ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

自家製麺250

住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-17 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 和田町駅
    1. 相鉄本線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. つけ麺
  4. 汁なし
  5. 太麺
  6. チャーシュー
  7. 冷たい
  8. 限定
  9. 自家製麺
ロフトネットストア

最新記事トップ24

[91点] 秋野菜の担々麺ーFALー@自家製麺250 10月06日
10月の限定は担々麺。担々麺と聞くと反射的に辛いものを求めてしまうが、優しい味で野菜を主役にしてしまうのがやられた。見た目もいい。単純にラーメンとして美味いだけでなく食事しに行って楽しめるからこの店は通える。毎回点数高くなっちゃうから辛めにつけたいんだがw…
[90点] [限定]ブラバラニラソバ+霧島鶏のつくね丼@自家製麺250 09月19日
9/15 11:30。 2ヶ月ぶりに訪問。 8割程の客入り。 前回の限定の辛冷やしは食べ損ねて悔やまれる。。 提供前にラーメンに熱々の油が注がれて、 ジューという小気味いい音とニラと油の香ばしさ... 続きを見る …
横浜家系らーめん 八家@和田町 リニューアル 09月11日
2025年9月6日(土)。自家製麺250の帰りに、八家を見に行きました。食楽グループ八家本陣オープニングキャンペーンは9月22日(月)から26日(金)。…
自家製麺250@和田町 9月限定麺 ブタバラニラソバ♪ 09月10日
2025年9月6日(土)。8月は体調を崩すことが多く、前回から間が空いた訪問です。なので、次の限定の辛冷やしはいただいていません(;^_^A9月限定麺。…
[90点] 限定 ブタバラニラソバ@自家製麺250 09月07日
毎月違う限定メニューを出してくる250さん、9月はニラたっぷりのラーメンに熱々油をかけるという、想像しただけでいい匂いがしてきそうなラーメンが9月限定という事で食べにいく。 豚バラの脂とニラが絡むモチモチ麺たまらん。 脂うまーっとなって食いすぎて生卵入れる…
[90点] 特製塩そば@自家製麺250 08月02日
7/30 12:30。 1ヶ月ぶりに訪問。 3割程の客入り。 2度目の塩そば。 スープは鶏油のインパクトがいい。 旨み感じる塩スープ。 自家製中太麺。 パリっと食感も香りもいい海苔。 3種のチャーシ... 続きを見る …
お稲荷さんパーティ♪ 07月31日
2025年6月29日(日)。自家製麺250の帰りに、いつものようにセルシオで、お稲荷さんの皮(40枚入り)を買ってしまったので(笑)時には、60枚入りのお稲荷さんの皮なんてのもありました。しかもめっちゃ安いお値段で。バイヤーさんがかなりオモシロネタを仕入れ…
[84点] 霧島鶏つけそば(醤油)@自家製麺250 07月21日
2025年4月2日 こちらは横浜方面の現場付近のとても印象が良いお店♪ 17時からやっているし早めに現場を切り上げお邪魔しましたトコトコ(((((*´・ω・) 先日はラーメンをいただいたので、限定も惹かれたがこちらをお願いした(ㅅ´ ˘ `) ほうれん草の…
[90点] [限定]霧島鶏の塩冷やし@自家製麺250 07月04日
6/29 11:00。 娘の塩冷やしをシェア。 見た目がキレイで清涼感ある。 塩と和出汁の冷えた美味しいスープ。 完飲。 中細麺。ツルっといける。 梅ペーストや山葵と合う。 レアチャー柔らか。 流石の美味しさでした。…
[95点] [限定]MAZE THE JUNK@自家製麺250 07月04日
6/29. 11:00。 限定を食べに1ヶ月ぶりに訪問。 開店前4人待ち。 今月の限定はカレー混ぜそば。 品名の通りジャンク。 程よいかたさの自家製太麺。 鶏油が絡んで美味しい。 ほぐされた鶏にカレー味。 無料トッピング... 続きを見る…
自家製麺250(ニーゴーマル)@横浜市保土ヶ谷区 07月04日
今日は以前からの宿題店 であった 自家製麺250(ニーゴーマル) でランチ にします 営業時間 ⌚ 醤油そば 1,000円 を購入します 水…
[85点] 【限定】霧島鶏の塩冷やしーdashiー+サントリー生@自家製麺250 07月02日
