ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

神保町 可以

住所:東京都千代田区神田神保町2-2-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神保町駅
    1. 都営三田線
    2. 都営新宿線
    3. 東京メトロ半蔵門線
  1. 醤油
  2. 煮干

最新記事トップ8

[82点] 生姜醤油ラーメン@神保町 可以 11月15日
JR中央総武線水道橋駅東口より徒歩10分程の場所に あるこのお店を訪麺。 高田馬場にある人気店渡なべの2号店。 1610着で待ちは無し。先客1、後客2。 店内はL字カウンター12席のみで仕切りは無し。 店員はワンオペでの切り盛り。 今回は、生姜醤油ラーメン…
あいだや(台東区上野) 11月13日
2023年11月10日 以前のブログでも書きましたが、こういう事があるから完全キャッシュレスはアカンと云ったんです。(  ̄っ ̄)ムゥ この件とは関係ないのですが、僕の実家の蕎麦屋(もう廃業しましたが)目線で言いますと、VISA・masterの料率が3.…
[80点] 生姜醤油ラーメン@神保町 可以 08月16日
煮干し(山形)と生姜(新潟)の2種類、ご当地ラーメンをインスパイヤしたお店のようです。生姜をチョイスしました。 スープは生姜の風味が加わった渡なべブランドらしい清湯スープ。麺は中太ちぢれ麺。 ごちそうさまでした。 ※平日14時で並びなし…
神保町「可以」★★★ 08月15日
  ついに三ツ星に昇格。麺、スープはもちろん。メンマ、チャーシウ、背油、薬味、いずれも欠点なし。元々が味噌専門店であったこと、燕三条のコピーであることが、なんとなくマイナスイメージとなっていた。そういった「わだかまり」をなくせば、まったくもっ…
神保町 可以 08月15日
[煮干し中華そば] ラーメンコンサルタントで有名な渡辺樹庵氏が経営する “渡辺スタイル”。 多くの有名店を輩出され、プロデュース店もたくさんあります。 今回は、 神保町に2010年に開店し、2021年6月から山形の某店をインスパイアしたラーメンを提供 さ…
[87点] 味玉濃厚つけめん+海老味@神保町 可以 07月24日
日曜の昼、神保町の 可以さんへ。 わたなべさんの系列店で、コンセプトが何度か変わっているようですが、現在は煮干中華そばと生姜醤油の二本立てのようですね。かつての濃厚系つけめんブームの頃はメインに据えられていたつけめんを食べに伺ってみました。 昼の12時半ご…
神保町「福増」★★ 07月07日
  神保町の★★地帯(可以、用心棒、平太周、33など)に、唯一の無星店だった札幌ラーメンが閉店。そこにできた家系の新店。武道家の流れのようでスープは茶色でほどよく濃厚。麺もトッピングもノープロブレム。実はこの界隈は家系は少ない。800円 …
可以煮干 06月17日
今年2月『桜上水 船越』を訪問して衝撃的な美味しさだった為、「『渡なべ』系列の...…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL