ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

えどもんど

住所:東京都荒川区西日暮里5-31-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 西日暮里駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ千代田線
    4. 日暮里・舎人ライナー
  1. 行列
  2. インスパイア
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 玉葱
  6. 生卵

最新記事トップ22

[91点] ラーメン@えどもんど 12月03日
麺量普通、野菜増し、アブラ増し、ニンニク ブタ2枚、玉ねぎ、生卵、うずら 2度目の訪問。 乳化していてマイルドなスープ ブタはほろほろで味シミ最高 有料トッピングの玉ねぎは味変としてかなり好きだが、 量は半分くらいの方が個人的には食べやすかった。…
[96点] ラーメン豚2枚半玉子と生卵@えどもんど 12月02日
えどもんど西日暮里店 ラーメン豚2枚半玉子 980円 生卵 50円 コールは野菜少し増しニンニク脂増し 12:10分頃の到着で並びは12名程 こちらはサクサク人が出て行くので比較的に早いです。 二郎系にしては人気店のようで行列... 続きを見る …
[87点] ラーメン少なめブタ1枚(880円)@えどもんど 11月27日
相変わらずの見事な巻きチャーシュー、今日も乳化気味のスープが美味しい、ワシワシと無言で食べ進みます、土日祝日は、並びが凄いので平日の午前がお勧めです、ご馳走様でした。…
[78点] ラーメン@えどもんど 11月11日
本日のオーダー 麺カタメ 野菜少し ニンニク 麺カタメで正解でした。 880円 4+3+4-2+①-2 C…
[80点] ラーメン豚一枚半分+生玉子 880+50@えどもんど 10月30日
【久しぶりにえどもんど!!】 娘の通院するHPもそろそろ卒院になりそうなので頻度がさらに減りそうなえどもんどへ! 開店時刻11時には余裕で間に合う。 近隣のCPへ愛馬を停め、開店時間15分前に店先へ。 既に先客4名に接続。 後ろには続々と人が列をなし、開店…
[88点] ラーメン(少なめ):980円@えどもんど 10月09日
(訪問日:2023/10/3) 日暮里エリアのかねてからの課題店、ようやく訪問。 西日暮里駅からは少し歩き、空中に浮かぶ日暮里・舎人ライナーの線路と尾久橋通りの大道路に面したところに店はある。 店に近づくと見えてくるのは、「えどもんど」とユニークな書体で書…
[95点] ラーメン豚2半玉@えどもんど 10月07日
ラーメン豚2半玉(¥980)ニンニクアブラマシ 麺は中太やや細め350g スープは微乳化の醤油豚骨 豚は大きめ厚めが2枚 麺はクニュ食感で少し粉っぽさが残る やや細めだが小麦が詰まっているので満足感がある スープは微乳化で甘ジョッパい仕上がり しっかりした…
[96点] ラーメン 麺半分 豚一枚 ¥880@えどもんど 09月19日
訪問日時:2023/09/19(火) 18:15 最近あちこち体調を崩して凹んでた上に、今日に限って仕事が長引き、帰りに寄るはずだった病院の予約にも間に合わず途方に暮れていた。 こうなったら思いっきり元気をチャージしに行くか! となったらもう、えどもんど …
[89点] ラーメン(豚1枚)+玉ねぎ@えどもんど 09月10日
9/6訪問…
[90点] ラーメン少ニンニク多めアブラ@えどもんど 09月10日
お世話になっております。 斎藤のジジイでございます。 西日暮里に行く用事があり今回はえどもんどさんに訪問して参りました。 富士丸を思わせる印象でした。 さすがにお腹いっぱいの後期高齢者の斎藤のジジイでした。…
[92点] ラーメン少なめ@えどもんど 08月24日
全マシ 生卵、玉ねぎ、うずら 豚が食べ応えあって美味かった。 インスパイア系の中ではとても美味しい。…
[80点] ラーメン少なめ(豚二枚・半玉子)固めニンニクアブラ+生玉子@えどもんど 08月24日
