ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

俺の生きる道 白山店

住所:東京都文京区白山5-36-14 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 白山駅
    1. 都営三田線
  1. チャーシュー
  2. 自家製麺
  3. にんにく

最新記事トップ17

ヤンナラヤロウヨ@竹ノ塚 10月21日
2025年10月21日、竹ノ塚の新店「ヤンナラヤロウヨ へ。 2025年10月1日大安・一粒万倍日にオープン。最近新ブランド「BUTA☆FESTIVAL を出店した、「俺の生きる道 白山店」(旧 夢を語れ 白山 」出身店主さんのお店。場所的にいつでも行け…
BUTA☆FESTIVAL@西葛西 10月16日
2025年10月15日西葛西の新店「BUTA☆FESTIVAL 通称豚フェス)」へ。 2025年10月15日巳の日にオープン。「俺の生きる道 白山 (㈱HIT BY PITCH)(旧「夢を語れ 白山 )の小林店主が、来年で開業10周年になるのを機に、集大…
俺の生きる道 関内マリナード地下街店@関内 10月13日
冷やし巡り2025 ーVol.80ー 2024年7月20日オープン 「俺の生きる道 関内マリナード地下街店」 に行きました。 今年80杯目の冷やし麺は東京・茨城・千葉と韓国にも出店してる人気二郎系 「俺の生きる道」 唯一の神奈川県店舗俺の生きる道 関内マ…
ヤンナラヤロウヨ@竹ノ塚 10月10日
『ヤンナラヤロウヨ』 竹ノ塚で迎えたランチタイム。この日も仕事の移動の合間に気になる新店巡りを挟み込む。向かった先は“俺の生きる道@白山”の出身者が開いたコチラのお店にお邪魔する。訪問は水曜の11時47分。自動ドアを抜けて店内へと進んでいき、入口左側に設置…
[80点] ラーメン(150g)+味ネギ@俺の生きる道 水道橋店 10月07日
白山、上野、錦糸町とお伺いしていて、今回は水道橋に行きました。 意識していなかったのですが、今まで全てラーメンを選んでいるようです。 今回もラーメンをチョイスし、麺量150g、豚1枚、脂普通、にんにく少なめの構成を全てタッチパネル券売機で選定します。 スー…
[95点] ラーメン@ヤンナラヤロウヨ 10月06日
10月1日足立区竹ノ塚にオープンの新店舗! 店主さんは「俺の生きる道白山店」出身とのこと。 店内は二郎系のお店とは思えないほど広く、 カウンター以外にもテーブル席などもある。 また、店主の接客も明るく丁寧で素晴らしい! 初回ということで、ラーメン(小)…
[83点] ラーメン小150g(野菜少なめ.ニンニク少なめ)1000円@ヤンナラヤロウヨ 10月01日
10月1日(水)、午前11時36分頃に初訪問で先客4人後から9人。 こちらは二郎系インスパイアの「俺の生きる道白山店」で修行された店主さんが完全自家製麺で美味しいラーメン店「ヤンナラヤロウヨ」を本日竹の塚にオープンされたとの 店内は木目調で広々とした、今日…
[62点] トマト汁なし(辛い脂・にんにく)@俺の生きる道 白山店 09月26日
白山荘でトマトの限定が始まったとのことで、行ってみた。 酷かった…。「トマト汁なし」との謳いだったが、トマトソースはわずかスープ匙に2杯程度。300g程度の麺に合わせてですら、ほんの2,3口混ぜただけで、トマトはなくなってしまう。あとに残るは、べちゃっと甘…
[81点] 俺道TKM@俺の生きる道 白山店 09月15日
小山市で開催された最強ラーメン祭りで火が付いた卵かけ麺TKM。 甘味カエシ敷いた麺線美しい艶やか麺にシャク玉ねぎ鮮やか具材。 熊谷ゴールデンタイガー卵かけ麺TKMの特製ダレ使用の冷製まぜ。 麺線美しい艶やかGT対極の口内暴れグリん極太麺のオリジナル系。 プ…
[84点] ラーメン@俺の生きる道 白山店 09月15日
ぶらり麺chに釣られ元横浜DeNAベイスターズの小林店主営む 二郎系の濃厚スープと自家製麺がウリの人気店に行ったお話を。 2016年11月に夢を語れ東京として創業。2020年に現店名に変更。 濃厚豚骨スープ 自家製麺 厚チャーシュー 無料トッピングがウリ。…
俺の生きる道(白山店)ラーメンと俺道TKM 09月15日
ぶらり麺chに釣られ元横浜DeNAベイスターズの小林店主営む二郎系の濃厚スープと自家製麺がウリの人気店に行ったお話を。俺の生きる道 白山店2016年11月に夢を語れ東京として創業。2020年に現店名に変更。濃厚豚骨スープ 自家製麺 厚チャーシュー 無料トッ…
[85点] ラーメン・刻み玉ネギ・うずら@俺の生きる道 水道橋店 09月10日
新店オープンとの事で伺いました。 白山・御徒町・錦糸町・水道橋と4店舗行きました。 アイススペシャルと迷いましたがやはりラーメンに。 仕事終わりにこの脂は効きます。 チャーシューの肉厚もならでは。 味わいながらゆっくり食べてたら苦しくなり、急いで食べました…
【新店】俺の生きる道 錦糸町店@錦糸町「店舗展開も生きる道の一つ」 08月12日
「ラーメン」 (1,000円) ※ニンニクアブラ多め   店舗情報はこちら 。   白山に本店を置くガッツリ系ラーメン店。東京東部・千葉・茨城方面に店を広げていて、錦糸町店は2024年11月、南口の四ツ目通り沿いに開店。キャッシュレス…
[80点] 麺300g+全マシ豚2枚@俺の生きる道 錦糸町店 07月17日
イマイチだね。 決して美味しくないわけではないけど、「俺の生きる道」白山店とか、インスパイアの人気店に比べると話しにならない。チャーシューも脂も味が薄いし、何せオーダーで現金使えないし(一度本当に帰らされた!)、外国人の店員がお客を舐めてるよ。 オジサンが…
[75点] ラーメン(麺300g、1,100円)@俺の生きる道 錦糸町店 07月01日
白山までは行けず、錦糸町にできたと知り気になっていたこちらへようやく初訪 平日昼時でも空席あり アジア系2名によるオペ スープにコクが足りない気が・・・麺はまあいい感じ、豚肉が旨かった!…
[87点] 豚ラーメン@俺の生きる道 白山店 05月25日
豚、アブラが美味しかった。 やや乳化したスープはコクがある。 全体として麺の茹で加減が少し柔らかめなこと以外は美味しく感じられ、二郎系としてはまあまあのレベルかと思う。…
[76点] ラーメン(辛い脂)@俺の生きる道 上野店 04月26日
ラーメン荘系列の東京進出組の新しい店舗。 この系列はもともと関西中心に展開しているが、おおもとをたどればО二郎にたどり着くので、まあ古い富士丸の味がモデルと言えるだろう。 確か東京進出の最初は期間限定で立川、そして白山の荘だったと思う。あの辺りは、当初は…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。