ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 さくら井

住所:東京都武蔵野市西久保2-15-27 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 三鷹駅
    1. JR総武線
    2. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. 煮干
  4. つけ麺
  5. 辛い
  6. 行列
  7. 限定
  8. 魚介
生協の宅配パルシステム

最新記事トップ21

[90点] アサヒスーパードライ → 特製醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 03月30日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/03/30/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/qS9AYu260IY <これから桜の季節!さくら井へ!!> 祝日…
【今週のラーメン5674】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)特製醤油らぁ麺 + アサヒスーパードライ ー並んでも食いたい!東京トップクラス間違いなし芳醇絶品醤油麺! 03月30日
" data-en-clipboard="true"> youtu.be これから桜の季節!さくら井へ!! 祝日!春分の日に、麺屋さくら井へ。平日でも行列な店で諦めてダラダラとまた大阪王将でゆっくり飲み食いでもしようかと、店の前を通り過ぎようとしたのdす…
[90点] 濃厚豚骨魚介つけ麺+辛味@KEN軒 03月22日
水曜だけ! さる雪の水曜、数日前からコチラに来る予定で休暇をとっていたところ…朝から雪!!!(笑) 運が良いのか悪いのか、空いてそうだと思えば運が良いし、寒くて行くのが億劫だと思えば運が悪い。 否! 並ばず食べられる可能性があるなら、尚更行く気になるっても…
[88点] 手揉みらぁ麺@麺屋 さくら井 03月07日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/03/07/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/lU-PEgDBds8 <近くて遠い店!終了間際に冬季限定ゲット!> …
【今週のラーメン5661】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)手揉みらぁ麺 ー醤油感効きめで煮干が柔らかく滲む!背脂溶けて滑らかな味わい!生姜とブラペが染みる! 03月07日
youtu.be 近くて遠い店!終了間際に冬季限定ゲット! 本当に比較的近い場所にあり通い易いのですが、どうも行列の長さが気になり随分と億劫になってしまってます。まだ年明けて一度も訪問できてなく、冬季限定らぁ麺がもうすぐ終了とXにポストがあ…
[88点] 特製濃厚豚骨魚介らぁ麺(細麺変更)+ 辛味@KEN軒 02月24日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/02/24/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/nyZc7JLl08g <久しぶり・・・そんな時の流れも旨さのスパイス…
【今週のラーメン5653】KEN軒(東京・武蔵野市西久保)特製濃厚豚骨魚介らぁ麺[細麺変更]+ 辛味 ーワイルドでありながら整然とした貫禄感!濃厚迫力感!細麺でも是非是非! 02月24日
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 久しぶり・・・そんな時の流れも旨さのスパイス 近年、水曜日は出社日となり、しかも定期報告や発表とか組み込まれるようになり、「水曜限定営業」のKEN軒にはすっかり足が遠のいてしまいま…
麺屋 さくら井 @三鷹 02月18日
2月4日 今日は、三鷹ー♪仕事で行き、久々の店に訪問です(笑)麺屋 さくら井にて、冬の限定! 手揉みらぁ麺!スープは、大人気の煮干出汁ベースに背脂の醤油味で、にぼのビター感ある濃いめの味わい! (^_^ゞ生姜や胡椒が効いて少しスパイシーに仕上げていて、濃い…
麺屋 さくら井【五】 ー食べログスコア3.85のJR三鷹駅から12分ほど歩く住宅街の中にある行列店でデフォルトでつけ出汁に入る「ぶどう山椒」を別皿で提供してもらった「昆布水塩つけ麺」 02月11日
訪問日:2024年9月6日(金)本日は「京王百貨店 新宿店」で開催されている『秋の大北海道展』に昨日から出店している札幌の『支那そば 鋳(ちう)』でブランチに「地鶏塩らぁ麺」をいただいて…
