ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

自家製麺250

住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-17 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 和田町駅
    1. 相鉄本線
  1. 醤油
  2. 汁なし
  3. チャーシュー
  4. 自家製麺
  5. 新店

最新記事トップ17

[83点] 特製 醤油そば(¥1,200)@自家製麺250 04月12日
開店時間11:00の20分前に到着。先待ち無しで開店時の後続は4名だったが、その後の客入りも絶えず。中々の人気ぶり。店内は、程好いスペースに厨房に対面するL字型カウンターとテーブル1卓が設けられている。窮屈さは無く、清潔にされていて居心地の良い空間だ。店主…
[80点] 特製醤油そば¥1200@自家製麺250 04月09日
相鉄線和田町駅下車徒歩3分ぐらいにあるお店。 19:25頃到着ノーゲス。 券売機にて現金にて食券を購入。 特製醤油そばを注文。 スープは鶏が主体の鶏油でコクの出た醤油で味わい深くていい感じ。 具はチャーシュー3種で吊るし焼きの香ばしいものとバラのチャーシュ…
[80点] 醤油そば 1000円@自家製麺250 04月07日
<醤油ダレ先行の霧島鶏のスープ。自家製多加水手揉み麺が良い。二種のネギも地味にいい仕事してる> 今日はreiさんのReviewで知ったこの店に向けて車で出動です。大通りを挟んだ横浜銀行裏の駐車場が最安(100円/20分)ですかね?こちらに車を停めて11:…
[100点] 特製醤油そば@自家製麺250 04月03日

自家製麺250@和田町 03月28日
近くの有名な肉屋さんのモツ煮が気になって買ってみたら脂が凄くて3口くらいで苦しくなっちゃう・・・。残部食べきることが出来るのだろうか?酉の移転&メニューも変えてのリニューアルとされており自家製麺ってことからつけメニュー待ちしてました。何となくハマってる感じ…
[91点] 特製醤油そば@自家製麺250 03月21日
甘味も感じる醤油。手揉みした中太縮れ麺がもちもち。何より3種類のチャーシューがお得。 燻製した焼豚が醤油の中で香ばしさが際立つ。 お店もラーメン屋っぽくない明るい感じ、お子様用の椅子もあり、家族連れでも入りやすそう。…
[95点] 特製塩そば@自家製麺250 03月15日
3/15 11:00。 先月オープンしたお店に初訪。 開店前3人待ち。 横浜アソビルにあった酉の店主だった方のお店。 酉では二郎系でしたが、こちらは淡麗系なお店。 スープは前半は鶏油の旨みが口... 続きを見る…
自家製麺250@和田町 特製醤油そば 03月14日
新しくできたラーメン屋さんへ行ってみました。 自家製麺250 宮崎県・霧島鶏を使ったスープと自家製麺のラーメン店。 オープンは2025年2月17日。 店内 7席くらいのL字カウンターとテーブル1卓。 スペース広めなのがイイ感じ。 店員さんは慣れた感じの…
[95点] つけそば 1,100円。@自家製麺250 03月03日
デフォのつけそばで、盛り付けは特製の如し! 素晴らしいコスパですね。 スープは超熱々なので火傷注意 鶏の旨みがギュッと詰まったスープは、甘辛、ちょっと酸味もあって最高に美味しい! きっちり〆られた全粒粉入りの手揉み麺、美味しい♪ 麺量は250gで、ちょうど…
[98点] 鴨のつけSOBA@㐂九家 03月02日
㐂九家さん@東京都青梅市 鴨のつけSOBA ー塩・醤油2種付ー ¥1700 食べ逃し厳禁案件と言うので緊急来店❗️ 呉田さんの特製自家製麺250gは圧巻の量だが甘味、旨味があり凄く美味しい❤️ 鴨出汁の塩、醤油のつけ汁はどちらも本当に美味しくて一方に決めら…
[84点] 醤油そば 1,000円@自家製麺250 03月01日
2025年3月1日(土曜日)19時20分ごろ伺いました。 相鉄本線和田町駅北口を出て、左へ約190メートル直進します。橋を渡り、和田町商店街を進んでいき、右手の学習塾奥の道を、右折した先にあります。 厨房と客席はカウンターテーブルで区切られていますが、…
麺屋 栩羚廚 中目黒店@中目黒 02月26日
2025年2月23日中目黒の新店「麺屋 栩羚廚(くれいず) 中目黒店」へ。 2025年2月20日大安にオープン。京都二条に昨年9月12日オープンしていきなり人気行列店となった「麺屋 栩羚廚」が都内初上陸。「自家製麺250 →「らーめんOrange の後こ…
らーめんOrange@雑色 02月24日
2025年2月23日雑色の新店「らーめんOrange へ。 2025年2月21日オープン。「らーめん蓮 の3号店。「自家製麺250 の後こちらへ。 続きを読む…
自家製麺250@和田町 02月23日
2025年2月23日和田町の新店「自家製麺250 にーごーまる)」へ。 2025年2月17日巳の日オープン。アソビル「自家製麺酉 (2021年1月26日ー2024年10月31日)元店長を務められた方が独立。出身店の二郎系とは異なり淡麗鶏清湯で勝負。 続き…
[82点] 醤油そば@自家製麺250 02月22日
自家製麺250(醤油そば) #ラーメン #ramen #自家製麺250 #和田町 2025年2月オープン 2024年10月に閉店した「自家製麺酉@横浜」の店主の方が独立 出身店と異なり二郎系ではなく清湯系メニューとなっており、醤油そば、塩そば、未提供のつけ…
[92点] 特製醤油そば 1,200円。@自家製麺250 02月19日
鶏油が効いていて、鶏の旨みバッチリのくっきりした味の醤油のスープ、めっちゃ美味しい! 熱々でうまー 自家製の多加水手揉み麺は、ピロピロでとても美味しいです。 テストキッチンの麺と比べると、あちらの方が太麺でパンチがありましたね。 いろいろ試行錯誤した結果の…
[95点] 特製塩そば@自家製麺250 02月17日
クリアな塩のスープは尖っていて非常にシャープな味わいで、私の好みにドストライク! 自家製の中太手揉み麺もとても美味しいです。 ほうれん草もフレッシュ、メンマはコリコリで美味。 ネギもたくさんです。 海苔はちょっと薄めかな。 3種のチャーシューも激うまです。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。