ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

俺の生きる道 上野店

住所:東京都台東区上野3-23-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 上野広小路駅
    1. 東京メトロ銀座線
  2. 御徒町駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
  3. 上野御徒町駅
    1. 都営大江戸線
  1. にんにく
  2. 野菜
  3. 来たかった
  4. 生卵
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ23

【俺の生きる道 @上野】・・・インスパイア系の誘惑ー 12月07日
  今年の5月にオープンしたようです。 JR「御徒町駅」、銀座線「上野広小路駅」、どちらからも歩いて2分ぐらい。 『 俺の生きる道 上野店 』           食券制。   &nb…
【2023年120杯目】俺の生きる道 上野店・初訪問 11月26日
【2023年120杯目】御徒町を歩いていると「俺の生きる道」というお店があり、ガッツリと食べたい気分だったので入店してみた。お店のTwitter: https://twitter.com/oremichi_ueno 店内に入ると券売機が…
[98点] ラーメン小¥950+汁なしに変更¥100+ガリマヨ¥100@俺の生きる道 上野店 11月19日
11月19日(日) ふらふらと歩いて辿り着きました、ってことで本日はこちらのお店「俺の生きる道 上野店」さんにお邪魔します。 駅直近です。 13:49店着。 外待ち3名。 ... 続きを見る …
[79点] 豚ラーメン@俺の生きる道 上野店 11月18日
平日17時。 先客2名。通し営業は有難いです。 スープは微乳化。 見た目より豚出汁感はあまり感じられません。 ちょっと好みから外れていました。 アブラ増しは別の器で提供されます。 このアブラがよくスープに合います。 麺は中太... 続きを見る …
[82点] ラーメン1000円+味噌変更100円+辛ネギ150円@俺の生きる道 上野店 11月08日
平日15時過ぎに行くとすぐに入店。 しかし後続がいてすぐに満席。 今回は味噌変更にして辛ネギをトッピング。 注文は全てマシにてコール。 約10分で着丼。 基本的には味噌色に変わっただけの見た目。 ひき肉が野菜の上に乗っていたのが唯一の違い。 麺も具材も変…
[70点] ラーメン300g(野菜少なめニンニクアブラ)+生卵¥1,100@俺の生きる道 上野店 10月29日
訪問日時:2023/10/22(日) 12:00過ぎ 妻との休日散歩の前に腹ごしらえ。 朝から二郎系と決めてたので、未訪のこちらへ。 すぐ近所の豚山と一風堂には10人前後の行列があったが、こちらはタイミング良くたまたま並びゼロ! 食券購入後に一旦外で待つが…
[80点] ラーメン+豚一枚+生卵(¥1,300)@俺の生きる道 上野店 10月09日
2023/10/09 12:30頃 並び前5名 初訪です 俺の生きる道さん自体が、ですね 雨の日は温かいラーメンに限るところです 傘立てあります。ありがたい 水はセルフです。冷たくてうめぇ水。ありがたい 席の番号を指定して通されますが、コールは注文した..…
[87点] 豚ラーメン➕チーズ@俺の生きる道 上野店 10月09日
10月8日(日)11時42分着、店内満席、外並び5名様 店内券売機にて 「豚ラーメン(1,400円)」➕「チーズ(150円)」➕「マシマシ(150円)」遠買って外並びの列へ 並んでいるうちに店員サンが食券確認 中が空いて、呼ばれたら、入り口付近の冷水機でお…
[91点] ラーメン小(150g)¥950+味噌に変更¥100@俺の生きる道 上野店 09月26日
9月26日(火) 血となり肉となる、ってことで本日はこちらのお店「俺の生きる道 上野店」さんにお邪魔します。 駅直近です。 12:45店着、入店。 先客は3名。 券売機の前へ。 ... 続きを見る …
[90点] ラーメン(ニンニクアブラマシ)¥1000+コロチャー¥200@俺の生きる道 上野店 09月11日
・9/8 21時ごろ。上野に出来た俺の生きる道さんへ初訪問です。JR御徒町駅からも3分程度と立地も良しですね。数名並びあり、10分弱待って入店しました。 ・ならではのどデカ豚をよけて野菜から。クタめで適度に味付きでうまいですね。 ・スープを飲むと、かなり乳…