[85点] 特製醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 02月04日
2/3(月)の12:52頃に行ってきました。 並びは5人目。 この時間なら並ばないかなと思ったが、並ぶ時は並ぶんだな。 この人数でもそこそこ待ちそうだな こちらも何だかんだ10ヶ月ぐらいぶりかな。 そんなに経っているとは思わなかったな。 待つこと15分ほど…
[80点] 特製濃厚豚骨魚介つけ麺@KEN軒 01月09日
1/8(水)の12:38頃に行ってきました。 外待ち3人目で、まあこれぐらいならそれほど待たずに食べれるかな。 以前通りかかった時は20人程度は並んでいようかというほど並んでいて見送ったが、これぐらいならと思い待つことに。 何だかんだこちらでは3年以上食べ…
[80点] 特製醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 01月06日
久しぶりの訪問で記憶が正しければ特製1200円くらいの時代振り。 1600円まで値上がりしててワロツァ 昔の方が僕を楽しましてくれたかな…
「麺処 ほん田 秋葉原本店」にてスープブラッシュアップの 醤油、夜限定アラカルト 担々豆腐、おつまみ雲呑など 12月28日
秋葉原に移転して5年、東十条に創業してからは16年となる町人気店「麺処 ほん田 秋葉原本店」。 琥珀」や「麦苗」など数多くの名店を輩出し、この日は出身の三鷹「麺屋 さくら井」店主が年末の挨拶に来ていました。秋葉原駅からすぐの立地もあり、極寒の年末夜20時過…
[90点] 醤油らぁ麺 1200円@麺屋 さくら井 12月20日
12月17日 14時02分 2024年200杯目 20回目 「しろくろ」からのバイクで1年5ヶ月ぶりにこちらへ 外待ち3名に接続し直ぐに食券を購入を促されて久しぶりの「煮干し」を購入 後客 4名 トイレを先に借りて出たところで待ちは無くな... 続きを見る…
[90点] SALの醤油そば@三鷹らーめん酒場 SAL 12月12日
基準点70点 うまい+10点 ◯すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 ◯その他が良い+10点 ◯その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 久しくさくら井には行っていないが、(記憶の中では)本店と同レベル…
中華料理 安楽@三鷹「チャーハン」 12月06日
今日のランチは三鷹の中華料理 安楽で「チャーハン」750円です。■ 三鷹の町中華お店は三鷹駅の北口。バス通りを北上して警察署の手前。鯨人で油そばを食べようと訪問するもまさかの臨休初日。代替としてさくら井が浮かんだが遠くて時間の余裕がないし、南口の中華そば …
[90点] 醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 11月19日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2024/11/19/000000 とまそんのYOuTube: https://youtu.be/cJecxR3bAyY <久しぶりに初心に帰って定番メニューをいただい…
【今週のラーメン5589】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)醤油らぁ麺 ー淡麗芳醇醤そばとはまさにこのこと!醤油の琥珀が輝く!そして落ち着く整然とした存在感 11月19日
youtu.be 久しぶりに初心に帰って定番メニューをいただいたよ 「お応援したい店」と「虜にさせる店」とがあるとしたら、麺屋さくら井はその両方。開店当初、あまりにも駅から距離ある住宅地にポツネンとあったものだからマジかと思った。そしていきなり…
[90点] 特製濃厚豚骨魚介らぁ麺大盛(1750)@KEN軒 10月26日
11時45分頃到着でちょうど店内満席 数人退店していきましたが半分入替制?なのか30分ほど待ちました 高級な一杯にややドキドキ 豪華なトッピング美味しいです 麺は角ばった太麺でグニグニ食感 濃厚豚骨魚介ですがジャンクではなく上品な一杯でした…
[85点] 濃厚豚骨魚介ラーメン ¥1,100@KEN軒 10月17日
KEN軒さんへ訪問です。 此方は麺屋さくら井さんの、水曜日に限定営業する豚魚のセカンドブランド 三鷹駅から徒歩11分くらいでしょうか 住宅街にポツンとお店があります。 18:48 到着 外待ち3番手に接続です。 店員さんが出て来て、食券を先に購入します。 …
[95点] 特製濃厚豚骨魚介らぁ麺 ¥1,500@KEN軒 10月05日
水曜限定で営業している 「麺屋さくら井」2ndブランドのこちらへ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。