ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

北千住煮干中華蕎麦 かれん

住所:東京都足立区千住2-52-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北千住駅
    1. 東京メトロ日比谷線
    2. 東京メトロ千代田線
    3. JR常磐線
    4. 東武伊勢崎線
    5. つくばエクスプレス
  1. 煮干
  2. 細麺
  3. チャーシュー
  4. 限定
  5. 来たかった

最新記事トップ30

北千住煮干中華蕎麦 かれん @北千住 03月18日
3月9日 三越前から北千住ー♪豚清湯に、惹かれたけど(笑)北千住煮干中華蕎麦 かれんにて、期間限定! 豚清湯の手揉み中華そば! ネーミングは豚清湯、見た目は煮干、味は節が効いたブレンドスープ! (^o^)この豚魚介スープに背脂が入り、雰囲気は燕三条系に近い…
[100点] 濃厚煮干蕎麦+和え玉@北千住煮干中華蕎麦 かれん 03月12日
東京藝術大学での会合後、北千住駅方面へ。小さな路地裏にある、こちらへ。開店10分前で、先客1に接続。 食べたのは、濃厚煮干蕎麦 930円+和え玉 200円。 麺は、ストレートの中細麺。デフォルトで頼んだのだが、煮干し系王道の低加水パッツン麺。小麦の香りも豊…
北千住煮干中華蕎麦 かれん @北千住 03月11日
3月2日 六町から北千住ー♪冷しの告知は、行くでしょう(笑)北千住煮干中華蕎麦 かれんにて、期間限定! 冷し塩煮干しラーメン! つきひに引き続き、かれんでも早くも冷し提供(笑)スープは、つきひ同様の冷たい煮干出汁で、ジンワリ優しい味わいに塩味がいい! (^…
北千住煮干中華蕎麦 かれん(北千住)煮干中華蕎麦  03月07日
突発的現場から駅向かうとダクトから放つ強烈な煮干薫りに捕まる始末。名店つけ麺道出身のつきひと姉妹店かれんはアニメ?の偽物語から由来。北千住煮干中華蕎麦 かれん2022年8月OPEN。亀戸の人気店 亀戸煮干中華蕎麦 つきひの2号店。本店と同じく大量煮干の濃厚…
北千住煮干中華蕎麦かれん(2回目) 03月05日

