ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や 虎徹

住所:茨城県行方市玉造甲661-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大洋駅
  2. 石岡駅
    1. JR常磐線
  1. 味噌
  2. 平打
  3. 辛い
  4. チャーシュー
  5. 限定
  6. マヨネーズ

最新記事トップ20

[92点] 辛味噌らぁ麺@麺や 虎徹 03月15日
2025.2.24 麺や 虎徹 辛味噌らぁ麺 中辛 鹿行地区で1番好きなリピート店 去年の年末も食べたが、また食べたくなり再訪。 今季の辛味噌は辛さがマイルドになった気がするので今回は中辛を選択 濃厚な味噌、マー油のコクに香味野菜と挽肉の旨味も加わり飲み干…
[87点] 黒どろまぜそば@麺や 虎徹 03月01日
ラーメンショップ 新守谷店との連食になります。 1軒目を出てから、茨城県内でしばし観光。 最終目的地として行方市へと向かいます。 当然向かうのはこちら、明らかに個人的な趣向が反映されていますね(笑) 19時20分の到着で、中待ち3名。 ボードに記載し店…
[92点] 【限定】味噌らぁ麺+肉マヨ丼@麺や 虎徹 02月11日
1月が明けてからしばらく、千葉県北東部へ昼夜問わずの出張続き。 (職業柄仕方ないとはいえ中々身体に堪える…) 土曜のお昼過ぎに仕事を終え、これはもうラーメン食わないとやってられん! ということで車を数十km飛ばしてこちらへ寄り道しました(笑) 14時ジャ…
[88点] 【期間限定】辛味噌らあ麺 1,000円@麺や 虎徹 02月05日
清湯の無化調とは思えない辛味噌だったー!の巻 1月下旬のお昼に訪問。先客数名、後客多数。 今シーズン初の味噌を食べにこちらへ。 N女史さんが素敵な笑顔でお出迎え。 井川店主さんは渋いです。 お冷が届きつつ、口頭で辛味噌の中辛をお願いします。 また、ラー…
麺や 虎徹(茨城県行方市)/【期間限定】辛味噌らあ麺 1,000円 02月05日
清湯の無化調とは思えない辛味噌だったー!の巻 1月下旬のお昼に訪問。先客数名、後客多数。 今シーズン初の味噌を食べにこちらへ。 N女史さんが素敵な笑顔でお出迎え。 井川店主さんは渋いです。 お冷が届きつつ、口頭で辛味噌の中辛をお願いします 。 また、ラー…
[90点] 特上虎徹そば(塩・手もみ麺)@麺や 虎徹 01月20日
[訪問時期] 2025年1月中旬(平日) 昼 [注文方法] 口頭注文、後会計 [メニュー] 特上虎徹そば(塩・手もみ麺) [価格] 1450円(特上分470円含む) [スープ] 鶏/清湯 [味] 塩 [麺] 平打ち中太手もみ麺(150g位) [トッピング]…
麺や 虎徹 @行方市 ー「特上虎徹そば(塩・手もみ麺)」 01月20日
麺や 虎徹 行方市 ラーメンデータベースへ 麺や 虎徹 | ラーメンデータベース 茨城県行方市にある『麺や 虎徹(めんや こてつ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース…
[88点] 辛味噌らあ麺1000円、特上盛470円@麺や 虎徹 01月18日
1月12日(日)。 特段予定もない日曜日なので虎徹さんの冬の風物詩をいただきましょうと水戸から車で1時間。 開店1時間前の10時にお店着。 まだ誰も並んでいません。 外気温6度で雨も降ってきたのでしばし車の中で待機。 10時20分並び始めたので2番手で外待…
[93点] 味噌らあ麺(1000円)特上盛470円+肉マヨ丼350円@麺や 虎徹 01月12日
2024年12月29日(日) 10時20分頃訪問。 この日は11周年を迎えた虎徹さんへ。 年内の食べ納めも兼ねて、昼の部の開店前の待ち椅子狙いで早めに訪問。 年末年始の特別な限定も出ていませんので、早い時間帯は穏やかな感じ。 丁度日が当たるので、ぽかぽか…
[88点] 【期間限定】味噌らぁ麺+肉マヨ丼+つくば鶏つくね@麺や 虎徹 01月05日
