ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

渋谷かっちゃんラーメン

住所:東京都渋谷区桜丘町3-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 渋谷駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. 東京メトロ半蔵門線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 東急東横線
    7. 東急田園都市線
    8. 京王井の頭線
  1. 醤油
  2. チャーシュー
  3. 熱い

最新記事トップ14

かっちゃんラーメン(渋谷)中華そば 03月05日
大迷路渋谷でサクラステージ探す年男武田の衝撃隣りのパンごはん。結果ゼイアール新南口と直結するSHIBUYAサイドの向かい側に到着。◯惠中華流れ神田ちえちゃん皮切りにえっちゃん新宿に田町から池袋ひろちゃんに生田庵 下北なおちゃん 高円寺ともちんと波及...か…
[89点] 中華そば@渋谷かっちゃんラーメン 02月27日
神田ちえちゃん独立した2022年4月創業の虎ノ門たきちゃん姉妹店。 ちゃんのれん組合でちょうど20店舗目。勢力拡大中の系列店すねぇ 2024年7月創業。人気博した凪由来のスタイリッシュな渋看板が。 凪流れ汲む世に増殖するちゃん系の古き良きクラシカルな佇まい…
[75点] 中華そば+玉子スライス@渋谷かっちゃんラーメン 02月22日
この味は知っている。やけん味を確認するまでもなく、ニンニクと胡椒をたっぷり放り込み、徐(おもむろ)に蓮華と箸を動かす。そんな味のラーメン。 豚塊肉と豚がらの出汁に、液体背油、旨味調味料。そして角のある醤油の塩味。旧態依然、何処かで知っているスープ。熱々ゆえ…
[80点] チャーシュー麺@渋谷かっちゃんラーメン 02月14日
2月5日(水)、ランチで訪問です。 スープは醤油。 豚骨感はやや弱く、比較的あっさりとした仕上がりだが、大量のチャーシュー由来の味わいが溶け出し、肉の風味は十分感じられる。 カエシの効きも強すぎず、塩っぽく無いので、スープをしっかりと頂ける。 麺は中太…
[83点] チャーシュー麺1250円 +大盛り 50円@渋谷かっちゃんラーメン 01月31日
本物のちゃん系を食べたく、組合にも入っているこちらへ訪問。 無料のライスの札を出して、ライスも貰います。 スープは、琥珀色の透き通った清湯系のもので、香味油で程よく蓋をされているような仕上がり。 豚ガラの甘みのあるしっかりとした味と醤油の旨味が感じられるス…
おとなの週末 2月号 舌と心に沁みる醤油ラーメン ❤︎ 講談社 01月18日
おとなの週末 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨” がらりfrom album “手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの…
2024年の印象に残ったラーメン新店 01月11日
恒例の年間新店まとめです。僕は半期ごとに纏めていますので、上半期のまとめはこちらをご覧ください。2024年上半期の印象に残ったラーメン店新店※青文字はクリックするとリンクに飛びます。続いて、以下が2025年下半期の印象に残ったラーメン店です。名店「よしかわ…
[82点] チャーシュー麺 TP卵スライス@渋谷かっちゃんラーメン 01月02日
・TP 卵スライス ・サービス白飯 12月の寒い日、、 アツアツでのスタなラーメンで暖を取りたい。。 それならちゃん系なんかちょうど良くない? と思い向かった先は渋谷かっちゃん。 一昨年あたりからすごい勢いで増えたり減ったりしたちゃん系自体追えなくなって.…
[75点] 中華そば+玉子スライス@渋谷かっちゃんラーメン 12月24日
受け皿にたっぷり零れたスープ。ちゃん系=スープの押し売りと勝手に呼んでいるが、この一杯はまさにその王道。無料ライスは、少なめでいただこう。 豚肉塊の出汁に豚骨、そして液体背油で蓋をした褐色の湯面。角のある塩の尖りが味覚に刺されば、何処か懐古的な味へ夢中にな…
[86点] 辛味中華 小盛 辛さ5 +卵スライス+瓶ビール@渋谷かっちゃんラーメン 12月16日
水曜日の21時40分に到着、入店。券売機で標題の食券を購入。着席してカウンター上に食券を置く。食券回収時に店員さんから辛さの確認がある。5辛まであるとのことなので5辛をお願いする。店内はカウンター14席。先客7名、後客3名。紙エプロンとお冷やはセルフで取っ…
「かっちゃんラーメン」@渋谷 11月28日