[80点] 煮干中華蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 03月04日
2022年8月創業。亀戸人気店 亀戸煮干中華蕎麦 つきひの2号店。 本店と同じく煮干大量使用の濃厚煮干がウリで少し違う味わい。 つきひは煮干ガツん濃厚出汁に対し 豚の首から背中にかけての骨 背ガラを使用し煮干の強い塩気を動物甘みでバランス良く整え型。 中華…
[93点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 02月24日
祝日 15時頃 並びなし 通し営業と確認して 中途半端な時間に行きました。 自転車こいで北千住へ。 あまり行く手間が変わらないので、 つきひさんとどちらを先に行くべきか悩んでましたが、 かれんさんが先になりました。 ... 続きを見る…
[80点] 煮干中華そば@北千住煮干中華蕎麦 かれん 02月22日
平日昼。退店まで20分ほど。 スープはライトな煮干感。塩分濃度は普通。油感はなし。 麺はざらぱつストレート。煮干専門店と言えば大体これ。 麺量120gほど。男性は和え玉ありきの量。 チャーシュー2種は低温調理で柔らかい。 大きな声の接客は良いのだが、顎マス…
[85点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 02月07日
仕事帰りに気になっていた当店に初訪です。 一度素通りしてしまい、戻り18時50分ごろ到着です。店内右手の食券機にて表題を選択しカウンターに着席です。カウンター10席ほどのお店は清潔感もあり、いいですね。また、席が高くなっている分、厨房での調理を眺めることが…
[85点] 濃厚煮干中華蕎麦 TP味玉 海苔@北千住煮干中華蕎麦 かれん 01月16日
平日13時40分訪問。待ちなし。着丼まで6分。 濃厚スープ、セメントとまではいかない、上品に仕上げられていて、マイルド、美味しい。 麺はお決まりのパツパツストレート麺。喉越し良くて、味もうまい。さすが菅野製麺。 チャーシューは鶏胸肉はしっとり柔らかく、豚チ…
23/009 北千住煮干中華蕎麦 かれん:特製濃厚煮干蕎麦、和え玉 01月09日
世の中は三連休だが、たぶん実質的に年末年始のお休みが三連休をもって終わりって方も多いかな。すでに金曜日から仕事の大詰めに入っているが、実質的な来週前半までに作業を終えればいいので、ちょっと北千住...…
[80点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 01月08日
北千住煮干中華蕎麦かれん(濃厚煮干蕎麦) #ラーメン #ramen #北千住煮干中華蕎麦かれん #北千住 2022年8月オープン 亀戸煮干中華蕎麦つきひ@亀戸の2号店 麺メニューは煮干中華蕎麦、濃厚煮干蕎麦、合え玉や限定麺など 濃厚煮干蕎麦を注文 煮干…
[87点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 01月04日
東京藝術大学での会合後、北千住駅近くにできた新店である、こちらへ。12:20頃の到着で並び5。6番目に接続。開店は良く、10分ほどで入店。 食べたのは、濃厚煮干蕎麦 930円。 麺は、ストレートの中細麺。デフォルトで頼んだのだが、しっかりしたコシの、パッツ…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
[97点] 濃厚煮干蕎麦¥950+和え玉¥200@北千住煮干中華蕎麦 かれん 12月26日
12月26日(月) 今年の麺活納めラストスパート!ってことで本日はこちらのお店「北千住煮干中華蕎麦かれん」さんにお邪魔します。 駅から徒歩約3分。... 続きを見る …
[85点] 濃厚煮干蕎麦+秋刀魚オイルの和え玉@北千住煮干中華蕎麦 かれん 12月23日
今更ながらの訪問。 到着時、外待ち2名とやはり人気ですね。 ただすぐに入れ替われたので、店内へ。 お目当ての濃厚をプッシュ。 ついでに限定和え玉もプッシュ。 厨房は2名です。 和え玉が飛び交う中でも提供は早く程なくして提供。 濃厚そうな少な目スープに、レア…
[80点] 特製濃厚煮干中華蕎麦¥1200+ローストポーク丼@北千住煮干中華蕎麦 かれん 12月12日
北千住煮干中華蕎麦 かれん@東京都足立区 『特製濃厚煮干中華蕎麦¥1200』 『ローストポーク丼¥400』 JR常磐線「北千住駅」から徒歩3分。 2022年8月OPEN、「亀戸煮干中華蕎麦 つきひ」2号店!セメント色した濃厚スープの一杯は特製にしたので超豪…
[84点] 濃厚煮干蕎麦 950円@北千住煮干中華蕎麦 かれん 12月05日
亀戸煮干中華蕎麦 つきひの2号店との事で訪問してみた。一瞬通り過ごしそうになる程、こじんまりとした店舗で日曜11:15の到着。先客4名と直ぐに入れた。入口付近にあるこ小さな券売機で先ずは食券を購入する。カウンター7席のかなり狭い店内。男性のみ3名のオペ。 …
[88点] 特製濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 12月03日
初訪問!! 今日は友人とはしごで2軒目!! 12:03到着!! 外待ち3人!!先に入り口近くの券売機で食券購入してから列に接続!! 水は券売機横にセルフサービス!! 12:13着丼!! 今回は特製濃厚煮干蕎麦を頂きました!! 最初にスープを飲んでみるとセメ…
北千住煮干中華蕎麦 かれん【弐】 ー本日11月29日の「いい(11)肉(29)の日」のランチは『亀戸煮干中華蕎麦 つきひ』の姉妹店で「肉の日限定」の「かれん流喜多方らーめん」&「牛丼」 12月03日
訪問日:2022年11月29日(火)本日11月29日の「いい(11)肉(29)の日」のランチは『北千住煮干中華蕎麦 かれん』で!毎月29日は「肉(29)の日」として、焼肉店やステーキの店などの飲食店でイベント、キャンペーン、割引きなどが行われている。特に1…
[85点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 12月01日
動物系の旨味を下支えに力強い煮干の主張を感じる一杯、亀戸のつきひと比較すると個人的にこっちの方が苦エグ味も塩分濃度も強いハード系な印象。 麺は定番の低加水パツパツ系細麺で相性良好、鶏豚2種のチャーシューもクオリティ良く満足度が高い。…
[92点] 濃厚煮干し蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 11月22日
ツイートでオープンノーゲスと書いてあったので、つきひイズムのこちらへ初訪問! パツパツ麺に濃厚煮干しが最高…
[77点] 濃厚煮干蕎麦 950円@北千住煮干中華蕎麦 かれん 11月18日
錦糸町から素直に家に帰る事など出来ず北千住で寄り道。 亀戸の人気店亀戸煮干中華蕎麦 つきひの2号店との事だ。 19時頃の訪問で先客は疎ら。 券売機にて「濃厚」の文字に惹かれ標記の食券を購入。 見るからに濃厚そうなスープ。色的には茶色味掛かったグレー系。ベ…
[97点] 煮干中華蕎麦¥890+ローストポーク丼¥400@北千住煮干中華蕎麦 かれん 11月15日
11月15日(火) 煮干し日和ですが、あいにくの雨… ってことで本日はこちらのお店「北千住煮干中華蕎麦 かれん」さんにお邪魔します。 駅から直近ですが、曲がる角を間違え少し出遅れました。 11:33店着。 先客1... 続きを見る …
[89点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 11月15日
2022年8月20日訪問 この日は、8月に【亀戸煮干中華蕎麦つきひ】の2号店として北千住にオープンした【北千住煮干中華蕎麦かれん】に行き、≪濃厚煮干蕎麦≫をいただきました…
[82点] 「煮干中華蕎麦」「ローストポーク丼」@北千住煮干中華蕎麦 かれん 11月11日
北千住の『北千住煮干中華蕎麦 かれん』に訪問。 2022年8月オープンのこちらは「亀戸煮干中華蕎麦 つきひ」の2号店で、店主は「つけ麺 道@亀有」の出身。 「煮干中華蕎麦」「ローストポーク丼」を注文。 そして提供された「煮干中華蕎麦」 具は鴨肉とローストポ…
[77点] 濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 10月29日
2022年10月28日 灰色のらーめんは典型的なセメント系です。スープは煮干しと動物系を合わせたものでドロドロしています。煮干しの旨味と動物系のコクが合わさりパンチがあってなかなかです。煮干しと動物のコクと旨味がとてもよく合わさっていてとても良い仕上がりで…
[84点] 特製煮干中華蕎麦+ローストポーク丼+和え玉@北千住煮干中華蕎麦 かれん 10月28日
2022/9/3 …
北千住 煮干中華蕎麦 かれん 10月27日
どうもこんにちは!木曜の麺でございます!水曜は忙しいことが多いので今週は木曜にしてみました。時間が違うので日頃行きづらい店にも行けるという利点がありまして。が、ちょうど昼時になってしまい混んでるかも…という心配もあるのですが。とにかく参りましょう!さっさと…
北千住煮干中華蕎麦かれん(1回目) 10月07日

