ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

博多長浜らーめん 田中商店

住所:東京都足立区一ツ家2-14-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 六町駅
    1. つくばエクスプレス
  2. 西新井駅
    1. 東武伊勢崎線
    2. 東武大師線
  1. 豚骨
  2. 辛い
  3. チャーシュー
  4. おいしい
  5. 味玉
  6. ごはん
  7. 駐車場

最新記事トップ28

[96点] ネギチャーシュー麺+赤鬼 替え玉3@博多長浜らーめん 田中商店 03月21日
無性に食べたくなって、ドライブがてら来ちゃいました。 平日にもかかわらず、オープン前から10人程並んでいる。 さすがの超人気店!! 本店は久々でしたが期待以上に美味い。赤鬼もやはり美味い!! 台場が田中そばに変わっちゃたんで、ここに来るしかないね! ご馳走…
博多長浜らーめん 田中商店 @六町 03月11日
3月2日 そのまま、六町で連食ー♪本店は、実に5年振りです(笑)博多長浜らーめん 田中商店!ねぎらーめん ハリガネ 明太子ごはん!六町に仕事なら、この店は素通り出来ないね(笑)昔から変わらない味わいで、コッテリ豚骨は苦手なのに、このスープは堪らなーい!(b…
[84点] ネギラーメン950円@博多長浜らーめん 田中商店 03月06日
豚骨臭漂う店内でグツグツに焚かれたスープは濃厚 ハリガネの細麺も良い 卓上の辛子高菜が名の通り辛いが旨い 替玉2回で腹一杯 ご馳走様でした…
[91点] チャーシュー麺【TP】味玉@博多長浜らーめん 田中商店 02月24日
懐かしい昔ながらの長浜豚骨ラーメン。卓上のトッピングも良い。あと明太子ご飯の明太子の量がかなり多い。あれで300円はお得。…
[94点] ねぎらーめん アブラヌキ(はりがねーはりがねーはりがね)@博多長浜らーめん 田中商店 02月08日
@時…平日 21:00頃 @先客…7人。中待ち、外待ち無し @オーダー(口頭注文) ねぎらーめん はりがね 替玉(はりがね) 替玉(はりがね) @着麺…入店から約3分 トンコツクイテェ…禁断症状。久々にいっきかな。。今日は休みだ。ならば田中商店さんに決ま…
[76点] 青葱ラーメン (900円)@博多とんこつラーメン わ蔵 中目黒店 01月30日
日曜 14時 客なし。 15席くらいの店内で、客なし、 バイトの子がとても暇そうにしていて経営が心配になった。 内装が昔ながらって感じだった。 九州の方の豚骨ラーメン。ただ、カエシが強め。その為か、色も少し茶色がかってる。 おいしいが、想像を超えてこず、…
[65点] ラーメン@博多長浜らーめん 田中商店 01月29日
夜食で来店 外待ちもあり 40分程度の待ち ラーメン ハリガネ を注文するが 提供されたのは 普通? ヤ... 続きを見る …
[80点] ラーメン(やわ)+替玉(ハリガネ)+赤オニ+韓国風明太ごはん@博多長浜らーめん 田中商店 01月15日
東京の豚骨の大名店に14年ぶりに訪問。 土曜19時半着で店外8人に接続。意外と少なくて良かったーと思ったら店内に20人くらいいるのね笑 つまり約30人目だったが、30分後には食べ始め。回転早くてありがたいね。 ただ二郎のようにお一人様が団体をごぼう抜き、…
正月から豚骨ラーメン ー 博多長浜らーめん いっき@鹿浜 01月06日
  年末年始に醤油ラーメンだけじゃなくて、豚骨ラーメンも食べたくなるのは私だけでしょうか???   自宅からバイクを飛ばして向かった先はド定番の「博多長浜らーめん いっき」   最寄駅の舎人ライナー西新井大師西駅から徒歩だと…
[83点] らーめん + 味玉@博多長浜らーめん 田中商店 01月06日
「博多 長浜らーめん 田中商店 」さん 初訪です 都内に用事がありその帰り23時00分頃お邪魔しました 駐車場は隣じゃなく少し離れたところにあり警備員さんがいたのですぐわかりました 田中商店を北上してすぐの信号を右折そのあとスグ左折で細い脇道に侵入していき…
[95点] ラーメン+赤オニ@博多長浜らーめん 田中商店 01月05日
濃厚な豚骨スープ、臭みが全くないのに深みがあって美味い。替玉1回分まで通常で食べて、赤オニでつけ麺風にしてから替玉2回。赤オニにしてからの辛い挽肉と豚骨スープが素晴らしい。…
博多長浜ラーメン 田中商店 × 麺屋 彩未 濃厚辛味噌豚骨 ❤︎ マルちゃん 12月30日
東洋水産 彩未×田中商店 濃厚辛味噌豚骨 106g×12個セット 楽天市場 2,580円 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ “瓶に入れた手紙” ELLEGARDEN from album “the END of yesterday” ❤…
やっと来れたよ。ずっと来たかった 博多長浜らーめん 田中商店 12月28日
やっと来れたよ。久しぶりの田中商店です。いやね、ずっと近くは通ってたんですよ。でもなかなか時間が合いませんで。なので久しぶりに来れると決まった時は、テンション上がっちゃいましたね。カウンターも奥行きがあるので、こういう物が置いてあっても狭くは感じませんね。…
[92点] 叉焼麺(ばりかた)1150円+赤オニ200円+替玉150円@博多長浜らーめん 田中商店 12月27日