保土ケ谷区和田の準新店 矢向→泉区中田→大磯と連食した後は、保土ケ谷区和田を目指す。 次に狙ったのは、今年2月にオープンしたこちら。 ここまで23件のレビューがあり、平均点は何と90点台。 ヘビロテユーザーが引き上げ気味だが、これは行ってみたい。 大磯…
[90点] 【限定】MAZE THE JUNKーCURRYー@自家製麺250 06月22日
土曜の夕方、和田町の自家製麺250さんへ、 霧島鶏の醤油清湯ラーメンが好印象でしたので、再訪してみました。 18時半くらいの入店で先客、後客とも数名ほど。 塩ラーメンかつけめんにしようと思っておりましたが、6月限定麺のまぜそば¥1,100がすごく気になった…
[100点] 特製醤油そば@自家製麺250 06月21日
2025-122杯目(6月9杯目) …
[95点] [限定]背脂味噌+生ニンニク辛シビパウダー+チャーシュー+他@自家製麺250 05月24日
5/24 11:00。 1ヶ月ぶりに訪問。 開店前5人待ち。 先月食べた味噌とは少し違って、 背脂と生ニンニク辛シビパウダーが追加されていたので注文。 コク深い味噌に背脂の甘みが美味しいスープ。 生姜、生... 続きを見る …
自家製麺250@和田町 05月18日
今月14日の夕方、埼玉県三郷市で下校中の小学生がSUVタイプの車にひき逃げされ、4人がケガをした事件で、車を運転し、現場から逃走していた42歳の中国籍の男が18日正午前、埼玉県警に逮捕された。 過失運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、三郷市に住む、中…
[96点] 五月限定麺 ホタルイカのアサリ(潮) 1,100円。@自家製麺250 05月05日
5月1日のXより 【自家製麺250(ニーゴーマル) @jikaseimen250 5月1日 おはようございます! 本日も通常営業です 5月の限定麺本日より開始! "ホタルイカのアサリ" 水中、それは苦しいの "ホタルイカの光" という曲から着想とネー...…
[84点] 霧島鶏特製醤油そば@自家製麺250 05月04日
2025年3月5日 本日も横浜方面の現場でお腹が減ったので帰りの2時間持つ気がしない…ということでオープンしたてのこちらのお店にお邪魔しましたトコトコ(((((*´・ω・) キレイめのカウンターから厨房がよく見え、店主の所作を確認できるのもすごくいいw 丼…
[96点] 限定 ホタルイカのアサリ(潮)@自家製麺250 05月03日
5月の限定麺始まったのをXで見かけて早速食べに。 いつもの塩ベースかなぁくらい思ってたら全然アサリがスープにいたwしっかり海を感じられてよき。 ホタルイカも目玉とか食感に影響出るとこちゃんと処理されてて仕事が細かいです。 次行った時何食うか迷うよ、限定…
[94点] 醤油そば カレー飯@自家製麺250 04月27日
いつもの醤油そばに新メニューのふわ鶏カレー飯を追加。 自家製麺のもっちり感に燻したチャーシューやっぱりうまい。そしてカレー飯、普通にカレーだけで食いたくなるくらい美味しい。これはしばらくセットで食う事になりそう。 来月も限定が出るらしいので楽しみ…
[95点] [限定]味噌@自家製麺250 04月26日
4/20 12:00。 1ヶ月ぶりに訪問。 8割程の客入り。 気になっていた味噌を注文。 濃厚味噌スープ。王道な味噌スープな気もしますが、 油のバランスが良くて美味しい。生姜が合う。 中太麺。 肉そぼろとチャーシュー入りが嬉しい。... 続きを見る …
[90点] [限定]辛(シン)つけ麺 大盛@自家製麺250 04月26日
4/20 12:00。 1ヶ月ぶりに訪問。 8割程の客入り。 シンゴジラ的なネーミングを狙ったと思える シンつけ麺。 中太平麺にかかっている辛シビパウダーの刺激が美味しい。 辛みと酸味がいい醤油ベースのつけ汁。 平たく切られたネギ。 ニラが...…
[90点] 醤油そば@自家製麺250 04月26日
4/20 12:00。 1ヶ月ぶりに訪問。 8割程の客入り。 濃いめな醤油に鶏出汁。 油のバランスが良くて美味しい。 中太平麺。 3種のチャーシューはどれも美味しく満足度高い。 メンマはコリコリで美味しい。 塩も味噌も美味しいですが醤油も美味しかっ... …
[92点] 特製醤油そば@自家製麺250 04月23日
日曜の昼、和田町の新店、自家製麺250さんに行ってみました。 横浜駅前のアソビル内にあった二郎系の自家製麺酉さんで店長を務めた方が独立して2月にオープン、ですが二郎家ではなく霧島鶏使用の鶏清湯系のお店のようですね。酉時代にも限定で何度か出ていたので、決し…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。