2023年8月19日に伺わせていただきました。 某ラーメンYoutuberさんが絶賛していたのでワクワクしながら来訪。 個人的な感想はというと... ・野菜とアブラ クタクタのクタ野菜。増すと別皿で提供してくださるアブラをかけてアブラ野菜にするとまあおいし…
[95点] ラーメン少なめ(豚一枚)¥880@えどもんど 08月14日
8月14日(月) 明日の為にスタミナをつけるぞ!ってことで本日はこちらのお店「えどもんど」さんにお邪魔します。 二郎系の中では大好きなお店で久しぶりの訪問です。ワクワク。 駅から徒歩約3分。 途中のスーパーでアイテム「特茶」をゲット... 続きを見る …
[97点] ラーメン 麺少なめ 豚2枚 半味玉 ヤサイ@えどもんど 08月12日
週末の昼訪問。外待ち6名に接続。 お気に入りの二郎インスパイア店のリピート。 えどもんどは二郎系でトップレベルのうまさなので待っているあいだ期待が高まる。 この日はラーメン 豚2枚 半味玉 をヤサイで。 麺もスープも文句なしにうまい。 富士丸を彷彿とさせる…
[70点] ラーメン少豚1枚+生玉子 880+50@えどもんど 08月10日
【月曜日のお昼に!】 HPを終え昼食をとってから仕事へ。 時刻はまもなく正午。 愛馬をCPに停め、行列覚悟で店先に行くも、まさかの列なし。 券売機にて表題を購入して振り向くとまさかの空席。 お座り一発でした。 麺を計りで計測しお鍋へ。 茹で時間は麺の割には…
[80点] ラーメン(半分)【豚1枚】@えどもんど 中野 07月25日
えどもんど中野(ラーメン(半分)【豚1枚】) #ラーメン #ramen #えどもんど中野 #えどもんど #中野 2023年3月オープン えどもんど@西日暮里の2号店で中華そばいづる@大門の系列店 麺メニューはラーメン、汁なしの他は麺量やトッピングの違い ラ…
[91点] ラーメン 豚1枚 アブラ+ニンニク@えどもんど 07月25日
開成学園での会合後、西日暮里の大きな交差点のそばにある、こちらへ。2回目の訪問。10:30でポール。店員さんが椅子を出してくれ、座って待つことができた。ありがたい。定刻通り開店。 食べたのは、ラーメン 豚1枚 アブラ+ニンニク 880円。 麺は、捻りの入っ…
[85点] ラーメン【豚2枚・半玉子】(ニンニク少・野菜・脂)うずら@えどもんど 07月17日
二郎系(富士丸インスパイア)の課題店 大台の挑戦 長年思い描いてきたことがあった。 この日はそれを実現するために、西日暮里まで。 この店は「中華そば いづる」さんの姉妹店とのこと。 「中華そば いづる」さんは縁あって初レポさせていただいた店だ。 こちらも、…
[97点] ラーメン(少なめ)【豚2枚・半玉子】麺硬め 『コール』 ヤサイ少@えどもんど 06月29日
着丼…
[90点] ラーメン【豚1枚】@えどもんど 06月19日
本店に未だに行けていませんが2号店が近くにできたのでこちらへ先に訪問しました。 コールはニンニクアブラです。 スープはド乳化した豚骨醤油でまったりとした粘土があります。豚の旨みがしっかり凝縮されていて食べ応えがあり髄まで沁みる美味しさでした。 麺はややウェ…
[80点] ラーメン豚一枚@えどもんど 06月11日
オープン当初からの常連で50回以上は通わせて頂いてます。 最初は感動的に美味しく90点以上でしたが…(※写真はその当時のもの)、 店主から社員?バイト?に代わり、通う度に味が落ちている気がします。 スープにコクではなく苦味を感じ、表現が難しいですが、全体的…
[78点] ラーメン(豚1枚)@えどもんど 06月09日
西日暮里にある二郎系の人気店。 平日13時頃に訪問し、店内にて食券を購入し外で5人待ちに接続。 券売機は、現金のみ。札は1000円札まで、新500円は使えず。 外で待っていると店員さんが食券を回収にくるが、コールは提供前らしい。頭の中で「野菜少し、ニンニク…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. えどもんど 中野
  2. 中華そば いづる

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。