ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば 麺壁九年

住所:東京都杉並区上井草1-24-22 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 井荻駅
    1. 西武新宿線
  1. 限定
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ14

【新店】Menpeki Ginger Noodles@下井草「どこから食べても生姜が追いかける」 03月31日
生姜しょうゆラーメン」 950円) 店舗情報はこちら。  下井草駅南口から西武線沿いを西に歩いた所に2024年5月開店。井荻の「麺壁九年」による3つ目のブランドで、生姜ラーメンを提供。ご主人は新潟にも足を運んで生姜ラーメンを研究し、…
Weekendの麺処巡り 麺壁九年 で 五周年 03月30日
杉並区上井草1丁目にある「麺壁九年」(2020年3月10日創業)が、本日 5周年記念として限定麺が振る舞われる。 とりあえずオープン1時間前にお店に到着すると、5番目でした。入店 するとFILEさんも暖簾をくぐられた。入店し、石岡文仁オーナーにお祝 いの…
麺壁九年@井荻 11:00 03月22日
雨の日曜日。 [25_076] という訳で徒歩でテクテク。自宅最寄りの西武新宿線井荻駅近く…『麺壁九年』。営業開始直後。即入店。昨日から始まった期間限定狙い。店内券売機に告知あり。指示に従い限定3(¥1300)のボタンをポチッとね。カウンター席に。出来…
(初)中華そば 麺壁九年@井荻「中華そば」 02月24日
今日のランチは井荻の中華そば 麺壁九年で「中華そば」1,000円です。■ 最後は値段に納得お店は井荻駅の南側、環八から10メートルほど入ったところ。14時ちょっと前に到着で外待ちは2名。しばらく待って店内へ。入ってすぐ右手の食券器で食券を購入。メインは中華…
麺壁九年@井荻 11:05 02月04日
お茶濁しの木曜日。 [25_030] という訳で徒歩でテクテク自宅最寄りの西武新宿線井荻駅。店舗ビルは外壁工事中ですが通常通り営業中…『麺壁九年』。期間限定狙い。入口扉に告知あり。店内券売機。告知の指示に従い限定2(¥1200)のボタンをポチッとね。カ…
麺や 麟子鳳雛@上井草 11:25 01月30日
いまひとつ的土曜日の朝。 [25_025] という訳で徒歩圏内。上井草…『麺や 麟子鳳雛』。数量限定麺狙い。店頭に告知あり。開店5分前…待ち2人に接続。後続1人で営業開始。店内券売機。告知の指示に従い限定5(¥1500)のボタンをポチッとね。食券を渡し…
麺壁九年@井荻 11:00 01月06日
ゆるりと正月2日目。 [25_001] という訳で箱根駅伝の合間に。徒歩でご近所に。自宅最寄りの西武新宿線井荻駅…『麺壁九年』。店内券売機。中華そば/塩(¥1000)のボタンをポチッとね。カウンター席に。出来上がりを待つ間はサッポロラガービール。小鉢の…
[90点] 特製旨辛生姜スタミナラーメン(1500円)@Menpeki Ginger Noodles(麺壁生姜麺) 01月01日
休日の昼、下井草駅。 元旦の朝はいつまでも寝てられる。 遅く起きてもシャワーを浴びてから出かける。 のんびりと西武線に揺られるのが好き。 昨日の夜に元日から営業しているお店を発見しており、このお店に行くことは決めていました。問題は閉店時間の15:00までに…
麺壁九年@井荻 11:00 12月26日
無駄足一往復。 [24_356] という訳で長距離移動の末、徒歩圏内。自宅最寄りの西武新宿線井荻駅…『麺壁九年』。期間限定狙い。到着と同時に営業開始。店内券売機。限定3(¥1300)のボタンをポチッとね。カウンター席に。男女店員さん3人体制。先客なし、…
[98点] 味玉中華そば@中華そば 麺壁九年 12月16日
さっぱりしてるのに後味がしっかり残る 余韻も美味しい…
Weekdayの麺処巡り 麺壁九年 で 烏賊煮干し 11月26日
杉並区上井草1丁目の「麺壁九年」で、限定「烏賊煮干しそば」1,300 円が振る舞われているので、暖簾をくぐった。 コチラで烏賊煮干しの限定麺は、2021年に頂いている。また、本日か ら定番の煮干しそばから中華そばにメニューが全面入れ替えだとか。で も、烏…
麺壁九年@井荻 11:00 11月13日
燃料切れ。 [24_311] という訳で徒歩圏内。自宅最寄りの西武新宿線井荻駅…『麺壁九年』。期間限定狙い。店内に告知あり。券売機。限定3(¥1200)のボタンをポチッとね。カウンター席に。にんにくとマヨネーズを申告。追い飯は少なめで。男性店員さん3人…
麺壁九年@井荻 10:55 10月12日
何度経験しても慣れることのない避けられない時間。。。 [24_278] という訳で雨の中、気晴らしに。今日も徒歩圏内。自宅最寄りの西武新宿線井荻駅…『麺壁九年』。本日より再開の期間限定麺狙い。開店5分前。店頭待ち2人に接続。定刻営業開始。店内券売機。限…
麺や 麟子鳳雛@上井草 10月03日
冷やし巡り2024 ーVol.49ー     約11ヶ月ぶり 「麺や 麟子鳳雛」 に再訪問しました。     今年49杯目の冷やし麺は隣の井萩駅からすぐの場所にある 「中華そば 麺壁九年」 の2号店麺や 麟子鳳雛(…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. Menpeki Ginger Noodles
  2. 麺や 麟子鳳雛

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。