボリュームがある印象。 ガツンと魚介の味がするスープだけど、何故か味のくどさを感じない。…
[78点] 昆布水つけ麺 200g 1,000円+海老ワンタン 330円@伊之瀬 08月26日
8/26(火)12:25 5人外待ち! えーどうしようと思いましたが近くの風雲児なんかもっと並んでるだろうし、やぁ!並んでみよう 結果10分も待たず中に入れましたが、もちろん汗だく。常に5人ほど並んでる感じ。皆さんも我慢強い。 結構早い着丼。綺麗なビジュ…
[83点] 得製つけめん(大盛)+ねぎ@風雲児 08月02日
【麺】 中太のちぢれ麺。ツルツル、モチモチの食感。 個人的には大盛(300g)がちょうどよい麺量。 【つけ汁】 高粘度で鶏と魚介のバランスがよいつけ汁。 甘味強め。途中から卓上の七味唐辛子を入れて味変。 オーソドックスな美味しいつけ麺。…
[73点] 特製つけめん@風雲児 07月28日
久しぶりの来訪 店主が店先に立っていた頃の風雲児とは全く別物になってしまった 魚介の酸味のような鰹節の甘みは減りゴマの風味のようなのを感じた これもまた変化なのかもしれないなー 個人的には前の方が好みでしたが美味しかったです…
[93点] 得製つけ麺(並) ¥1250-@風雲児 東京ラーメン横丁店 07月27日
広島からの出張帰りにバタバタで昼を食べれてなかったので東京駅で夕食。 混んでたラーメンストリートではなくラーメン横丁を覗くと風雲児があったので即決。しかも新宿と違って並ばずに入店できてラッキーでした。 久々に風雲児のつけ麺を食べましたが変わらない濃厚さに…
[89点] 特製つけ麺@風雲児 06月17日
2025.6.17火曜日 19時10分 並び4名 着丼まで10分程 スープはラーメンより鶏のまろやかさは控えめで、魚粉が効いた魚介の力強い風味。粘度高めのつけ汁が麺によく絡む。 麺はこの系統にしては細めのちょい縮れ麺。ツルモチの食感が楽しいが、「もう…
[70点] ラーメン 大盛り無料@風雲児 横浜店 06月12日
横浜にオープンしてしばらく経過しました。 通勤途中なのですが行く機会がなく、この度行ってきました。 新宿で食べた以来。いつの事だか忘れるほど昔です。 茹で置き?かと思うほどの提供の迅速さに、びっくりです。 麺は、中太のほぼストレート。硬めです。 ポキポ…
[90点] 特製らーめん@風雲児 06月10日
初訪問 2025.6.10火曜日 19時10分 並び6名 着丼まで10分 食券買ってカウンターの後ろに並ぶ。 速攻だった。回転は悪くなさそう。 スープは鶏白湯と魚介の合わせ技。濃厚だけど後味サッパリ、レンゲ止まらず。さすが看板スープ。 麺は低加水パッツン.…
[80点] 【蔦重展コラボメニュー】つけめん痺れ(¥1,050)@六厘舎 上野店 06月09日
蔦屋重三郎行ってきた! 東京国立博物館の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」にギリギリ行ってきました(汗)で、その帰り道、コチラ「六厘舎 上野店」へ伺い、蔦重展コラボメニュー(https://www.atre.co.jp/index.php/u…
風雲児 横浜店@横浜 05月15日
2024年6月28日オープン新店 「風雲児 横浜店」 に行きました。 2007年9月7日新宿駅から少し離れた代々木二丁目あおい公園前の北斗第一ビルB1Fにオープンし、瞬く間に口コミで評判となりラーメン超激戦区新宿の中でもトップクラスの大人気行列店になった…
[90点] つけ麺@風雲児 05月10日
風雲児やりますね!!これは美味い(^^) 特製つけ麺(大盛り)1200円を注文。 ドロ系のつけ麺は大体は飽きがすぐ来るのですが、風雲児は違いました。程よいとろみでドロドロではないので、あっさり魚介つけ麺のようで、濃厚さを感じられるスープはかなり絶妙なため、…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。