ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店

住所:東京都港区赤坂3-12-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 赤坂駅
    1. 東京メトロ千代田線
  2. 赤坂見附駅
    1. 東京メトロ銀座線
    2. 東京メトロ丸ノ内線
  3. 溜池山王駅
    1. 東京メトロ銀座線
    2. 東京メトロ南北線
  1. 辛い
  2. にんにく
  3. 背脂
  4. 生卵

最新記事トップ30

[86点] カラシビ味噌らーめん 980円@カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店 03月21日
3月20日 月曜日 午後8時30分 外待ち 11人に接続 食件先買制 赤坂のすず鬼が休みで、和市を食べてから こちらへ、 30分位で着丼。 辛さ 痺れとも普通でお願いしました。 角煮チャーシューが食べ応えありました。 辛さはあまりなく、マシにすればよかった…
辛いラーメンからは引退か?ー元祖スタミナ満点らーめんすず鬼@赤坂 02月28日
 またまたこの地下のお店に来てしましました(;^_^A 前回はレギュラーメニューの スタ満ソバ」をいただきました 今回は超気になっていた「辛いスタ満ソバ」をいただきに再訪問   先に書いちゃいま…
塩つけ麺 灯花(赤坂店)ブラック中華そば  02月23日
もうすぐ本社移転の工程憶うと胃に穴が20個近く開きそうな期初三昧。赤坂ホテルの1年検査を受けてすず鬼ジャンク喰らおうと思いきや行列。塩つけ麺 灯花 赤坂店2022年9月OPEN。2015年4月創業の鯛塩そばで曙橋に本店構える行列店。四谷三丁目に塩つけ麺 3…
[90点] スタ満ソバ¥900 ぽん玉¥60 小ライス¥60@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 02月23日
2023 2/21(火) 11:30 空席1 赤坂には毎日のように来ているけど、外に出ることが無くて外食は余りしてませんでしたがこの日は特別早くに終わったのでランチを赤坂で済まして帰宅しようと事前に調べておいた、お目当ての此方に伺いました。 お昼前に目的…
[86点] スタ満900円+生卵+小ライス@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 02月05日
mocopapaの…
スタ満(ニンニク少し、生姜、背脂)+生卵+小ライス @ 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼(赤坂) 02月05日
 1月下旬、赤坂の 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 を訪問。麺友さんのレポを見て食べたかったので行きやすい赤坂店へ。こちらの店主さんは、「やまの」の元店長さんが独立したFCなんですね。お店はビルの地下一階。階段を降りると入口が見えて入店。&nb…
[90点] 辛いスタ満ソバ+小ライス+まさお+生玉子@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 01月16日
元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店@東京都港区 『辛いスタ満ソバ¥950+小ライス¥60+まさお(うずらの卵3個)¥60+生玉子¥60』 東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩2分。 2022年5月OPEN。三鷹「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 」F…
[85点] 辛いスタ満そば@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 01月15日
初訪問。 辛いスタ満そばをオーダー。一言でかなりジャンキーな味わいでした。 醤油感と動物系の出汁感しっかりしたスープに強めのニンニクと唐辛子系の強い辛味、そして厚めの油と各要素がビシビシ主張してきます。 麺は平打ちでゴワワシ感ありつつも、モチモチ要素もあっ…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
【2022年大晦日】今年もお世話になりました<(_ _)> 12月31日
皆さま年末はいかがお過ごしでしょうか?今年も沢山のラーメンを食べましたが、例年よりは圧倒的に少ない。。。。体力と気力の限界が近づいているのかも知れません(T△T) さて今年最後のブログのテーマは・再訪確実・記憶が鮮明・超手抜き(すべてリンクのみ…
元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店@狭山ヶ丘 12月30日
202狭山ヶ丘2年12月30日、狭山ヶ丘の新店「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店 へ。 2022年11月27日オープン。スタミナ満点ラーメンの三鷹本店、赤坂店、熊谷うえちゃん店に続く4店目。 続きを読む…
【2022年158杯目】元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店(東京)・今年7回目 12月28日
【2022年158杯目】赤坂に5月にオープンした「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」に、年内の食べ収めで今年7回目の訪問をしてきた。食べる度に暫くすると定期的に食べたくなる中毒性の高い一杯である。※これまでの備忘録:http://u0u0.net/T7WU…
[88点] スタ満ソバ·具増し·まさおうずら卵·小ライス@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 12月10日
ジャンク感を求めて…