7月オープンのコチラ「かっちゃんラーメン」へやっと行ってキターホントはもっと早く行ったけれど、思い込みのせいで どうしても目的地に着けず生まれて初めて渋谷で迷子になりかけた(笑) サクラステージ」なーんて素敵なとこは以前、釣り具屋「上州屋」を曲がった道で…
[83点] 中華そば@渋谷かっちゃんラーメン 11月25日
18:00頃 訪問 渋谷で用事の後に夕食で訪問。 初訪問です。 渋谷で軽く飲んだあと、食欲が増進したようで以前からBMしていたこちらへ。 明るくきれいな店内でとても入りやすいです。 麺は平打ちの中太麺。 少し柔らかめでとてもおいしい麺です。 スープは、鶏の…
[80点] 中華そば)麺少なめ)、めし@渋谷かっちゃんラーメン 11月23日
休日10時半過ぎ、先客6割程度。 キャッシュレス機能付き券売機で食券購入、麺少なめはマイナス50円。券売機前に置いてある緑のプラ板は無料ライスの食券代わりになるので一緒に渡す。待つこと5分で提供。 並々と注がれた分厚い油膜のスープは、熱々で出汁もバッチリ効…
[84点] 中華そば 950円@渋谷かっちゃんラーメン 10月17日
渋谷駅近くにオープンした「ちゃん系」。 この系統は味わいに勢いがあって大好きなのだ。 薄い醤油色で油浮きの多いスープは、 ハッキリと分かりやすい旨味と塩気がたっぷり。 苦手な人はダメかもしれない豚臭さもいい。 あえてアクをとっていないのだろうか。 平た…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン専門店 凪 豚王 渋谷店
  2. ちえちゃんラーメン
  3. ともちんラーメン
  4. えっちゃんラーメン。 田町店
  5. 大勝軒(浅草橋)
  6. 中華麺店 喜楽
  7. 八雲
  8. 多賀野
  9. らーめん ねいろ屋
  10. 来集軒
  11. 中華そば きくたに
  12. 食堂七彩
  13. なぎちゃんラーメン 元住吉店
  14. 伊峡
  15. 手打ち あさま
  16. 大井町立食い中華そば いりこ屋
  17. 麺処 びぎ屋
  18. 麺や 晴心
  19. らぁ麺 花筏
  20. 越後つけ麺 維新 大井町店
  21. 手打ち 陰日向
  22. 山形中華そば 麺や 一球
  23. 大勝 松戸店
  24. 奈つやの中華そば
  25. 麺や 維新
  26. 中華そば しば田
  27. ラーメン屋 トイ・ボックス
  28. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  29. だしと麺 遊泳
  30. 永福町大勝軒
  31. ど煮干し 鉢銀
  32. 銀座 はるちゃんラーメン
  33. 中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店
  34. 中野 邦ちゃんラーメン
  35. there is ramen
  36. らーめん 526(こじろう)
  37. なぎちゃんラーメン 行徳店
  38. 大勝
  39. 3931WORKS.
  40. らーめん亭 ひなり竜王
  41. 一ノ割大勝軒
  42. 支那ソバ おさだ
  43. 新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店
  44. YOKOHAMA 中華そば かみ山
  45. らぁめん 信
  46. 邦ちゃんラーメン 両国店
  47. 中海岸 大勝軒
  48. 伊之瀬
  49. ナギチャンラーメン
  50. 中華そばの店 みのひ
  51. 屋台ラーメンとんこつ貴生
  52. ラーメン G麺7
  53. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  54. 新橋 纏
  55. 麺屋 青
  56. 支那ソバ 雲呑 渦
  57. YOKOKURA STORE HOUSE
  58. 古民家ヌードゥル 黒揚羽 森住
  59. 新橋ニューともちんラーメン 神保町店
  60. らーめん 心麦
  61. flour works
  62. トラちゃんラーメン
  63. Fishmen
  64. らぁめん 小池
  65. らぁ麺屋 飯田商店
  66. 町田汁場 進化 町田駅前店
  67. 麻布 チャーシュー軒
  68. 新橋 はるちゃんラーメン
  69. ラーメン 詠多
  70. Ramen Break Beats
  71. 麺処 晴
  72. ラーメン 日陰
  73. アメノオト
  74. 寿製麺 よしかわ
  75. あいだや
  76. たきちゃんラーメン
  77. えっちゃんラーメン
タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。