ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

町田汁場 しおらーめん 進化 2nd

住所:東京都町田市大蔵町337-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鶴川駅
    1. 小田急小田原線
  1. 駐車場
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ11

[80点] 塩全部乗せ@しおらーめん進化 2nd 01月12日
スープは美味しい塩味。驚いたのは麺。平打ち中太の手揉み麺は他ではなかなかお目にかかれない。自家製麺とのことでとても良くスープを絡めてモチモチの食感。全部乗せの具は全て美味しい。鶏チャーシューもチャーシューも低温調理で香ばしい。 かなり美味しいが値段が高い。…
しおらーめん進化 2nd(鶴川)しおらーめん  01月11日
絶滅危惧種に指定された暴走バイク見た鶴間から思い出鶴川に移動。現状に満足せず日々進化し続ける飽くなき探究心持つ店主の新店へ。看板しおらーめんは本店や町田駅前と麺スープ具材を違う構成にし強めの麺に強めのスープ合わせた懐かしさ憶う塩らーめんがテーマ。しおらーめ…
[92点] しおらーめん@しおらーめん進化 2nd 01月10日
絶滅危惧種に指定された暴走バイク見た鶴間から思い出鶴川に移動。 現状に満足せず日々進化し続ける飽くなき探究心持つ店主の新店へ。 看板しおらーめんは本店や町田駅前と麺スープ具材を違う構成にし 強めの麺に強めのスープ合わせた懐かしさ憶う塩らーめんがテーマ。 …
2024年ラーメン食べ歩きまとめ 01月04日
2024年も仕事で訪問した先で沢山のラーメンを頂きました。担当エリアでのランチが殆どだったのですが、印象に残ったラーメンを纏めてみました。(24年1月から訪問した順番です) 江戸川区中葛西2丁目19-15 ラーメンみなみ」さんの 味玉背脂中…
[95点] しお味玉らーめん@しおらーめん進化 2nd 12月21日
食べログ「東京都 / ラーメン」検索で45位、百名店に選出されそうな「しおらーめん進化 2n]」に行ってきました。最寄り駅は鶴川ですが徒歩約20分。お店には平日の20:25着で先客4組5名という状況。駐車場は駅から遠いこともあってか、他店舗と共用で40台分…
龍聖軒 11月09日
今朝は、、あまりの寒さに挫けました💦結果、晴れてたので行っときゃよかったと少し後悔🥲めずらしくジョンジ先輩は来てたようですが、、ま、こんなもんね🥲時間もできたんでナイツの酒の買い出しがてらコツラ初訪問 …
[86点] 背脂焼豚のまぜそば@しおらーめん進化 2nd 10月07日
しおらーめん進化 2nd@ 東京都町田市大蔵町337-1 どうも、さぴおです 背脂焼豚のまぜそば(麺大盛)+鶏塩飯 ______________ …
しおらーめん進化 2nd(町田市大蔵町) 10月04日
2024年10月2日 この前、蔵前橋通リの信号待ちで、ふと前の車を見たら「岩手」ナンバーだったんですね。それでそのナンバーの両サイドに 葛飾区在住」とうシールが貼ってあって笑ってしまいました。岩手ナンバーが原因で舐められた事が何度もあるんでしょうね。この…
[87点] しおつけ麺全部入り 1,600円 特盛 400円@しおらーめん進化 2nd 09月23日
土曜日の13時前に訪問、店の埋まりは7割程、スーパーとか併設したデカめの駐車場があるのは助かります。 麺:ビロビロ形状の太麺はモチカタ食感。麺自体の味もウマいし、粘度低めの昆布水との相性も良い。特盛にしてよかった!麺量は500g弱かしら スープ:鶏の旨味に…
[82点] しおらーめん 全部入り@しおらーめん進化 2nd 08月14日
2009年くらいからラーメンブログなどを見ていて、当時から進化を推す声は多かった。 それが2024年になってようやくということで、自分でも驚いてる。 2ndなんで本店とは違う味わいのようだがいかに。 平日開店直後の11:35ごろ到着、肉のハナマサの駐車場が…
[88点] 塩つけめん+ハートランド中瓶@らぁめん信shin 08月01日
町田の新店 あの名店「町田汁場 しおらーめん 進化」さんが、まさかの店名変更&メニュー一新 川崎で朝ラー&extra、&アニメの聖地巡礼をした後は、町田に移動。 狙いはこちら。 塩派として信望する、あの名店「町田汁場 しおらーめん 進化」さんがまさかの店名…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。