元祖スタミナ満点らーめん すず鬼@狭山ヶ丘 12月10日
赤坂店で体験してるからいいかな?って思ってたんだけど、さっきの地元民同行予定者からオリジナルメニューがあるのとFC店でなく分店扱いになるとOPEN前から情報を貰ってて、セットになるお店を待っていた。調理場に面したカウンター席、2人がけテーブル2卓の店内に入…
[85点] スタ満ソバ(ニンニク・ショウガ・背脂)+生玉子+まさお@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 12月06日
赤坂の『元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店』に訪問。 こちらのオープンは2022年5月。 三鷹の「スタミナ満点らーめん すず鬼」のFC1号店。 注文は「スタ満ソバ+生玉子+まさお(うずら卵3個)+小ライス」、無料トッピングのニンニク・ショウガ・背脂は全…
「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店」にて 笑店スタ満、生玉子、小ライス 11月29日
狭山ヶ丘に11月27日オープンした「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店」。三鷹、赤坂、熊谷に続く「すず鬼」4店舗目で、系列店「練馬やまの」店主さんのお店になる様です。場所は西武池袋線狭山ヶ丘駅から徒歩2分ほどの住宅地。駐車場はありませんが、踏切…
[92点] スタ満ソバ まさお@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 11月27日
かなり好みの味。 パンチはあるが、スッキリしてます。 具も味が染みてて美味しいです。 具は増さなくても結構量あります。 @genkiyasan_2nd…
[68点] スタ満足ソバ@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 11月26日
一言でジャンキーです。濃いめの醤油とトッピング全乗せ(ニンニク、生姜、背脂)で脳天MAXに突き抜けます。年齢的にも厳しくなりました、、、これが中毒になったら味覚障害になりそうです。好き好きですね。…
元祖スタミナ満点らーめん すず鬼@三鷹 11月21日
2019年11月18日オーブンの 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」に行きました。  2017年11月19日三鷹にオープンしたラーメン界の有名人鈴木氏こと すーさん」ご自身の名前を冠した 鶏こく中華 すず喜」が約3年前より夜の部を元祖…
[80点] スタ満そば_900円@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 11月19日
2022年11月7日(月) 正午前。 会社先輩と訪店。 待ち先頭で数分並び。 待っている間にメニュー確認。 「カワシ満太郎」やら「まさお」やら聞いただけではわからないメニューもw。 前回同様、ベースメニューの「スタ満そば」ボタンをポチリ。 食券... 続き…
すず鬼 赤坂店 [港区] / スタ満ソバ + カワシ満太郎 + 小ライス  11月16日
いつもの上京、所用の前に腹ごしらえ、とランチです。 溜池山王駅から歩いてやってきたのは、赤坂サンビルB1F、すず鬼。 スタミナ満点ラーメンとは、アリランラーメンと二郎のハイブリッドとか。 スタ満ソバ、カワシ満太郎、小ライスのボタンをポチポチポチ、...…
[84点] スタ満ソバ 1242円@元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 11月08日
こういうジャンクなスタミナ系ラーメンが 好きなもんで、かねてから一度は食べてみ たいと思っていたお店である。 ここ最近、赤坂店が出来たので、ならば 赤坂までチャリを飛ばそうか…と考えてい た昨今に「宅麺」に登場して有難かった! 早速ラーメンとつけ麺を注文さ…
すず鬼 赤坂店 11月08日
初のすず鬼@赤坂。…
[92点] スタ満そば+具増し+小ライス@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 10月27日
・前日分。13時頃運良く空席あり。赤坂自体相当久しい ・コールはニンニク、背脂 ・麺は平打ち極太二郎麺。厚みがあまりないせいか、濃 厚なせいかゴワゴワ感はそれほどない。ガッツリスー プにはこれしかないと思わせる力強さあり ・スープは、甘じょっぱい中に酸味が…
[95点] スタ満そばまさおショウガ背脂 小ライス@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 10月21日
期待通りの美味さ。 店内8番席は入り口付近から店の奥まで見通せる席…とは言えお客さんジロジロ眺めたら五郎さん。 自分で満席。 麺の茹で上がりに合わせスープを注ぎ始める様で厨房お二人の掛け合い。 5分ほどで対麺となりました。 見るからに好みの一杯です。 ワシ…
[70点] スタミナらーめん+ライス生たまごセット@スタミナらーめんガリレオ 10月18日
デフォルトのスタミナらーめんと、ラース生たまごセットをいただきました。 黒っぽいスープに炒めた玉ねぎとニラが乗っていて、見るからにアリランのインスパイアです。 豚肉の角切りが乗っているので、どちらかと言えば赤坂のすず鬼(あちらもアリランインスパイアですが)…
【2022年129杯目】元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店(東京)・今年6回目 10月15日
【2022年129杯目】赤坂に5月にオープンした「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」に、気付いたら今年6回目の訪問をしてきた。食べる度に暫くすると定期的に食べたくなる中毒性の高い一杯である。※これまでの備忘録:http://u0u0.net/T7WU※赤坂…
【すず鬼@赤坂】スタ満そば (900円)+生卵(60円) 10月12日
