ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 池田屋 高田馬場店

住所:東京都新宿区下落合1-3-13 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  1. 醤油
  2. 行列
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 来たかった
ココチモ

最新記事トップ30

[87点] ラーメン@ラーメン 池田屋 高田馬場店 06月02日
熟成三日後 さらに水曜日昼後、お休みで 再開は金曜日夜 期待していきましたが、右腕さんいわくまだまだだと 確かに、期待を超えてない が、勿論十分に美味しいね…
[85点] ラーメン並、麺少200g@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月31日
「ラーメン並、麺少、大蒜少、アブラ」をいただきました 平日の19時前の到着で並びは5番目、着丼までは20分のラッキータイムに初訪問 カウンターに着席し外を見ると行列は伸びていて20名弱!! 着席して5分ほどでご対麺です そぎ切りの煮豚と野菜とアブラはどれも…
[91点] ラーメン並@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月28日
美味しかったけど、また食べたくなる味ではないかな。 豚が特に美味しかったです。長い間タレに漬けられていたようで、かなりしょっぱかったけど、柔らかくて筋がなく、美味しかったです。…
[92点] らーめん小 1100@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月25日
平日夜20時過ぎの訪問で20人程度の並び。 現時点ではらーめん小の1つのメニューのみ。 豚は豚マシにする必要がないくらいに薄めのものがたっぷり。今回は塊ではなかった。 スープはど乳化で好み。麺は凶暴性はなく食べやすい。…
[75点] ラーメン並(300g)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月23日
18時過ぎ 外待ち4名 京都一乗寺本店で食べそこねていた一杯が高田馬場で味わえるということで虎視眈々と狙っていたがようやくその時が♪ 先週来たときは並び20名以上いたので諦めたが今回は並びが少なかったので迷わず並びに接続。 店内は店主1名と男性スタッフ2名…
[75点] ラーメン並@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月16日
ラーメン並を麺少なめでいただきました。 コールはニンニクマシです。 スープは乳化していて、醤油が強めで適度にキレがあります。けっこう塩分が多くて、私には少々塩辛すぎます。 麺は灰色の中太麺です。角が立っているのですが、平麺のような断面です。もちっとした食感…
ラーメン 池田屋 高田馬場店@高田馬場 05月15日
2023年4月11日、高田馬場の「 ラーメン 池田屋 高田馬場店 」へ。 2023年1月7日オープン。京都一条寺にあって、関西を代表する二郎系の名店が都内進出。オープン当初昼のみの営業で連日空前の大行列。そのため機会を逸してマシた。やっとこさ訪店。 続き…
[81点] ラーメン並(野菜増・脂増・にんにく少な目)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月08日
最近よく話題に上がる池田屋、オープン当初に続いて二度目の来店。感想はあまり変わらない。 まず残念な点だが、メニュー展開が小ラーメン一択なので仕方ないと言えばそうなのだが、ボリュームが寂しい…。SNSなどで挙げられている写真では結構迫力あるように見えるのだが…
[95点] ラーメン並(ニンニク)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月06日
競艇で勝った後、気分良く二郎系を…ということで平和島から高田馬場の池田屋を目指す。1830着で丁度一席空いててラッキー。 1838ラーメン並(ニンニク)着丼。見た目は昔の高田馬場二郎のように一味がかけてある。麺は二郎系では細く厚みのない形状で神田の盛太郎…
【豚がヤバい】圧倒的旨味の暴力!京都発の二郎系『ラーメン 池田屋 高田馬場店』 05月04日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2023年1月に高田馬場に誕生したラーメン店『...…
[86点] ラーメン並 1100円(アブラ以外ゼンマシ)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 05月03日
どうも、さぴおです ■カエシ効いた乳化ジョッパ!これが関西式二郎の方程式?!池田屋系譜ついに東京進出!! 本日紹介するのは『ラーメン 池田屋 高田馬場店』さん こちらは京都一乗谷の『ラーメン 池田屋 京都店』さんの東京進出店。 開店当時はTwitterで『…
[85点] ラーメン並(1100円)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 04月30日
休日の昼過ぎ、高田馬場駅。 西武新宿線に特急があることに感謝しながら、ダラダラと漫画を読んでいると時間も気にならずに着くのが最高。 今年になってオープンしたお店です。専門学校が多いエリアで、休日でもお客は地域の学生さんばかり。これがラーメン経営として良いの…
【20230418】今日のラーメンニュース 04月18日
1.日清製粉、業務用小麦粉を6月から 値上げ ( ツギノジダイ ) 日清製粉が、業務用小麦粉の特約店向け仕切り価格の値上げを発表。6/20納品分からで、物流費などのコスト上昇に、輸入小麦の政府売渡価格が4/1から値上げされた事も加わってとの事です。 2.…
[93点] ラーメン4/15@ラーメン 池田屋 高田馬場店 04月17日