虎徹の冬の味噌2024-2025 レビューはしてないが、何回か来て、虎徹そばやつけ蕎麦をいただいてはいた。 今年も味噌の季節が来たので、来よう来ようとは思っていたが、この店に来やすい月曜と火曜が休みのことが多く、今回はちょっと間が空いてしまった。 年の暮…
[88点] 辛味噌らぁ麺 ちょい辛@麺や 虎徹 12月31日
with family 今年も味噌の時期がきた。 テーブル席に座って上記メニューを注文。 約10分で着丼。 スープは濃厚味噌で動物系をしっかり感じるのと、程よい辛さがありバランスのとれた辛味噌。 麺は... 続きを見る…
[86点] 【期間限定】辛味噌らぁ麺@麺や 虎徹 12月28日
[訪問時期] 2024年12月中旬(平日) 昼 [注文方法] 口頭注文、後会計 [メニュー] 【期間限定】辛味噌らぁめん(ちょい辛)+味玉 [価格] 1000円+150円 [スープ] 鶏/清湯 [味] 辛味噌+マー油 [麺] 平打ち中太麺(150g位) […
麺や 虎徹 @行方市 ー「期間限定⭐️辛味噌らぁめん(ちょい辛)+味玉」 12月28日
麺や 虎徹 行方市 ラーメンデータベースへ 麺や 虎徹 | ラーメンデータベース 茨城県行方市にある『麺や 虎徹(めんや こてつ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース…
[90点] 辛味噌らぁ麺@麺や 虎徹 12月15日
2024.12.1 麺や虎徹 辛味噌らぁ麺 ちょい辛 今年もやって来た虎徹冬限定の味噌 毎年食べてるけど相変わらずの美味しさ 味噌ラーメン専用の麺との事で中細ストレート、モチモチで小麦の風味が抜群 表面がツルツルなので啜り心地も良い。 芳醇な味噌に…
[85点] ネギラーメン@ラーメンショップ 椿 玉造店 12月06日
ここまで来たら虎徹だろうと思ったけど 気になるラーショに入りました。 食券買ったらノートに名前を記入して待ちます 操作ミスか何かラーメンが売り切れになってて(なわけないだろとツッコミたくなった) 混んでたので売り切れじゃないネギラー... 続きを見…
麺や 虎徹【弐】 ー「陸の孤島」とも呼ばれている茨城県行方市にある店で夏の風物詩だった数量限定の「薬涼潮つけそば」を内容を少し減量させてレギュラーメニューに昇格させた「つけ蕎麦 塩」ー 12月06日
訪問日:2023年12月14日(木)本日のランチは茨城県行方(なめかた)市の日本第2位の広さを誇る湖である霞ヶ浦の東岸に2013年12月27日にオープンした『麺や 虎徹』へ!鉄道も高速道路もなく、「陸の孤島」とも呼ばれている行方市にある店で!しかも外観から…
[96点] つけ蕎麦 塩@麺や 虎徹 11月06日
綺麗に揃えられた麺が美しい つけ汁は琥珀色の清湯、鶏の旨味が主体の厚みのある味わい 麺は平打ちの中太麺、モチっとした食感にネギやミョウガのアクセントが映えます 窯焼きチャーシューも絶品! 美味しかった…
[90点] 地鶏中華そば(塩・細麺)+釜焼きチャーシュー(ロース)@麺や 虎徹 10月23日
[訪問時期] 2024年10月中旬(平日) 昼 [注文方法] 口頭注文、後会計 [メニュー] 地鶏中華そば(塩・細麺)+釜焼きチャーシュー(ロース) [価格] 980円+200円 [出汁] 鶏+魚貝/清湯 [味] 塩 [麺] 中細麺(150g位) [具] …
麺や 虎徹 @行方市 ー「地鶏中華そば(塩・細麺)+釜焼きチャーシュー(ロース)」 10月23日
麺や 虎徹行方市ラーメンデータベースへ麺や 虎徹 | ラーメンデータベース茨城県行方市にある『麺や 虎徹(めんや こてつ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索…
[84点] 虎徹そば(塩、手もみ麺)@麺や 虎徹 10月15日
休日昼。並び6組。 オーダーしてから10分程で着丼。 スープは優しい鶏を感じる清湯スープ。もう少し塩味が強くてもいいかなぁ。 麺は手もみをチョイス。スープとの絡みを心配しましたが、ちゃんとスープひろってきます。 麺の美味しさも感じますね。 チャーシュー2…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。