 [満足度]9[状況]平日11時00分、行列なし[注文]スタ満そば (900円)生卵(60円)[コメント]三鷹にある「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」のFC店であるこちらのお店。三鷹の方は昼営業はしていないので行くタイミングがなかったのですが…
[87点] スタ満そば+まさお+生卵+小ライス@元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 赤坂店 10月09日
10/6訪問…
【新店】スタミナ満点ソバ すず鬼 赤坂店@赤坂・赤坂見附「肉も辛味もボリュームもたっぷり」 10月04日
「辛いスタ満ソバ」 (950円)   三鷹の「鶏こく中華 すず喜」が夜の部で始めた「スタミナ満点ソバ すず鬼」が、そのインパクトで一気に話題に。各地でフォロワーらしき動きもあるが、「すず鬼」も動きを始めた。2022年5月に、赤坂駅と赤…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店
  2. 京紫灯花繚乱
  3. 塩つけ麺 灯花
  4. 鶏こく中華 すず喜
  5. ラーメン二郎 目黒店
  6. ラーメン二郎 荻窪店
  7. ラーメン二郎 亀戸店
  8. ラーメン家 がんくろ
  9. 小金井 大勝軒
  10. 手打ち 蓮
  11. 武蔵家(新中野)
  12. 吉祥寺武蔵家 松本店
  13. 中華蕎麦 國
  14. 六厘舎 本店
  15. there is ramen
  16. 武蔵家 池袋店
  17. らーめん 藁
  18. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  19. メイドインヘブン
  20. らーめん亭 ひなり竜王
  21. むかん
  22. 手打麺祭 かめ囲
  23. らーめん 飛粋
  24. 中華そば むら田
  25. La Maison du Ramen ビスク
  26. 町田汁場 進化
  27. 中華蕎麦 麺とスープ
  28. 東池袋大勝軒
  29. 麺処 ほん田 東十条店
  30. 麺絆や519
  31. 麺屋 大和
  32. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  33. 麺屋 宗 中目黒店
  34. たかのちゅめ
  35. 㐂九家
  36. らーめん 鴨to葱
  37. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  38. つけめん さなだ
  39. 二代目 武道家
  40. 鶏そば ムタヒロ
  41. まぜそば さなじ
  42. 麺処 にし尾
  43. Omiruk
  44. 煮干しつけ麺 宮元
  45. 白河中華そば こすが
  46. こいけのいえけい
  47. しののめヌードル
  48. 麺屋 ルリカケス
  49. 中華蕎麦 麺ノ歌
  50. らーめん 梶原
  51. EAGLE NOODLE
  52. 中華そば 和渦 TOKYO
  53. 湯菜坊
  54. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  55. らぁめん 小池
  56. らぁ麺屋 飯田商店
  57. 武蔵小山 大勝軒
  58. MENクライ
  59. つけソバ いしい
  60. 麺 ふじさき
  61. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  62. 饗 くろ㐂
  63. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  64. 牛骨らぁ麺 マタドール
  65. 中華そば ムタヒロ
  66. 麺や 柴崎亭
  67. Ramen Break Beats
  68. 創作麺工房 鳴龍
  69. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  70. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  71. 陽はまたのぼる
  72. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  73. 中華そば 卯月屋
  74. 㐂九八 -エキチカ-
  75. NIBOSHIMANIA
  76. ラーメン ヌードルズ
  77. らーめん 改
  78. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  79. 中華そば とものもと
  80. KaneKitchen Noodles
  81. 八咫烏
  82. 飯田橋 大勝軒
  83. 中華蕎麦 ジンベエ
  84. 大勝軒 保谷店
  85. 永福町大勝軒
  86. 青島食堂 秋葉原店
  87. らーめん えにし
  88. 自家製中華そば としおか
  89. あさひ町内会
  90. インディアン(蓮沼)
  91. 千石自慢ラーメン 本店(閉店)
  92. 中華そば 萬福
  93. 支那ソバ おさだ
  94. 蟹らあめん 一本道
  95. らーめん 大 本郷店
  96. 東京築地 やよい麺
  97. 中華そば べんてん
  98. 博多長浜らーめん いっき
  99. 中華ソバ ちゃるめ
  100. 味噌っ子 ふっく
  101. ラーメンハウス 中島
  102. ソラノイロ ARTISAN NOODLES
  103. 百笑食堂 いしかわや
  104. らーめん 大金
  105. ラーメン屋 トイ・ボックス
  106. らーめん 森や
  107. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 うえちゃん店
  108. 麺 酒 やまの
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。