12月27日(火)、約1年4ヶ月と7日ぶり午後5時24分頃に訪問でオープン前外待ち先頭でしたが後から続々と毎度の人気です。 こちらは25年以上前仕事場が近かった時代、こちらの前身の環七通り沿いの「金太郎」やその閉店後日光街道との交差点近くにオープンした旧店…
博多長浜らーめんいっき@谷在家 12月18日
のど黒らぁ麺永屋」で大満足して、お腹にまだ余裕があったので目の前の東京女子医大通りを南下、数分で「博多長浜らーめん いっき」到着です。足立区では「田中商店」と双璧を成す豚骨ラーメンの専門店。田中商店は夜だけの営業なのでなかなか訪問する機会がありませんが…
[94点] チャーシューメン+キクラゲ+明太ごはん@博多長浜らーめん 田中商店 12月05日
・19時前に入店。ほぼ埋まっていて、混みだすギリギリ 前だったようだ。六町駅からは14~5分の道のり ・麺はバリカタ、替え玉はハリガネ ・福岡直送の麺は極細ストレート。ハリガネは生っぽさ が残り、また違ったテイストになり2度楽しめる ・スープは見た目からし…
博多長浜らーめん 田中商店 本店(六町)/ラーメン(ふつう)+替玉(ばりカタ)+赤オニ 12月03日
さて、本日は寒いけど!基本夜ラー禁止だけど!食べたい時はどうしょうもないー!!…な?ブログです。(〃▽〃)エヘヘさぁー、そんな訳で駅からはちょっと歩くし夜営業のみ。でも、美味しい博多長浜ラーメンを求めて行ってきましたこちらのお店。博多長浜らーめん 田中商店…
田中そば店@浅草 「津軽煮干し中華そば」 11月30日
創業2003年(平成15年)、足立区の名店「田中商店」のセカンドブランド「中華そば つし馬」 改め「田中そば店」浅草店。 続きを読む…
田中商店 本店@六町 11月28日
らーめん(740円)+味付玉子(120円)+明太ごはん(300円) (2020年9月25日のレポート。) つくばエクスプレス六町駅より徒歩15分ほど。 2000年(平成12年)オープン、モットーは「くさい、かたい、うまい」、首都圏を代表する『博多長浜…
[82点] ラーメン 赤鬼@博多長浜らーめん 田中商店 11月23日
久しぶりの訪問。 替玉無料券は一生モノ…。 見せるダケで1杯無料は嬉しい。 麺は超細ストレート麺。 周囲ではバリカタが叫ばれるがデフォルトは普通。 替玉は柔で。 赤オニは坦々麺に変身。 待機客多数も回転は速い。 ご馳走さまでした。…
[93点] 博多らーめん 白+サービス玉子+替え玉+半ライス@博多らーめん ひまわり 11月18日
初めて博多ラーメンを食べたのは25年前の初福岡で食べた元祖長浜屋さんです。 そこで博多ラーメンの魅力に取りつかれ、当時環七にあった金太郎さんに通い 梅島に新しくできた田中商店さんでご飯を入れるおいしさにハマり、 都内にある博多ラーメンのチェーン店はほとんど…
ラーメン男盛@河辺 11月08日
2022年11月8日 378杯目 長浜ラーメン 820円】今までは、二郎インスパイアを提供していたのに、今年の夏から博多ラーメンを提供を始めたそうです。それも、くっさうまのやつ。 多摩地区の豚骨バカ店主は既に2回行っているというので、急遽夜お邪魔…
[90点] ラーメン@博多長浜らーめん 田中商店 11月03日
夕食に来店しました 久々で楽しみです 幸い待ちも少なく 10分態度で 着席 スープも美味しく 赤鬼もオーダー 替玉も3回し完食しました お台場の店が変更になったのが 残念でした…
お台場シティ!「博多長浜らーめん 田中商店」が「中華そば専門店 田中そば店」へリニューアル! 10月25日
≪お台場シティ!「博多長浜らーめん 田中商店」が「中華そば専門店 田中そば店」へリニュアル!≫ 博多から喜多方へ!京都から博多までと言う歌(藤圭子)が有るが!それは? このブログ、ラーメン(昼食)だけで2024...…
[89点] らーめん(こってり) 替玉2回@博多長浜らーめん 田中商店 10月18日
小雨の振る中、久しぶりに田中商店気分になり車で行った。 駐車場もギリ空いてたのでラッキー。 天候のせいか、時間的なもんなのか待ちも少なく店内待ちのみ。 表題をかたさ普通でオーダー。 暫く振りだったが、店員さんの活気と味は間違いない。 こってりの為アブラうっ…
らーめん 楓神@沼南(埼玉県) 「らーめん、ほか」 10月15日
東京を代表する豚骨ラーメンを提供する名店「田中商店」出身という店主。創業2002年(平成14年)、「らーめん 楓神」。 続きを読む…
[84点] 魚群煮干し中華そば@我的中華そば 机上の空論。 10月03日
こちらの屋号をずっと「われてき」と読んでました。 どうも、さぴおです。 ■田中商店出身店主はラーメンの手数多いラーメン職人! この昼2軒目はこちらへ。 店主さんは東京の長浜豚骨の大名店『田中商店出身』 かといって豚骨を提供する訳ではなく、 中華そば(醤油・…
[85点] ねぎラーメン (1,000円)@博多長浜らーめん ぼたん 09月25日
金曜19時 2割埋まり。 ザ豚骨。店入った時の臭さから豚骨。 匂い通りの味。うまい。何回でも替え玉できる。 うまいが、田中商店と比べるとやはり少し劣る。 ねぎがモリモリできて嬉しい。 近所にあったら通ってしまう美味さ。 ねぎラーメン 1,000円 替え玉 …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。