[85点] ラーメン小 950円@俺の生きる道 上野店 09月02日
初訪問!! 16:45到着!!待ちなし!! 食券購入し、空いてるカウンター席に着席!! 16:54着丼!! 今回はラーメン小(麺量150g)をコールはニンニクマシアブラマシで頂きました!! 先ずはスープから飲んでみると豚の... 続きを見る …
YouTube ー【二郎系】俺の生きる道 上野店 俺道アイススペシャル【ゆっくり解説】 09月02日
冷やし中華の名作YouTubeチャンネルで 【二郎系】俺の生きる道 上野店 俺道アイススペシャル【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆…
俺の生きる道 上野店 ー俺道アイススペシャル 09月01日
俺の生きる道 上野店 ・∀・)8月のとある休日の14時前の訪問ピークを外したおかげで空席1後続も続きましたが、あまり待つことなく入店できていて常に満席近い感じでしたこの日も猛暑日ということで、初訪問ですが限定のアイススペシャルが目当て期間限定 小 1150…
[77点] 小林アイススペシャル800円 (俺の生きる道 白山店)@刺激と旨辛フェス 08月25日
8月25日(金)、午前11時49分頃に初訪問で場内6割りの入り。。 さて今回選んだお店は「俺の生きる道 白山店」さんですが本店は未訪問で上野店さんには23年5月3日に伺っています。 こちらの「刺激と旨辛フェス」は入場料は無料、全店共通の食券制(400円刻み…
[82点] らーめん+生卵@俺の生きる道 上野店 08月24日
2023/5/23 …
[72点] 豚ラーメン+辛ネギ+マシマシ@俺の生きる道 上野店 08月19日
アブラ増やしたくてマシマシ券(150円)初購入 アブラ野菜ニンニク、これらをマシマシにできるようになる どれかでも良いし、全部でも良い…
[81点] ラーメン@俺の生きる道 上野店 08月15日
ラーメン 900円。300g。ニンニクアブラで。アブラは別皿提供。ブタは大サイズが1枚、厚みもある。ヤサイはクタ。別皿アブラは味付けありで量も多くつけ麺的に食べれる。ただアブラ美味っ!というほどでもない。まあしばらくこれで行ける。麺はちょい固め、歯応えよし…
[89点] ラーメン小150g野菜マシにんにく少しあぶらマシ 850円@俺の生きる道 上野店 07月25日
そろそろ並びも落ち着く頃と思い訪問っす。晩御飯のピークタイムっすが並びなしでドンピシャ狙い通りっす。券売機にて…メニューが多少リニューアルした模様っす。小が値段そのまま、麺量が当初200g→現在150gっす。自分的には十分な量っすね。 10分くらいでコール…
[86点] 豚らーめん小@俺の生きる道 上野店 07月12日
あっついのに無性に貪り食いたくなりまして、俺の生きる道さんです。 前回、味自体が気に入ったのもあって、今回は豚ラーメンです。残さぬよう、小でいきます。 コールはニンニク少なめアブラマシです。 まぁもうアレです。 ラーメン食ってんだか、豚食ってんだかわからん…
俺の生きる道 上野店@東京都台東区 06月29日
俺の生きる道 上野店 情報 食べた物:ラーメン小 150g 850円 店名:俺の生きる道 上野店 HP:https://twitter.com/oremichi_ueno 住所:東京都台東区上野3-23-3 Jロードビル […]…
行列のできる二郎系『俺の生きる道』が上野に爆誕!量も味も初心者向けで美味いぞ! 06月22日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2023年5月に上野広小路に誕生したラーメン店...…
23/134 俺の生きる道 上野店:ラーメン小200g(ニンニクマシ、あぶらマシ)、豚増し(1枚)、生卵 06月17日
湯島天神へ参拝した後に、上野広小路界隈へブランチを摂ろう。土曜日ならこの界隈では混雑しているが、今のわしなら土曜出勤の際にあまり遠い所へブランチを食うことができないので、とりあえず場当たり的に店...…
[85点] 豚ラーメン「小」 1,250円@俺の生きる道 上野店 06月16日
令和5年6月 日曜日 21時訪問 東京呑みの〆に。 〆といえばラーメンですが、 ちょいと酔っ払いすぎました。 酔いすぎた上に二郎系。 友達との悪乗り楽しいです。 入口の券売機で食券を購入します。 かろうじて「小」を選びますが、 豚... 続きを見る …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。