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  2. ラーメン二郎 目黒店
  3. ラーメン二郎 荻窪店
  4. ラーメン二郎 亀戸店
  5. ラーメン家 がんくろ
  6. 小金井 大勝軒
  7. 手打ち 蓮
  8. 武蔵家(新中野)
  9. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  10. 吉祥寺武蔵家 松本店
  11. 中華蕎麦 國
  12. 六厘舎 本店
  13. there is ramen
  14. 武蔵家 池袋店
  15. らーめん 藁
  16. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  17. メイドインヘブン
  18. らーめん亭 ひなり竜王
  19. むかん
  20. 手打麺祭 かめ囲
  21. らーめん 飛粋
  22. 中華そば むら田
  23. La Maison du Ramen ビスク
  24. 町田汁場 進化
  25. 中華蕎麦 麺とスープ
  26. 東池袋大勝軒
  27. 麺処 ほん田 東十条店
  28. 麺絆や519
  29. 麺屋 大和
  30. 麺屋 宗 中目黒店
  31. たかのちゅめ
  32. 㐂九家
  33. らーめん 鴨to葱
  34. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  35. つけめん さなだ
  36. 二代目 武道家
  37. 鶏そば ムタヒロ
  38. まぜそば さなじ
  39. 麺処 にし尾
  40. Omiruk
  41. 煮干しつけ麺 宮元
  42. 白河中華そば こすが
  43. こいけのいえけい
  44. しののめヌードル
  45. 麺屋 ルリカケス
  46. 中華蕎麦 麺ノ歌
  47. らーめん 梶原
  48. EAGLE NOODLE
  49. 中華そば 和渦 TOKYO
  50. 湯菜坊
  51. らぁめん 小池
  52. らぁ麺屋 飯田商店
  53. 武蔵小山 大勝軒
  54. MENクライ
  55. つけソバ いしい
  56. 麺 ふじさき
  57. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  58. 饗 くろ㐂
  59. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  60. 牛骨らぁ麺 マタドール
  61. 中華そば ムタヒロ
  62. 麺や 柴崎亭
  63. Ramen Break Beats
  64. 創作麺工房 鳴龍
  65. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  66. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  67. 陽はまたのぼる
  68. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  69. 中華そば 卯月屋
  70. 㐂九八 -エキチカ-
  71. NIBOSHIMANIA
  72. ラーメン ヌードルズ
  73. らーめん 改
  74. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  75. 中華そば とものもと
  76. KaneKitchen Noodles
  77. 八咫烏
  78. つけ麺 道
タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。