ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店

住所:東京都大田区西蒲田8-2-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 蒲田駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急池上線
    3. 東急多摩川線
  1. 醤油

最新記事トップ11

[80点] #替え玉 #180円@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 05月24日
#替え玉 #180円 チャーハンに着いてくるスープの器と同じ大きさにストレート細麺と色の濃い煮干スープ。味も濃い煮干ラーメン。残った釜玉のタレに入れて食べるものなのかもしれないけど、味が薄まりそうなのでそのまま頂きました。 180円で煮干ラーメンが食べられ…
[70点] #リッチ釜玉 #並 #790円@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 05月24日
#リッチ釜玉 #並 #790円 外回りの途中、蒲田でランチ。とんかつもいいけど昨日のランチが唐揚げとマグロカツだったのでラーメンに決めた。ニボシマニアと迷いましたが新しくできたコチラに。 ほぐしチャーシュー、メンマ、ネギ、タレを付けた麺、別々に食べるとしっ…
釜玉中華そば ナポレオン軒(東急蒲田店)釜玉中華そば  05月16日
あの小宮 ごま麺鉢と棒 伊蔵八麻婆豆腐店と継いだ聖地で食べたのも束の間激戦区京急蒲田に進出しまさかの逆サイ東急蒲田にも展開のタケ街ック天国。釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店202…
[84点] 釜玉小@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 05月10日
釜玉小(¥490) 麺は太麺平打ち150g タレは醤油ダレ+背脂+豚清湯 具材は生卵、ネギ 多加水でモッチリ食感の麺は直喰いでも十分美味しい タレは醤油強めで甘味がある 生卵を混ぜるとマイルドになり釜玉感が出てくる ネギは主張控えめで麺を引き立てている キ…
[85点] 釜玉小+玉袋@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 05月06日
5/6 12:00。 初訪。 念願のナポレオン軒。 意外にも醤油ダレが多い。 モッチモッチ太麺。 お揚げが美味しい。 卓上トッピングが充実しているので、 釜玉でも楽しめるのがいいです。 人気に納得しました。…
[88点] 釜玉中華そば 並@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 05月01日
あの小宮 ごま麺鉢と棒 伊蔵八麻婆豆腐店聖地で食べたのも束の間 激戦区京急蒲田に進出しまさかの逆サイ東急蒲田にも展開とは。笑 2023年4月創業。TETSU創業者で伊蔵八手掛ける店主の新業態。 2022年3月都立大学で創業し2022年11月には京急蒲田2号…
[81点] 中華そば@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 04月27日
770円。2023.04.27(木)、20:45頃。先客5人、後客7人。卓上には釜玉醤油、椎茸酢、S&Bブラックペッパー、ごまミル、きくらげ、刻みニンニク、刻みしょうが、ゆず七味、かつお節粉、バカニラ、揚げねぎ、皇帝辣油。粉チーズは冷蔵保存のため声掛け必要…
[80点] 中華そば(¥770)@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 04月16日
中華そばあります! 本日はコチラ「釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店]へ伺い、釜玉中華そば ナポレオン軒 京急蒲田店では提供されていない「中華そば」がメニューにあるのを発見!頂いて参りました。 場所は勝手知ったる麺屋武蔵 武滴の跡地に居抜きでオープン。…
[85点] リッチ釜玉中華そば(並)@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 04月12日
23/04/12の12時半ごろ訪問。店内8割ほど、後客6名。 麺はちじれ麺で、やや太目です。 タレは醤油ベースで若干甘めでした。 卓上調味料が豊富にあり、一口ごとに味を変えても麺が足りなくなるほどでした。 ニンニク・生姜・シイタケ酢・きくらげ・揚げネギなど…
釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店@蒲田・東急蒲田 04月10日
2023年4月10日、本日オープンの新店「釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 へ。 あの小宮さんが手がける汁なし専門店「ナポレオン軒 の都立大学店、京急蒲田店に次ぐ3店舗目。京急蒲田店が元々2023年7月までの物件契約で閉店が決まっており、蒲田から「…
[82点] リッチ釜玉中華そば(小) 690円+LINEクーポンお揚げ1@釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店 04月10日
4月10日、午前10時8分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後から10人。 こちらは「釜玉中華そば ナポレオン軒」京急蒲田店さんの店舗が7月までの期間限定営業の為新たに同じ蒲田に出店したとの事。 なので暫くの間蒲田に2店舗同時に営業する珍しい事態に…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。