ラーメン池田屋@高田馬場 土曜日のお仕事終わり、此方には間に合ったぁ、昼抜き…
[84点] ラーメン 並 300g(¥1,000)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月31日
11:20頃到着して店外待ち1名に接続。5分程待ってから入店、着席。後続も途切れず。店内は入って横に長い間取りとなっており、厨房に対面する長めのL字型カウンターと不使用のテーブル1卓が設けられている。キッチリと清潔にされており居心地の良い空間だ。男性2名に…
[93点] ラーメン並300g(全マシ)¥1000@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月29日
※外待ち7名以降は車道側に並びます。初めてですと少し戸惑いますので注意ですね。食券は店の前迄並び、前の人から順に購入していたら自分も買うと言った感じでした。店への入店はお店の方から案内があります。 ・3/28 19時半ごろ。満を持して高田馬場に出来た関西の…
[88点] ラーメン 並 ヤサイアブラ@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月27日
平日11時45分、外待ち4名に接続。4人ならば並んでおこう。意外と進まず20分待ち着席。 結構な大型店ですね、カウンターが12席くらいか? ロット3杯なのでやや進みが悪いのかもしれませんね。 さて、着席から5分でコール要請、ヤサイアブラ。 ドカンと着丼。う…
[88点] ラーメン並+ヤサイ少な目+ニンニク@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月25日
80:基準点。 ±0:同行者熱望の店を初訪問。 +3:類似他店にはない隠し味が魅力のド乳化スープ。 +3:箸で崩れる大量の豚。美味。 +2:噛むことでスープが絡み、味が昇華する麺。 ±0:塩分高めのため、美味スープを残してしまったのが悔やむ。…
YouTube ー【二郎系】ラーメン池田屋 高田馬場店【ゆっくり解説】 03月25日
札幌 ブタキングYouTubeチャンネルで 【二郎系】ラーメン池田屋 高田馬場店【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆…
ラーメン池田屋 高田馬場店 03月24日
ラーメン池田屋 高田馬場店 ・∀・)1月にオープンしたお店ですが漸くの初訪問10時半くらいの到着でファスロにはいれましたお店は11時にオープンラーメン並 1000円 麺半分をお願いしましたコールは「ニンニク」デフォでトウガラシがかけられてますねブタはやや小…
[91点] ラーメン並@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月14日
3/11訪問…
池田屋 高田馬場店 03月13日
初の池田屋@高田馬場。…
[85点] ラーメン並@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月08日
ラーメン 池田屋 京都店はすぐ近くにあれがあるので未訪問。 ラーメン池田屋 福井店は訪問済みです。 気合を入れて到着。 開店時には10人ぐらいだったかな。 未だ並のみの提供。 連食予定はないのでそのまま食券を渡します。 厨房は男性3名。 寸胴2でグリグリと…
[95点] ラーメン並み@ラーメン 池田屋 高田馬場店 03月06日
着丼…
[83点] ラーメン並、半分、アブラ@ラーメン 池田屋 高田馬場店 02月27日
2月22日(水)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 トロンと濃厚な出来栄えで、確かにこれは旨さの暴力。豚出汁がしっかり感じられ舌にまとわりつく。 そこにガンガン臭いカエシが効いている。他の関西有名店でも感じたが、このカエシは独特。ハマると他では物足り…
[80点] こってり鷄中華そば特製+カラマヨ丼@らーめん専門 Chu-Ru-Ri 2号店 02月17日
CHU-RU-RI 西早稲田店@東京都新宿区 『こってり 鷄中華そば 特製¥1300』 『カラマヨ丼¥350』 都電荒川線「早稲田駅」から徒歩7分。 副都心線「西早稲田駅」から徒歩13分。 ✨TRY新店MIX部門第2位✨ CHU-RU-RI@十条の2号…
[87点] ラーメン並(300g)¥1,000@ラーメン 池田屋 高田馬場店 02月15日
ラーメン 池田屋 高田馬場店 初訪問。 2023年2月15(水)19:04到着、待ち4人 ラーメン富士丸 西早稲田店とも考えたが、寒くて並ぶのと麺切れ終了もあるかと思い留まりました( ・᷄-・᷅ ).。oO 夜営業が始まった気になる二郎系もアルシンドになっ…
高田馬場 ラーメン 池田屋 高田馬場店 02月08日
どもー!すぐに来ました水曜の麺です!なんだかそこ数日妙に暖かいですよね。今日も同様ですので少し薄着で参りました。っていうかそんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!ということで本日も元気に参ります!ちょっと気になっていた店に参ります。とそそくさと職場を後にし電車…
[77点] ラーメン〈少なめ〉@ラーメン 池田屋 高田馬場店 02月08日
オープン当初の大行列が少しおさまった頃かと思い、本日、初訪問です。 13時過ぎでしたが、5名待ちに接続、20分ほどで入店です。 〈豚〉とにかく大判な塊肉。最初から食べ進めることに。 〈スープ〉乳化してわずかなトロミあり。醤油ダレがやや強め。 〈麺〉今日は…
[93点] ラーメン@ラーメン 池田屋 高田馬場店 02月07日
今日はやや平打ちにした麺を堪能しにきました 店主さまともお話ができ、 肉もこれまでで一番爆裂し まさに豚の暴力的な旨味でした…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。